コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

EURIBOR

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Euribor

ユーリボーEuribor)とは、欧州マネー・マーケット協会(EMMI)が発表している指標金利。Euro Interbank Offered Rateの略であり、欧州銀行間取引金利(おうしゅうぎんこうかんとりひききんり)と邦訳される。

欧州主要取引銀行31行が中央ヨーロッパ時間午前11時に出すスポットレート(T+2)より算出される。1999年より、Fibor(フランクフルト)、Pibor(パリ)、Helibor(ヘルシンキ)、Mibor(マドリード)等に取って代わって公表されている。

2015年より以前は欧州銀行連盟(EBF)が算出を行っていた。

種類

[編集]

通貨はユーロであり、公表対象期間(テナー)は以下の7種類である。翌日物(オーバーナイト)金利は、Eoniaとして公表されている。

  • 1週間
  • 2週間
  • 1か月
  • 2か月
  • 3か月
  • 6か月
  • 9か月
  • 12か月
2013年10月末で廃止の公表対象期間[1]
  • 3週間
  • 4、5、7、8、10、11か月

USD Euribor

[編集]

米ドルに関しても、2012年4月より公表されていたが、2013年9月より停止している。公表対象期間は以下の15種類である。

  • 翌日(O/N、オーバーナイト)
  • 1週間
  • 2週間
  • 1か月
  • 2か月
  • 3か月
  • 4か月
  • 5か月
  • 6か月
  • 7か月
  • 8か月
  • 9か月
  • 10か月
  • 11か月
  • 12か月

出典

[編集]
  1. ^ Reduction in the number of Euribor tenors as of 1 November 2013

外部リンク

[編集]