Template‐ノート:鎌ケ谷市の町・字
地域の分け方について
[編集]Template:鎌ケ谷市の町名の地域分けは、現在「北部地域」「中部地域」「南部地域」「初富地域」「くぬぎ山地域」となっています。これは「北部」「中部」「南部」が地理的方角ないしは鎌ケ谷市役所の用いる「日常生活圏域」に準じるのに対し、「初富」は市内の地域というよりはより広範囲な地域名(昔は松戸市にも「初富(飛び地)」が存在した)、「くぬぎ山」は市街地として他と隔離されている、というもので、分け方に中立性がありません。主観が大いに入っているように感じます。
また、中部地域に属する地名が極端に少なく、南部地域が多いなど、偏りがあります。人口集積状況を考えると市の南東部に人口重心があるのは理解していますが、それならば中央と新鎌ケ谷も南部地域に含めてよいかと思います。 私の主観で言えば、新鎌ケ谷と中央が「中央地域」なのに、初富本町や富岡や南初富が「南部地域」に入っていることも違和感があります。
そこで提案ですが、中立性を高めるため、「鎌ケ谷市の用いる日常生活圏域」をベースに、
- 初富は西部地域と中央東地域に両方記載
- 他に地域分類が分けられている地名は、それぞれ大部分である地域として区分
としてはどうでしょうか? 市の用いる「日常生活圏域」は、ある程度地理的方角での分類もできているため、客観性が高いと感じます。
具体的には、
- 中央地区:新鎌ケ谷、初富本町、中央、富岡、道野辺中央、道野辺本町、右京塚
- 中央東地区:南初富、東初富、東鎌ケ谷、初富(東側)
- 東部地区:丸山、鎌ヶ谷、南鎌ケ谷、東道野辺
- 南部地区:中沢、東中沢、北中沢、道野辺、西道野辺、馬込沢
- 西部地域:くぬぎ山、串崎新田、初富(西側)、北初富
- 北部地域:粟野、軽井沢、佐津間、中佐津間、西佐津間、南佐津間
のような区分でいかがでしょう? 1ヶ月程度ご意見を伺い、特になければ変更したいと思います。 --111.103.35.98 2012年6月1日 (金) 18:46 (UTC)
賛否がなく、誰も見ていないようなので取り下げます。このページはWikipedia:削除の方針のケースFに従い、削除依頼を出します。--111.103.35.98 2012年6月30日 (土) 11:53 (UTC)
- 賛成 意見表明が大幅に遅れましたが、現状の地域区分は独自研究の域を出ないと考えます。よって、鎌ケ谷市が提示する日常生活圏域の区分に沿った地域区分への変更が適切であると考えます。尚、記載方法に関しましては、正確な記述が可能なので正確に記載すべきと捉えます。例えば、粟野の一部が西部地区であればそれは省略すべきではないと考えます。また、表記方法は出典より正確な記述を簡潔に行うことができるので、「粟野(700~927番地)」、「南初富(1~3丁目)」のように記載するのが適切であると考えます。--Otherde(会話) 2012年10月7日 (日) 23:34 (UTC)(本署名は「2012年10月8日 (月) 08:31」の投稿時の署名忘れを補完するものです。失礼いたしました)
- 賛成意見だけなので変更いたしました。 --Kama729(会話) 2012年12月3日 (月) 08:35 (UTC)
「Template:鎌ケ谷市の町・字」へ
[編集]本テンプレートは「Template:鎌ケ谷市の町名」となっていますが、テンプレート内で既に修正されている通り「Template:鎌ケ谷市の町・字」への改称を提案いたします。尚、鎌ケ谷市は町と大字が併存しております。--Otherde(会話) 2012年12月3日 (月) 12:03 (UTC)
- 賛成 賛成票一票です。--Kama729(会話) 2012年12月7日 (金) 08:19 (UTC)
- コメント 一週間以上期間を置きましたが、本提案は賛成票のみで他に意見等ございませんので、実態に合わせて「Template:鎌ケ谷市の町・字」へと変更致します。--Otherde(会話) 2012年12月15日 (土) 13:01 (UTC)