Template‐ノート:基礎情報 銀行
テンプレート改変案
[編集]種類 | 銀行(都市銀行) |
市場情報 | 非上場(みずほFG傘下) |
略称 | みずほ銀、MHBK |
本店所在地 | 〒100-8654 東京都千代田区内幸町一丁目1番5号 みずほ銀行本店ビル |
電話番号 | 03-3596-1111 |
設立 | 1897年(日本勧業銀行として) 2002年(みずほ銀行として) |
金融機関コード | 0001 |
SWIFTコード | MHBKJPJT |
代表者 | 杉山清次(頭取) |
従業員数 | 15,621人 |
店舗数 | 507 |
店舗外CD/ATM | 11,060 |
総資産 | 71兆2,243億円 |
貸出金残高 | 34兆1,308億円 |
預金残高 | 54兆2,423億円 |
資本金 | 6,500億円 |
自己資本比率 | 10.90%(国際統一基準) |
純利益 | 1,731億円 |
長期格付 | AA-(JCR) A+(R&I) A1(Moody's) A(S&P) A(Fitch) |
主要株主 | みずほフィナンシャルグループ(100%) |
主要子会社 | みずほインベスターズ証券 みずほキャピタル ユーシーカード |
外部リンク | www.mizuhobank.co.jp |
特記事項: 経営指標はいずれも2006年3月期決算・連結 |
Template:基礎情報 会社との関連の話が色々ありましたが、結局話があまり進んでいないようなので、自分で改変案を作成してみました。右の通りです。サンプルはみずほ銀行。特殊性のある業界ですので、Template:基礎情報 生命保険よろしく独自のテンプレートを存続させるべきと思います。ご意見賜りたく存じます。
個人的に気になるのは
- 「種類」は銀行、信金、信組、農協などを入れると良いと思うのですが、これだと「Template:銀行」ではなく「Template:金融機関」とした方が妥当ですね(そうすると、証券保険も入ってきてしまう……)。
- 合併再編が相次ぐ業界でありますが、「創業」「設立」「営業開始」などをどう書き分けるか。
- ある程度の情報を入れて使ってもらわないと意味が無いわけですが、あんまり細かすぎるのもどうかと思います。「不良債権」「有価証券含み益」「投資信託預り資産」なんかは入れるべきか?(伊予銀行のような情報量の多いものもあります)。
- そして、どれを省略可能対象にするか。
- 「基礎情報 会社」が併用されている銀行記事がありますが、このたびの改変案も基礎情報 会社をベースにしており、そっくりのTemplateが2つ並んでいるような形になります。こちらに統一していただくようになるやも。
--221.189.62.3 2007年2月20日 (火) 17:26 (UTC)
Template:基礎情報 会社に必要と思われる項目を追加した方が良いのではないかと思います。221.189.62.3さんの案のように書き換えると、「Template:基礎情報 会社」に変更が生じるたびにこちらも書き換えなければならないですから。銀行の記事側から「Template:基礎情報 会社」に注文を突きつけてくれれば良いのですが。--Sesirec 2007年2月22日 (木) 14:16 (UTC)
「Template:基礎情報 会社」に銀行用の項目を更に追加するのは、要議論な上、条件文が多くなり混乱の元になるのではないかと思いますし、国内の銀行・信金・信組・農協だけでも相当な件数になりますから、Templateをわざわざ会社という項目で統一しようとせず、現状の「Template:基礎情報 銀行」を利用する状況のままで良いのではないかと思います。現在「Template:基礎情報 銀行」を利用しているページの体裁が壊れないように配慮しながら、新型書式のTemplateに切り替えたらどうでしょう。切り替え後、各ページの体裁を整えればいいだけで、手間は掛かりますが、別段難しいことでは無いと思います。実行して良ければちゃっちゃとやってしまいますが・・・ --Net Volante 2007年10月12日 (金) 01:28 (UTC)
- テンプレートの統合が困難なことのように思われているのかもしれませんが、現在このテンプレートにある項目はほとんど「Template:基礎情報 会社」に追加済みなんですよ。しかもこのテンプレートを使っている記事は少ない方だとと思います。--Sesirec 2007年10月16日 (火) 16:01 (UTC)
種類 | 銀行(都市銀行) |
---|---|
市場情報 | 非上場(みずほFG傘下) |
略称 | みずほ銀、MHBK |
本社所在地 |
100-8654 東京都千代田区内幸町一丁目1番5号 みずほ銀行本店ビル |
設立 |
1897年(日本勧業銀行として) 2002年(みずほ銀行として) |
業種 | 銀行業 |
金融機関コード | 0001 |
SWIFTコード | MHBKJPJT |
代表者 | 杉山清次(頭取) |
資本金 | 6,500億円 |
総資産 | 71兆2,243億円 |
従業員数 | 15,621人 |
主要株主 | みずほフィナンシャルグループ(100%) |
主要子会社 |
みずほインベスターズ証券 みずほキャピタル ユーシーカード |
外部リンク | www.mizuhobank.co.jp |
特記事項:経営指標はいずれも2006年3月期決算・連結 |
そういえば確かに「統一金融機関コード」などの項目もある、というわけで現在のTemplate:基礎情報 会社で上記テンプレート案を可能な限り再現(?)させてみました。存在しない項目は「店舗数」「店舗外CD/ATM」と「貸出金残高」「預金残高」「自己資本比率」「純利益」「長期格付」ですね。--Yuichirou 2007年10月20日 (土) 04:37 (UTC)
- 非金融機関である大多数の企業記事においては、統一金融機関コードとSWIFTコードだけでも場違いであり邪魔です。この2行は見かけ次第除去しています。これ以上、基礎情報 会社に金融機関POVな変数を追加することには反対します。金融機関独自の経営指標の記載が必要であれば、その指標が多くの対象記事で記載できることが期待できるならば、金融機関独自のテンプレートを存続していいと思います。
- そういえば銀行と生保は専用テンプレートがありますが、損保や証券などは現状では基礎情報 会社を使うしかないんですよね。基礎情報 銀行も「銀行」ではない組合立金融機関等にも使われていますし、テンプレート名称を含めた対象範囲の見直しが必要かもしれませんね。「このテンプレートを使っている記事は少ない」ことは、逆に見直しのチャンスかもしれません。 --Vantey 2007年10月20日 (土) 10:11 (UTC)
- 企業用テンプレートに場違いな項目は追加しない方が望ましいと思うので、Vanteyさんと同意見です。テンプレート名称の改変ですが、銀行・信用組合・信用金庫・労働金庫等々をひっくるめた名称が思い当たりません(英語表記を見れば全部バンクw)。テンプレ名称はこのままでいいのではないかと思います。--Net Volante 2007年10月21日 (日) 08:56 (UTC)
私は「統一金融機関コードとSWIFTコードだけでも場違い」とはまったく思いませんが、Template:基礎情報 会社に似たテンプレートにするのだけはやめて下さい。「Template:基礎情報 会社」は結構頻繁に変更されており、変更するたびに銀行の方も変更するのは非効率的です。そっくりにしてもずれが生じるのは時間の問題であまり意味がないと思います。会社側にない項目を別表にするとかして二重編集の必要な形だけは避けてほしいと思っています。--Sesirec 2007年10月22日 (月) 14:35 (UTC)
- 別のテンプレートを模倣した場合、元となったテンプレートに変更が加えられる度に同様に変更しなければならない、という風に読めてしまうのですが・・・。デザインを貰ったとしても、銀行独自のテンプレートであることには何ら変わらないわけで・・・。会社のテンプレートを変更するたびに変更が必要だ・・・という下り部分がちょいと気になりました。そのようなことは、気にしなくてもいいのでは?「整った体裁の『Template:基礎情報 会社』テンプレートを模倣して、銀行独自のテンプレートを構成しませんか」という改変提案ですが、私は賛成です。--Net Volante 2007年10月24日 (水) 14:13 (UTC)
- 「元となったテンプレートに変更が加えられる度に同様に変更しなければならない」のではないですか?そうでなければ類似の形に変更する意味がないと思います。毎回変更しなくとも定期的に変更しなければならないでしょう。--Sesirec 2007年10月25日 (木) 12:17 (UTC)
- 会社のテンプレートに追加された項目が銀行のテンプレートにとっても有意義なものであれば、その変更は銀行のテンプレートにも加えられることにはなると思います。Sesirecさんの仰りたいことはわかりますが、「同様に変更しなければならない」わけではないと思います。--Net Volante 2007年10月27日 (土) 16:30 (UTC)
- 会社テンプレートの項目を追加するのは自由ですが、書式を同様の形に変更するということは「同様に変更しなければならない」と捉えるべきであると考えます。それとも現状の書式に強い不満があるのでしょうか?私は会社テンプレートの下に金融機関特有の項目を書いたテンプレートを置くのが一番現実的であると思います。それなら会社テンプレートに項目が追加されたとしても銀行テンプレートをいじる必要はありませんし、会社テンプレートに金融機関の項目を追加してほしくないという要望にもこたえられます。--Sesirec 2007年10月29日 (月) 17:36 (UTC)
- Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト テンプレートの議論に基づきTemplate:Infoboxを作成しました。これを使えば書式の変更する際の手間が少なくなると思います。--新幹線 2008年3月5日 (水) 08:57 (UTC)
昨年より金融商品取引法施工に伴い、金融機関の登録金融機関番号が明記されるようになりましたが(例で表しているみずほ銀行の場合は、“関東財務局長(登金)第3号”)、これを付加しては如何でしょうか?--219.112.29.17 2008年3月17日 (月) 04:40 (UTC)
統合等の提案
[編集]議論が止まったままになってしまっているようですので、議論を進めるために、統合を含めた案を提案したいと思います。
- Template:基礎情報 会社とTemplate:基礎情報 銀行で、項目はほとんど異ならないのに、全く形式が異なるのは見にくい。
- 市場情報・主要株主・主要子会社・純利益等のTemplate:基礎情報 会社にある項目が、Template:基礎情報 銀行に無いのはおかしい。
- 現在のTemplate:基礎情報 銀行は、Template:基礎情報 会社とほとんど同じで、店舗数、貸出金残高、預金残高だけが異なるだけです。
- このうち、店舗数は、Template:基礎情報 会社にあってもよい項目です。
- また、金融機関に限った項目も、既にTemplate:基礎情報 会社には、統一金融機関コードやSWIFTコードがあるので、加えてもおかしいとはいえない。
- 登録金融機関番号は、Template:基礎情報 会社を利用している貸金業などにもありますから、Template:基礎情報 銀行にのみ追加すべき項目とも言い切れない。
以上の理由から、以下の通りの複数案を提案します。
- (A案)Template:基礎情報 会社に、Template:基礎情報 銀行の項目を統合する。
- 見た目や表示内容を統一できるメリット。一般企業に不要な内容を含むデメリットがありますが、「使用法」にあるコピーするタグについては、金融機関用と一般企業用の二つを表示すれば、各会社の記事に使用しない余計な情報が記載されずに済むと思います。Template:基礎情報 銀行を使っている各記事を書き換える必要が生じるデメリット。ただ、Template:基礎情報 会社に比べて使用数が少ないのが救い。
- (B案)Template:基礎情報 銀行の項目は、Template:基礎情報 会社にない情報に限定し、金融機関については、Template:基礎情報 銀行とTemplate:基礎情報 会社を併用する(統一金融機関コードやSWIFTコードは、Template:基礎情報 会社から削除)。
- 見た目や表示内容を統一できるメリット。併用することで、Template:基礎情報 会社への影響を考えず、金融機関独自の項目を追加でき、保険会社のテンプレートとの関係にも応用できる。しかし、Template:基礎情報 銀行を使っている各記事を書き換える必要が生じるデメリット。ただ、Template:基礎情報 会社に比べて使用数が少ないのが救い。
- (C案)別々のテンプレートのまま、Template:基礎情報 銀行の形式を、Template:基礎情報 会社に類似したものにしたうえで、市場情報・主要株主・主要子会社・純利益等のTemplate:基礎情報 会社にだけある項目を追加する(上記にあるテンプレート改変案)。
- 見た目がほぼ統一でき、現在Template:基礎情報 銀行を利用している記事への影響が少ない。しかし、将来Template:基礎情報 会社を改変した際に、Template:基礎情報 銀行も改変手続を経ないと内容の不統一が生じる。
- (D案)別々のテンプレートのまま、基本的に見た目も現状維持とするが、市場情報・主要株主・主要子会社・純利益等のTemplate:基礎情報 会社にある項目をTemplate:基礎情報 銀行に追加し、Template:基礎情報 会社から統一金融機関コードやSWIFTコードを削除する。
- 現在の記事に影響がほぼ無いが、見た目が不統一の現状は改善されない。
--JB2 2008年11月14日 (金) 01:56 (UTC)
- 銀行も会社であるにも関わらず、Template:基礎情報 会社にしかない情報がない項目もあります。テンプレートの統合は影響が大きく、複数の方の意見を経た上での結論を得たいので、統合問題の結論が得られるまでの暫定的な措置として、当面の間、Template:基礎情報 銀行とTemplate:基礎情報 会社を併用いたします。結論が得られれば、その結論に従った措置を取りたいと思います。--JB2 2009年4月10日 (金) 01:29 (UTC)
- 先の議論でちょっとだけ参加した者です。私は4案のうち統合してしまう(A案)のが一番良いと思います。理由等はJB2さんの上記まとめの通りです。 --Yuichirou 2009年4月10日 (金) 14:37 (UTC)
新テンプレートに欲しい画像項目
[編集]新テンプレートには、旧テンプレートにあった画像項目が無いようですね。郵便局や学校、図書館などの項目では画像をテンプレート内に入れていますが、銀行のテンプレート基礎項目でも同様にできないでしょうか? 個人的には時々本店画像を投稿しておりまして、Category:金融機関の画像も以前作ってます。 Bakkai 2009年6月9日 (火) 12:05 (UTC)