Template:高速道路施設/doc
表示
これはTemplate:高速道路施設の解説サブページです。 使用方法、カテゴリ、およびその他テンプレート自体に含まれない情報を収容しています。 |
このテンプレートは3,000以上のページで使われています。 余計な混乱やサーバーへの負荷を避けるために、どんな変更でも最初はテンプレートのサンドボックス・サブページ、テストケース・サブページもしくはあなた自身の利用者スペースのページで試すべきです。そうすれば、試した変更を1度の編集でこのテンプレートに加えることができます。しかし、最初にあなたの提案した変更を、この項目のノートで議論するようにお願いします。 |
点線で囲まれた部分をコピー&ペーストし、"=" の右に情報を記入して下さい。「名称」は空白にするとページ名が入ります(その他空欄の項目は行ごと表示されなくなります)。なお、このテンプレートは「○○インターチェンジ」「○○出入口」「○○ジャンクション」「○○パーキングエリア」などといった、高速道路上の各施設の個別記事にのみ使用してください。
{{高速道路施設 |施設名 = |色 = |画像ファイル = |pxl = |画像説明 = |道路名1 = |番号1 = |料金所番号1 = |標識1 = |起点1 = |距離1 = |前の施設1 = |距離A1 = |次の施設1 = |距離B1 = |道路名2 = |番号2 = |料金所番号2 = |標識2 = |起点2 = |距離2 = |前の施設2 = |距離A2 = |次の施設2 = |距離B2 = |道路名3 = |番号3 = |料金所番号3 = |標識3 = |起点3 = |距離3 = |前の施設3 = |距離A3 = |次の施設3 = |距離B3 = |道路名4 = |番号4 = |料金所番号4 = |標識4 = |起点4 = |距離4 = |前の施設4 = |距離A4 = |次の施設4 = |距離B4 = |一般道 = |供用開始日 = |供用終了日 = |通行台数 = |スマートIC = |上り線営業時間 = |上り線GSブランド = |上り線GS営業時間 = |下り線営業時間 = |下り線GSブランド = |下り線GS営業時間 = |郵便番号 = |住所 = |緯度度 = |緯度分 = |緯度秒 = |経度度 = |経度分 = |経度秒 = |備考 = }}
変数解説
[編集]x は、1-4の数字を入れてください。
- 施設名
- IC、JCT、SA、PA、TBの正式名称どおりににそのまま入力してください。
- 色
- インターチェンジの背景色です。表を見て、太枠の部分を入力してください。
色 概要 備考 #bfb 供用済みのインターチェンジ・ジャンクション 省略すると、こちらの色になります。 #ccc 未供用の施設 建設中・計画中の場合は、開通するまでこちらを使ってください。
- 画像ファイル
- インターチェンジの入口部分の画像ファイル名を入れてください。
- pxl
- 画像サイズを指定することができます。既存値は、300pxlになります。
- 画像説明
- 画像ファイルの説明文を入れてください。
- 道路名x
- 正式名称をそのまま入力してください。また、高速道路ナンバリングによる路線番号が与えられている路線については、道路記事はもちろん、一覧や路線図を参照して正式名称の前に路線番号を入力してください(下の例参照)。
E2 山陽自動車道
- なお、路線番号と路線名の間には必ず半角スペースを1個入れてください。
- 番号x
- 高速道路記事を参照に、インターチェンジ番号を入力してください。
- 料金所番号x
- 料金所番号を入力してください。番号については下記ページなどを参照。
- 標識x
- 出口または、PA・SA 標識をそのまま入力してください。二つ以上の地名が続く場合、間にスペースを入力してください。2つめ以降の地名の場合、市町村が存在するときは市町村を内部リンクしてください。また、上り・下りそれぞれ出口標識が違う場合は、
(上り線) 浜松<br/> (下り線) 浜松 浜北
- と入力してください。
- 起点x
- 起点インターチェンジ・ジャンクションを入力してください。
- 距離x
- 起点インターチェンジからの距離をkmなしで入力してください。
- 前の施設x
- 起点方面のインターチェンジ・ジャンクション・サービスエリア・パーキングを入れてください。
- 距離Ax
- 起点方面の施設(前の施設x)の距離をkmなしで入力してください。
- 次の施設x
- 終点方面のインターチェンジ・ジャンクション・サービスエリア・パーキングを入れてください。
- 距離Bx
- 終点方面の施設(前の施設x)の距離をkmなしで入力してください。
- 一般道
- 直接接続している一般道(主に、国道や、都道府県道)を入力してください。
- 供用開始日
- 供用開始日を年月日で入力してください。ただし、月日がわからない場合は、わかる範囲で入力してください。
- 供用終了日
- 施設が閉鎖になった年月日を入力してください。
- 通行台数
- 各都道府県・市町村の統計を参考に入力してください(その場合、年度も入力してください)。なお、不明の場合はx台/日と入力してください。(例:29,415台/日(2004年度))
- スマートIC
- スマートインターチェンジの利用可能時間を入力してください。
- 上り線営業時間
- 上り線のパーキングまたは、サービスエリアの事務所の営業時間を入力してください。できれば、インフォメーションを。無ければ、核となる施設を入力してください。
- 上り線GSブランド
- 上り線のガソリンスタンドのブランドを入力してください。ブランド名は、ガソリンスタンドの事業者を参照してください。
- 上り線GS営業時間
- 上り線のガソリンスタンドの営業時間を入力してください。
- 下り線営業時間
- 下り線のパーキングまたは、サービスエリアの事務所の営業時間を入力してください。できれば、インフォメーションを。無ければ、核となる施設を入力してください。
- 下り線GSブランド
- 下り線のガソリンスタンドのブランドを入力してください。ブランド名は、ガソリンスタンドの事業者を参照してください。
- 下り線GS営業時間
- 下り線のガソリンスタンドの営業時間を入力してください。
- 郵便番号
- インターチェンジ事務所所在地の郵便番号を〒なしで入力してください。なお、ダイヤモンド型等、事務所が二つの住所にある場合は、改行した後に〒(郵便番号)と入力してください。(参考:静岡サービスエリア)
- 住所
- インターチェンジ事務所所在地の住所を入力してください。なお、都道府県・郡名・市町村には内部リンクをしてください。また、ダイヤモンド型等、事務所が二つの住所にある場合は、改行した後に住所と入力してください。その際は、同じ違う郡名・市町村のみ内部リンクをしてください。(参考:静岡サービスエリア)
- 緯度度・緯度分・緯度秒 、経度度・経度分・経度秒 (または 座標)
- 座標(緯度・経度)を記入します。座標はジオロケーターで取得できますが、詳細はWikipedia:緯度・経度の調べ方も参照してください。{{ウィキ座標度分秒}}や{{ウィキ座標2段度分秒}}、{{Coord}}により指定する場合は「変数名」を座標にしてください。(例: |座標={{ウィキ座標2段度分秒|35|28|40|N|138|41|31|E|type:landmark_region:JP|display=inline,title}})
- 備考
- その他特記事項を入力してください。
使用例
[編集]下のように記入すると、次のような表が挿入されます。表は自動的に右に寄ります。
インターチェンジ・ジャンクション
[編集]東京インターチェンジ | |
---|---|
所属路線 | E1 東名高速道路 |
IC番号 | 1 |
料金所番号 |
(上り線)01-102 (下り線)01-101 |
本線標識の表記 |
東京 世田谷 (環状八号) |
起点からの距離 | 0.0 km(東京IC起点) |
(7.6 km) 東名川崎IC► | |
供用開始日 | 1968年4月25日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 |
〒157-0075 東京都世田谷区砧公園 |
{{高速道路施設 |施設名 = 東京インターチェンジ |道路名1 = {{Ja Exp Route Sign|E1}} [[東名高速道路]] |番号1 = 1 |料金所番号1 = (上り線)01-102<br />(下り線)01-101 |標識1 = 東京 [[世田谷区|世田谷]]<br />([[東京都道311号環状八号線|環状八号]]) |起点1 = [[東京インターチェンジ|東京IC]] |距離1 = 0.0 |次の施設1 = [[東名川崎インターチェンジ|東名川崎IC]] |距離B1 = 7.6 |供用開始日 = [[1968年]][[4月25日]] |通行台数 = x台/日 |郵便番号 = 157-0075 |住所 = [[東京都]][[世田谷区]]砧公園 |緯度度 = 35|緯度分 = 37|緯度秒 = 38.6 |経度度 = 139|経度分 = 37|経度秒 = 32.8 }}
パーキングエリア・サービスエリア
[編集]海老名サービスエリア | |
---|---|
所属路線 | E1 東名高速道路 |
本線標識の表記 | 海老名 |
起点からの距離 | 31.3 km(東京IC起点) |
◄横浜町田IC (11.6 km) (3.7 km) 厚木IC► | |
供用開始日 | 1968年4月25日 |
通行台数 | x台/日 |
上り線事務所 | 7:00-22:00 |
上り線GS |
COSMO 24時間 |
下り線事務所 | 7:00-22:00 |
下り線GS |
ESSO 24時間 |
所在地 |
〒243-0411 神奈川県海老名市大谷南5丁目 |
{{高速道路施設 |施設名 = 海老名サービスエリア |道路名1 = {{Ja Exp Route Sign|E1}} [[東名高速道路]] |標識1 = 海老名 |起点1 = [[東京インターチェンジ|東京IC]] |距離1 = 31.3 |前の施設1 = [[横浜町田インターチェンジ|横浜町田IC]] |距離A1 = 11.6 |次の施設1 = [[厚木インターチェンジ|厚木IC]] |距離B1 = 3.7 |供用開始日 = [[1968年]][[4月25日]] |通行台数 = x台/日 |上り線営業時間 = 7:00-22:00 |上り線GSブランド = [[コスモ石油|COSMO]] |上り線GS営業時間 = 24時間 |下り線営業時間 = 7:00-22:00 |下り線GSブランド = [[エクソンモービル|ESSO]] |下り線GS営業時間 = 24時間 |郵便番号 = 243-0411 |住所 = [[神奈川県]][[海老名市]]大谷南5丁目 |緯度度 = 35|緯度分 = 25|緯度秒 = 53.6 |経度度 = 139|経度分 = 24|経度秒 = 0.5 }}