コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Template‐ノート:Wikisource author

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

更新提案

[編集]

移入元である英語版から更新するとともに機能を追加して、{{Wikisource author2}}を本テンプレートに統合することを提案します。

  • 更新に伴い、ウィキデータからリンクを取得できるようになります。すなわち、第1引数は入力必須ではなくなります。むしろ、ウィキソース側の改名に対応できるよう、(主題と異なる作者ページにリンクする場合を除き)入力しないことが推奨されます。
    • したがって、更新に伴いボット作業依頼を提出して、第1引数の値がウィキデータで取得したリンクと同じ場合に第1引数を除去します。
  • |wslanguage=引数を新設して、ウィキソースの言語版を指定できるようにします。これに伴い、本テンプレートはウィキソース英語版専用ではなくなります(ウィキデータからリンクを取得する機能は英語版以外でも機能します)。
    • 記事への影響を減らすよう、|wslanguage=を入力しなかった場合の既定値はen(英語版)とします。
    • したがって、更新に伴い{{Wikisource author2}}を廃止して、|wslanguage=jaで本テンプレートを呼び出す形に変更します。
  • {{Wikisource author-inline}}、{{Wikisource author-inline2}}も同じく、それぞれ更新、統合します。

Template:Wikisource author/sandboxにて更新後のテンプレートを置いておきました。ボット作業依頼の合意が成立した場合、{{Commonscat}}でも同様の作業を提案する予定です。--ネイ会話) 2022年3月4日 (金) 08:51 (UTC)誤記修正--ネイ会話2022年4月3日 (日) 15:35 (UTC)[返信]

賛成 現状では英語版と日本語版しか対応していませんでしたので、統合して対応言語版を増やすなど、機能増強には賛成です。テンプレートの動作には詳しくないのですが、Template:Wikisource author/testcasesにてひとまず毛沢東のケースで英語版と中国語版の作者ページが出るかどうかを試したところ、問題なく動作しました。ただ、このテンプレートを複数並べた時を考慮して、日本語版を指定しても「日本語版ウィキソースに」といった表示すると良いのではないかと思います。--鐵の時代会話2022年3月4日 (金) 16:51 (UTC)[返信]
コメント |text={{#ifeq:{{{wslanguage}}}|ja||{{Wikipedia言語名|{{{wslanguage|en}}}}}版}}ウィキソースに|text={{Wikipedia言語名|{{{wslanguage|en}}}}}版ウィキソースににした方が良いのでは?ということです。--鐵の時代会話2022年3月4日 (金) 17:00 (UTC)[返信]
サンドボックス版をそのように変更しました。--ネイ会話2022年3月4日 (金) 17:50 (UTC)[返信]
合意成立を宣言しておきます。時間があるときに作業します。--ネイ会話2022年4月3日 (日) 15:35 (UTC)[返信]
テンプレートを編集して、廃止作業を行いました。ボット作業依頼も提出しました。--ネイ会話2022年4月4日 (月) 14:32 (UTC)[返信]