コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

英国IBM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
IBM Client Center(ロンドンサウスバンクで)
イングランド指定建造物1級Hursley HouseIBMハーズレイ開発研究所で)

英国IBM英語: IBM United Kingdom Ltd)は、イギリスにあるIBM社の子会社で、本社はハンプシャー州ポーツマスにある。数ある国のIBM子会社の中で、国内で営業、保守をしているだけでなく、ドイツIBM日本IBMと共に、研究・開発・製造の総合力でその国、その地域、および全世界へ好影響を与えてきた。

歴史

[編集]

ハーマン・ホレリスパンチカードシステムは、イギリスでも20世紀初頭から広く使われきて、アメリカ合衆国国勢調査局長官を務めたロバート・ポーターが帰国して1909年にBTM社(後にパワーズ社Powersも合併してICTとなり、さらにICLとなり、最終的に富士通が買収)を設立し[1]、初めC-T-R社(IBM社の前身)からのライセンスの機種であったが、後に独自設計の機種がイギリスおよび英連邦では優勢であった。

こうした状態もあり、英国IBM(IBM United Kingdom)が設立されたのは第二次世界大戦も終わって、しばらく経った1962年であった[2]。本社はイギリス最南部のハンプシャー州ポーツマス にある[3]

工場

[編集]

IBMメインフレーム・コンピューター全盛の時代に英国には二つの大きな工場があり、国内出荷だけでなく、輸出も広く行われたが、その後閉鎖された。

IBMハヴァント

[編集]

IBMハヴァント工場(ハンプシャー州Havantの海岸寄り)は1967年に開設されて、おもにメインフレーム(System/3704300など)、ハードディスクドライブ8100AS/400などを生産した。メインフレームの需要が減少するに従って、1994年に閉鎖された[4]。同工場の海岸寄りのグランドを使っていたIBM南ハンプシャー・クリケット・クラブはその後も場所を他へ移して、IBM社員以外も参加するクラブとして健在である[5]

IBMグリーノック

[編集]

IBMグリノック工場(スコットランドグリーノック近郊のSpango Valley)は1954年に開設されて[6]、初めは電動タイプライターパンチカードシステム、次にメインフレーム・コンピューターの周辺機器(プリンターなど)、IBM PC、さらにノートパソコンを生産しして、一時はスコットランドではウィスキーの輸出額を上回るような貢献をした[7]。人里離れた所だったので、1978年にはイギリス国鉄のインヴァークライド線(Inverclyde Line)にIBM鉄道駅も置かれたほどであった。工場機能は2006年に海外へ移されて、グリーノック市内ではコールセンターなどが置かれたが、工場そのものは廃止された。

現在

[編集]

本社以外に、営業所と保守拠点がロンドン[8]エディンバラを始め、ケンブリッジ[9]ブリストル[10]ベルファスト[11]などに置かれている。

IBM Client Centre[12]はロンドンにあり、最新のIBMによる技術(データ解析クラウドコンピューティング ブロックチェーンワトソンAIなど)を客先へデモしている。

ファイナンス子会社(IBM United Kingdom Financial Services Ltd)は英国内だけでなく、国際的なサービスを提供している[13]

研究開発

[編集]

研究開発はIBMの全世界的な活動の中で、1958年に開設されたIBMハーズレイ(本社からそれほど遠くないハンプシャー州の歴史的ウィンチェスター近くのHursley村)で行われていて、IBM 3279カラー表示装置ソフトウェアGDDM、Application System(AS)、CICS Transaction ServerMQなどを開発してきた[14]

IBM Executive Briefing Centreがここにあり、IBM Hursley Museumもある[15]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]