Template:井戸端サブページ/分割/doc

このテンプレートは、井戸端に既にある話題を手動で分割する際、その内容の転記と要約欄の記入を自動化することを目的としたものです。

使い方[編集]

このテンプレートはプレビュー画面に表示されたリンクを使うものです。保存しないでください。

例:[[Wikipedia:井戸端#あいうえお]]を[[Wikipedia:井戸端/subj/あいうえお]]する場合

  1. 井戸端のソースを編集します。
  2. 分割したい節を、{{井戸端サブページ/分割|title=(節名)}}で置き換えます。
    <!--bot:interval=10,limit=30,除去日数 interval:最新投稿からの日数 limit:立ち上げからの日数-->
    {{井戸端}}
    {{ 井戸端サブページ | title = Template:仮リンクに関連する提案 }}
    ・・・
    {{ 井戸端サブページ | title = 論文の引用に用いるTemplate:Cite paperは無いのでしょうか? }}
    {{ 井戸端サブページ | title = 著名人ページにおける性別と職業の変更提案 }}
    == あいうえお ==
    こんにちは。--[[利用者:Q8j|Q8j]]([[利用者‐会話:Q8j|会話]]) 2021年3月7日 (日) 13:17 (UTC)
    <!--bot:interval=10,limit=30,除去日数 interval:最新投稿からの日数 limit:立ち上げからの日数-->
    {{井戸端}}
    {{ 井戸端サブページ | title = Template:仮リンクに関連する提案 }}
    ・・・
    {{ 井戸端サブページ | title = 論文の引用に用いるTemplate:Cite paperは無いのでしょうか? }}
    {{ 井戸端サブページ | title = 著名人ページにおける性別と職業の変更提案 }}
    {{ 井戸端サブページ/分割 | title = あいうえお }}
  3. 「プレビューを表示」します。
  4. 置き換えた場所に、「この節を分割する」ボタンが出てくるので、クリックします。
  5. 開かれたページは
    <noinclude>{{
    井戸端サブページ/ヘッダ
    | date = {{subst:#time:Y-m-d H:i:s}}
    }}{{vptag}}<!-- ←この部分を {{vptag|タグ1|タグ2|タグ3}} と編集することで井戸端タグを指定できます --></noinclude>
    == {{subst:SUBPAGENAME}} ==
    {{subst:#lsth:Wikipedia:井戸端|{{subst:SUBPAGENAME}}}}
    となっているはずです。
  6. 本文、要約欄([[Wikipedia:井戸端]]より分割となっているはずです)には手を加えず、そのまま保存(ページ作成)します。
  7. Wikipedia:井戸端編集画面に戻り、従来通り節を丸ごと{{ 井戸端サブページ | title = (節名) }}に置き換え、保存します。