NHK伊東市内テレビ中継局
表示
NHK伊東市内テレビ中継局(えぬえいちけいいとうしないてれびちゅうけいきょく)では、静岡県伊東市に置かれているNHK静岡放送局のテレビ中継局のうち、NHK単独のテレビ中継局である南伊東中継局、伊東荻中継局、伊東池中継局、及び、廃止された伊東新井中継局について記載する。
伊東市内にはこのほか、NHKと民放共建の伊東宇佐美テレビ中継局と伊東小室山テレビ中継局が存在する。
NHK南伊東テレビ中継局
[編集]所在地
[編集]デジタルテレビ放送
[編集]リモコン 番号 |
放送局名 | チャンネル 番号 |
空中線 電力 |
ERP | 偏波面 | 放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
運用開始日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | NHK静岡 総合 |
40 | 100mW | 590mW | 水平偏波 | 静岡県 | 約6,900世帯 | 2010年9月27日[1] |
2 | NHK静岡 教育 |
46 | 全国 |
放送エリア
[編集]歴史
[編集]アナログテレビ放送
[編集]チャンネル 番号 |
放送局名 | 空中線電力 | ERP | 偏波面 | 放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
運用開始日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
36 | NHK静岡 総合 |
映像1W/ 音声250mW |
映像5.6W/ 音声1.4W |
水平偏波 | 静岡県 | 約-世帯 | 1970年4月16日[5] |
38 | NHK静岡 教育 |
全国 |
NHK伊東荻テレビ中継局
[編集]所在地
[編集]デジタルテレビ放送
[編集]リモコン 番号 |
放送局名 | チャンネル 番号 |
空中線 電力 |
ERP | 偏波面 | 放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
運用開始日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | NHK静岡 総合 |
31 | 50mW | 145mW | 水平偏波 | 静岡県 | 約1,400世帯 | 2010年12月13日[1] |
2 | NHK静岡 教育 |
34 | 全国 |
放送エリア
[編集]歴史
[編集]アナログテレビ放送
[編集]チャンネル 番号 |
放送局名 | 空中線 電力 |
ERP | 偏波面 | 放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
運用開始日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52 | NHK静岡 教育 |
映像500mW/ 音声125mW |
映像1.4W/ 音声350mW |
水平偏波 | 全国 | 約-世帯 | 1979年7月11日[8] |
54 | NHK静岡 総合 |
静岡県 |
- 全局2011年7月24日の正午をもって放送終了。
NHK伊東池テレビ中継局
[編集]所在地
[編集]デジタルテレビ放送
[編集]リモコン 番号 |
放送局名 | チャンネル 番号 |
空中線 電力 |
ERP | 偏波面 | 放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
運用開始日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | NHK静岡 総合 |
40 | 50mW | 280mW | 水平偏波 | 静岡県 | 約420世帯 | 2010年12月24日[1] |
2 | NHK静岡 教育 |
46 | 全国 |
放送エリア
[編集]歴史
[編集]アナログテレビ放送
[編集]チャンネル 番号 |
放送局名 | 空中線 電力 |
ERP | 偏波面 | 放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
運用開始日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
51 | NHK静岡 教育 |
映像500mW/ 音声125mW |
映像4.3W/ 音声1.05W |
水平偏波 | 全国 | 約-世帯 | 1982年12月23日[11] |
53 | NHK静岡 総合 |
静岡県 |
- 全局2011年7月24日の正午をもって放送終了。
NHK伊東新井テレビ中継局
[編集]アナログテレビ放送
[編集]チャンネル 番号 |
放送局名 | 空中線 電力 |
ERP | 偏波面 | 放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
運用開始日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32 | NHK静岡 教育 |
映像500mW/ 音声125mW |
映像8.5W/ 音声2.1W |
水平偏波 | 全国 | 約-世帯 | 1979年3月1日[12] |
34 | NHK静岡 総合 |
静岡県 |
設置されていた場所
[編集]- 伊東市新井
放送エリア・その他
[編集]- 伊東市の新井地区をカバーしていた。
- 全局2011年7月24日の正午をもって放送終了。尚、デジタルテレビ放送は、熱海中継局を受信する。
出典・脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h i j 東海地区の開局状況(静岡県)(総務省東海総合通信局)
- ^ a b c 地上波デジタルテレビチャンネル一覧(静岡県)(NHK静岡放送局)
- ^ a b c 地上デジタルテレビジョン放送局4中継局の予備免許及び免許(報道資料2010年8月26日)(総務省東海総合通信局)
- ^ a b c 地上デジタルテレビジョン放送局『本宿中継局』の予備免許及び『南伊東中継局』の免許(報道資料2010年9月22日)(総務省東海総合通信局)
- ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'71』日本放送出版協会、1971年、233頁。
- ^ a b c 地上デジタルテレビジョン放送局6中継局の予備免許(報道資料2010年11月2日)(総務省東海総合通信局)
- ^ a b c 地上デジタルテレビジョン放送局3中継局の予備免許及び5中継局の免許(報道資料2010年12月9日)(総務省東海総合通信局)
- ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修部『NHK年鑑'80』日本放送出版協会、1980年、372頁。
- ^ a b c 地上デジタルテレビジョン放送局2中継局の予備免許及び2中継局の免許(報道資料2010年12月2日)(総務省東海総合通信局)
- ^ a b c 静岡県内の地上デジタルテレビジョン放送局7中継局の免許(報道資料2010年12月22日)(総務省東海総合通信局)
- ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修部『NHK年鑑'83』日本放送出版協会、1983年、445頁。
- ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'79』日本放送出版協会、1979年、363頁。