CrunchBang Linux
表示
CrunchBang 11 | |
OSの系統 | Linux |
---|---|
開発状況 | 開発終了 |
ソースモデル | FOSS |
最新安定版 | 11 / 2013年5月6日 |
アップデート方式 | APT |
パッケージ管理 | dpkg |
プラットフォーム | i386, AMD64 |
カーネル種別 | モノリシックカーネル |
既定のUI | Openbox |
ライセンス | GPLおよびその他のライセンス |
ウェブサイト | CrunchBang Linux Website |
CrunchBang Linuxとは、LinuxディストリビューションであるDebianをベースとした軽量ディストリビューションである。ウィンドウマネージャとしてOpenboxを採用したことにより、Ultra-Mobile PC (UMPC) などのローエンドなマシンでも軽快な動作を可能にしている。Live CDからインストールが可能。2015年2月6日に開発終了がアナウンスされた。[1]一部のlinuxディストリビューションがCrunchBangを踏襲し、開発が進められている。主だった開発チームはBunsenLabs[2]とCrunchBang++[3]の2つ。
概要
[編集]CrunchBang Linuxは軽量かつユーザビリティの高いデスクトップLinuxを目指して開発されている。GNOMEやKDE等の重量級デスクトップ環境を使わずウィンドウマネージャのOpenboxとパネル・タスクバーマネージャであるtint2の組み合わせでデスクトップを構成し、起動や終了に必要とする時間は派生元であるUbuntuよりも短い。Ubuntuに標準でインストールされているアプリケーションのうちいくつか(Evolution、OpenOffice等)が他のアプリケーションで置き換えられており、またUbuntuインストールには含まれない多くのアプリケーションが追加されている。
Ubuntuとの比較
[編集]この節には独自研究が含まれているおそれがあります。 |
- ウィンドウマネージャとしてOpenboxを採用している
- ファイルマネージャとして、ファイルの代わりにPCMan File Managerを採用している
- OpenOfficeの代わりにAbiwordおよびその他のアプリケーションを採用している
- VoIPクライアントとして、EkigaではなくSkypeを採用
- パネル・タスクバーマネージャとしてtint2を採用(9.04以降)
- Ubuntuのように茶色くない :) (公式より)
日本語対応
[編集]ライブCDの部屋が、日本語化をしている。(2013.7.4現在)