コンテンツにスキップ

Help‐ノート:拡張型折りたたみ可能要素

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

共通スクリプトへの導入[編集]

mediawiki:common.jsに組み込みました。動作確認は一通りしたと思いますが、完璧だとは言い切れませんので、バグや問題等がありましたら、報告をお願いします。--青子守歌会話/履歴 2010年11月21日 (日) 12:30 (UTC)[返信]

外装に依存するバグ[編集]

こんばんは、Jkr2255と申します。さて、この機能ですが、ノスタルジア・クラシック・ケルンブルーでは、折りたたむことができなくなっています。$('#bodyContent')というIDが、これらの外装に存在しないのが誤動作の原因のようです。

あと、一部の外装では、表示/非表示を切り替えるリンクが黒くなっていて、リンクだと識別することが難しかったです。これはおそらく、生成したa要素にhrefがないので、リンクとしての色を適用させる(ブラウザデフォルトの)スタイルが適用されなかったのが原因だと考えられます。Mediawiki:Common.cssに何かを入れたほうがいいでしょうか。--Jkr2255 (Talk/History) 2011年4月20日 (水) 13:11 (UTC)[返信]

ボタン内のHTMLが反映されない・マウスカーソルがテキストカーソルになる・onKeyPressへの対応[編集]

現在のスクリプトではボタン内の文字を拾うのに .text() が用いられていますが、これだとボタン内でマークアップなどが一切行えないことになりますので .html() に差し替えることを提案いたします。

もう一点、現在のボタンはhref属性を持たないため、マウスオーバー時にテキストカーソルが表示されます。つきましてはこれに style="cursor: pointer;" を適用するか、 href="javascript:void(0);" を指定すべであると強く提案いたします。クリッカブル要素におけるテキストカーソルの表示は混乱を招き、ユーザビリティ的にあまりよろしくありません。 もっともECEのstyle引数でこれを指定しlabel引数を <span style="cursor: text;"> としてやれば一応は解決できるのですが、あまりエレガントではない上できればこれはデフォルトで適用されるべきでしょう。

また現状では onclick イベントのみを監視しているようですが、特に上記の修正でhref属性を適用する場合は、これと同時にキーの押下 (onkeydown+Enter) も監視すべきように思えます。そうすれば(する人がどれだけいるかは別として)キーボードによるナビゲーションも可能となります。

上記の3点、どうかご検討をよろしくお願いいたします。 -- (cllackr)TALK 2012年12月2日 (日) 09:37 (UTC)[返信]

チェック 当該スクリプトの直近の編集で対応できたのではないかと思います。.html につきましてはご指摘のとおりにしてみました。マウスポインタとエンターキー押下につきましては、jQuery の preventDefault() を用いた実装にしてみました。不具合がありましたらお知らせください。--whym会話2012年12月3日 (月) 14:24 (UTC)[返信]
確認 お返事がすっかり遅くなってしまい申し訳ありません。ありがとうございました! -- (cllackr)TALK 2013年1月12日 (土) 09:11 (UTC)[返信]

表データの絞込みに使用していたが動作しなくなった模様です[編集]

tkbn5と申します。

Template:ECE を使用していましたが、正しく動作しなくなりました。

使用箇所はTHEカラオケ★バトル#主な出場者の全得点および高得点一覧です。(表示オプションの部分で表データの絞込みに使用) 2015年8月6日 (木) 20:29 の版までは正しく動作していましたが、別の箇所を編集した際に機能しなくなりました。

それでその編集は取り消しましたが、その後も動作しなくなった模様です。

時々正しく動作することもありますが、ブラウザ(当方はFireFox)をリロードすると動かなくなります。 --Tkbn5会話2015年8月8日 (土) 12:01 (UTC)[返信]

× Help:拡張型折りたたみ可能要素の冒頭を読んで理解できていないなら使用すべきではありません。--青子守歌会話/履歴 2015年8月8日 (土) 12:10 (UTC)[返信]
確認 まず本来の使用目的から外れた使い方をしたことは本当に申し訳ございませんでした。現状絞込みを実現するのにこのテンプレート以外見つからずやむを得ず使用してしまいました。(適切なテンプレート等ができればそちらに置き換えます)その上でテンプレートの修正をしていただいた事に本当に感謝いたします。--Tkbn5会話2015年8月8日 (土) 13:24 (UTC)[返信]