コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Template‐ノート:ダム/解説

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ここではダムを扱う各記事に使用されるデータ表テンプレート(Template:ダム)を使用する際の解説を行います。

書式

[編集]

以下のTemplateタグを記事の冒頭にペーストし、記事本文はTemplateタグの次行から書き始めて下さい。

{{ダム|
| 画像=
| 所在地=
| 座標=
| 河川=
| ダム湖=
| ダム形式=
| 堤高=
| 堤頂長=
| 堤体積=
| 総貯水容量=
| 有効貯水容量=
| 流域面積=
| 湛水面積=
| 利用目的=
| 事業主体=
| 電気事業者=
| 発電所名(認可出力)=
| 施工業者=
| 着工年=
| 竣工年=
| 備考=
}}

利用時の留意点

[編集]

全体について

[編集]
  • 表の横幅は画像サイズ(最大300px)を目安とし、幅が広くなる場合は要因となる項目内容に改行「<br />」を入れて調整ください。
  • また、作成時には必ず一度プレビューにて表示確認をお願いします。


変数について

[編集]

表内の「ダム諸元」移行にあるデータの意味づけについては、日本のダム#ダム諸元に関する表記を参照してください。

ダム名
  • テンプレートの表題を記載します。記載のない場合は、テンプレートが貼付された項目の項目名が表示されます。
画像
  • Wikipedia:画像利用の方針#サイズに則り最大300pxまでとする。
  • 画像のキャプションを付加。
  • 画像なしの場合は「画像募集中」のテンプレ貼付。
    • 「[[image:Image-request.png|center|100px|画像募集中]]画像募集中」
所在地
位置
河川
  • 水系名~一次河川名(本流の場合は本川名)~二次~三次の順で記載。長くなる場合は<br/>を利用。
ダム湖
  • 日本のダム湖百選に選定されている場合は、<br/>で改行してカッコ内にダム湖百選と記載。
形式
堤高
堤頂長
堤体積
総貯水容量
有効貯水容量
流域面積
湛水面積
利用目的
  • 適切なリンクがある場合はリンクを付け、多くなる場合は<br/>で改行。
  • 推奨リンク
    • 洪水調節
    • 灌漑
    • 上水道
    • 発電 - [[水力発電|発電]]
    • 工業用水 - [[工業用水道|工業用水]]
    • 不特定利水 - [[日本のダム#ダム諸元に関する表記|不特定利水]]
事業主体
  • 正式名称で。但し「株式会社」や「独立行政法人」は記入不要。複数事業者の共同管理や管理主体の移動に関しては<br/>で改行。
電気事業者
  • 「株式会社」は記入不要。都道府県管轄の場合は部局を可能な限り記入して下さい(例:群馬県企業局・千葉県企業庁等)
発電所名(認可出力)
  • 単位表記は「kW」で。
施工業者
  • 多い場合は<br/>で改行。
着工年/竣工年
  • 個々の記事で着工年・竣工年ごとに[[ ]]を付けてください。
備考
  • 記載内容は、表における各データへの注釈になるべく留めてください。

具体例

[編集]

具体例に関しては以下の記入例および、現在適応されている各記事を参考にしてください。

記入例

[編集]
{{ダム|
| 画像=
| 所在地=
| 座標=
| 河川=
| ダム湖=
| ダム形式=
| 堤高=
| 堤頂長=
| 堤体積=
| 総貯水容量=
| 有効貯水容量=
| 流域面積=
| 湛水面積=
| 利用目的=
| 事業主体=
| 電気事業者=
| 発電所名(認可出力)=
| 施工業者=
| 着工年=
| 竣工年=
| 備考=
}}

表示例

[編集]
ダム/解説
ダム諸元
着手年 / 竣工年 [[]] / [[]]
テンプレートを表示


関連項目

[編集]