Google Apps Script
開発元 | |
---|---|
プラットフォーム | Instagram、YouTube、Gmail、カレンダー、Chat、ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーション、Keep、サイト、Vault |
種別 | マクロ言語およびクラウドコンピューティング |
公式サイト | 公式ウェブサイト |
影響を受けた言語 | JavaScript |
開発元 | |
---|---|
初版 | 2009年8月19日[1] |
プログラミング 言語 | JavaScript |
種別 | Webアプリケーションフレームワーク、スクリプトフレームワーク |
公式サイト |
script |
Google Apps Script(GAS、ガス[2])とは、Googleによって開発されたスクリプトプラットフォームである軽量のアプリケーション開発のためのGoogleのワークスペースプラットフォーム。 主にGoogleのサービスを自動化するスクリプト言語である。JavaScriptがもとになっているため汎用性が高く、開発環境はGoogle Chromeだけでいいのでプログラミング初心者が始めやすい言語の1つである。Google Apps Scriptは当初、Mike HarmがGoogleスプレッドシートの開発者として働いていたときに、サイドプロジェクトとして開発された[3]。Google Apps Scriptは、2009年5月に、GoogleドキュメントのプロダクトマネージャーであったJonathanRochelleによってベータテストプログラムが発表されたときに初めて公開された[4]。 その後、2009年8月にGoogle AppsScriptがすべてのGoogleAppsPremierおよびEducationEditionのお客様に利用可能になる[5]。 これはJavaScript1.6に基づいているが、1.7と1.8の一部、およびECMAScript 5APIのサブセットも含まれている [6]。
2020年3月、Googleは従来の Rhino JavaScript インタープリタに加えて V8 Rhino JavaScript インタープリタの提供を開始し、ECMAScript6以降の機能にも対応した[7]。
Apps Scriptプロジェクトは、 Googleのインフラストラクチャで、サーバー側で実行される。 Googleによると、Apps Scriptは、「Google製品とサードパーティサービス全体のタスクを自動化する簡単な方法を提供します」[8]。 Apps Scriptは、 Googleドキュメント、スプレッドシート、スライドのアドオンを強化するツールでもある[9]。
概要
[編集]Googleスプレッドシートで主に使われるが、それ以外でも利用ができる。非常に適応範囲が広いので、例えば、SNSに返信が届いた場合Gmailに届ける、Gmailで期限の近いタスクを自分のSlackで表示する等のこともできる。
例
[編集]function doGet(e) {
var searchTerm = 'Script Tools'
var ui = XmlService.createDocument(XmlService.createElement('html')).setDocType(XmlService.createDocType('html'))
var body = XmlService.createElement('body')
body = buildTree(body, searchTerm);
ui.getRootElement().addContent(body)
return HtmlService.createHtmlOutput(XmlService.getRawFormat().format(ui))
}
function buildTree(node, searchTerm) {
var ul = XmlService.createElement('ul').addContent(XmlService.createElement('p').addContent(XmlService.createText(searchTerm)));
// Use of the Apps Script DriveApp Service to retrieve the collections.
var folders = DriveApp.getFoldersByName(searchTerm).next().getFolders()
while (folders.hasNext()){
var thisFolder = folders.next();
var li = XmlService.createElement('li');
var resp = buildTree(li, thisFolder.getName())
ul.addContent(li);
}
var files = DriveApp.getFoldersByName(searchTerm).next().getFiles()
while (files.hasNext()) {
var thisFile = files.next()
if (thisFile.getMimeType() === "application/vnd.google-apps.document") {
urlBase = "https://docs.google.com/document/edit?id=";
iconHTML = "https://drive-thirdparty.googleusercontent.com/32/type/application/vnd.google-apps.document";
}
else if (thisFile.getMimeType() === "application/vnd.google-apps.spreadsheet") {
urlBase = "https://spreadsheets.google.com/ccc?key=";
iconHTML = "https://drive-thirdparty.googleusercontent.com/32/type/application/vnd.google-apps.spreadsheet";
}
else if (thisFile.getMimeType() === "application/vnd.google-apps.script") {
urlBase = "https://docs.google.com/fileview?id=";
iconHTML = "https://drive-thirdparty.googleusercontent.com/32/type/application/vnd.google-apps.script";
}
else if (thisFile.getMimeType() === "application/vnd.google-apps.presentation") {
urlBase = "https://docs.google.com/present/edit?id=";
iconHTML = "https://drive-thirdparty.googleusercontent.com/32/type/application/vnd.google-apps.presentation";
}
else if (thisFile.getMimeType() === "application/vnd.google-apps.drawing") {
urlBase = "https://docs.google.com/drawings/edit?id=";
iconHTML = "https://drive-thirdparty.googleusercontent.com/32/type/application/vnd.google-apps.drawing";
}
else {
urlBase = "https://docs.google.com/fileview?id=";
iconHTML = "https://drive-thirdparty.googleusercontent.com/32/type/application/application/vnd.google-apps.unknown";
}
var li = XmlService.createElement('li');
var image = XmlService.createElement('img').setAttribute('src', iconHTML);
var fileLabel = XmlService.createElement('a').setAttribute('href', urlBase + thisFile.getId())
.setAttribute('target', '_blank').addContent(XmlService.createText(thisFile.getName()))
var fileLabelPanel = XmlService.createElement('div').setAttribute('style', 'display:flex;flex-direction: row;')
fileLabelPanel.addContent(image)
fileLabelPanel.addContent(fileLabel)
li.addContent(fileLabelPanel)
ul.addContent(li)
}
node.addContent(ul)
return node;
}
アドオン
[編集]2014年3月、Googleはドキュメントとスプレッドシートへのアドオンを導入。まもなくフォームにも導入された。アドオンを使用することで、メールマージやワークフロー、ダイアグラムビルダーをドキュメントエディタに追加することが可能になった。このアドオンらは全てApps Scriptで構築されているか、あるいはそれを使用してUIを表示し、タスクを外部バックエンドに依存させることで形成されている。例えばメールチンプは、メールチンプのプラットフォームと通信し、メールを送信するためのドキュメント用アドオンを使用している。
これが登場する前は、スクリプトギャラリーというものが存在し、そこでスクリプトを公開することができた。これを通じインストールすると、Apps Scriptのコードのコピーが自身のスプレッドシートに入るようになっていた。アドオンでは、エンドユーザーにソースコードを公開することはされず、全員が最新バージョンを使用することができる。
アドオンリリースの一環として、開発者がエディタに統合しやすくなるよう、ガイドとCSSを導入している[10]。また、それぞれのアドオンは正式公開前にGoogleによってレビューされるので、Google社員からのアドバイスを受けることができる。広告をアドオンに掲載することは原則不可能だが、マネタイズで利益を得ることは可能とされる[11]。
関連項目
[編集]- Google App Engine
- Google App Maker
参考文献
[編集]- ^ Meyer, David (August 20, 2009). “Google Apps Script gets green light”. CNet 26 March 2011閲覧。
- ^ “Google Apps Script(GAS)を解説!初心者でも分かる使い方とは”. MarkeTRUNK. 2023年6月1日閲覧。
- ^ Koleda (August 21, 2019). “Celebrating 10 years of Apps Script: looking back on how it started”. Google Cloud Blog. 22 August 2019閲覧。
- ^ Rochelle (May 27, 2009). “Old tool, new tricks”. Google Cloud Blog. 22 August 2019閲覧。
- ^ Levey (August 19, 2009). “Google Apps Script Launched to Google Apps Premier and Education”. Google Apps Script. 22 August 2019閲覧。
- ^ Kienle, Holger (May–June 2010). “It's About Time to Take JavaScript (More) Seriously”. IEEE Software 27 (3): 60–62. doi:10.1109/MS.2010.76 25 March 2011閲覧。.
- ^ Alexandrina Garcia-Verdin (March 17, 2020). “Data processing just got easier with Apps Script’s new V8 runtime”. Google Cloud Blog. 2021年7月4日閲覧。
- ^ Google Apps Script
- ^ Bring a little something extra to Docs and Sheets with add-ons
- ^ “エディタ アドオンの UI スタイルガイド”. Google Developers (2022年8月17日). 2022年11月6日閲覧。
- ^ “I've started a little experiment...”. Google (2014年9月21日). 2014年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月6日閲覧。