Template:Infobox 航空機/doc
表示
これはTemplate:Infobox 航空機の解説サブページです。 使用方法、カテゴリ、およびその他テンプレート自体に含まれない情報を収容しています。 |
このテンプレートの記述は複雑な構成となっています。編集後の結果が予想できないか、または変更にともなう影響を修正する用意ができていない場合は編集をお控えください。練習や実験はテンプレートのサンドボックス・サブページ、テストケース・サブページもしくはあなた自身の利用者スペースのページでお願いします。 |
このテンプレートは航空機などにおける、基本的な情報等を表示させる際に用いられます。
寸法などにおける、パフォーマンス等を表示させる際には、航空機スペック をお使いください。
使い方
[編集]① 以下の枠内のテキストを、使うページにそのままコピー&ペーストしてください。
② 各テキストの隣にある = の右側に、それぞれ該当する言葉等を入力してください。
詳しくは、以下の 使用例 をご確認ください。
{{Infobox 航空機 |名称= |ロゴ=ファイル: |画像=ファイル: |キャプション= |用途= |設計者= |製造者= |運用者= |初飛行年月日= |生産数= |生産開始年月日= |運用開始年月日= |退役年月日= |運用状況= |ユニットコスト= }}
全項目
{{Infobox 航空機 |ボックスサイズ= |名称= |ロゴ=ファイル: |画像=ファイル: |画像サイズ= |キャプション= |用途= |分類= |設計者= |製造者= |運用者= |初飛行年月日= |生産数= |生産開始年月日= |運用開始年月日= |退役年月日= |運用状況= |ユニットコスト= |原型機= |サブタイプ= |派生型= }}
使用例
[編集]零式艦上戦闘機
{{Infobox 航空機 |名称=零式艦上戦闘機 |画像=ファイル:A6M3 Model22 UI105 Nishizawa.jpg |キャプション=[[ソロモン諸島]]上空を[[飛行]]する零戦二二型 (A6M3) |用途=[[戦闘機]] |設計者=[[堀越二郎]] |製造者=[[三菱重工業]] |運用者={{flagicon|JPN}} [[大日本帝国海軍]] |初飛行年月日=[[1939年]][[4月]] |生産数=10,430機 |生産開始年月日=[[1940年]][[5月]] |運用開始年月日=1940年[[7月]] |退役年月日=[[1945年]][[8月]] |運用状況=[[退役|退役済]] |ユニットコスト= }}
L-1011 トライスター
{{Infobox 航空機 |名称=L-1011 トライスター |画像=ファイル:Lockheed L1011-500 ATA N163AT.jpg |キャプション=[[ATA航空]] L-1011-500 ([[フランクフルト空港]]へ[[着陸|着陸中]]) |用途=[[旅客機]] |分類=[[ワイドボディ機]] |設計者= |製造者=[[ロッキード]] |運用者=<br /> **{{flagicon|USA}} [[イースタン航空]]([[ローンチカスタマー]]) **{{flagicon|USA}} [[トランス・ワールド航空]] **{{flagicon|USA}} [[デルタ航空]] **{{flagicon|CAN}} [[エア・カナダ]] **{{flagicon|UK}} [[ブリティッシュ・エアウェイズ]] **[[ロッキード L-1011 トライスター#運航者|その他 (一覧)]] |初飛行年月日=[[1970年]][[11月16日]] |生産数=250機 |生産開始年月日=[[1968年]][[4月3日]] |運用開始年月日=[[1972年]][[4月26日]] |退役年月日= |運用状況=[[運用|運用中]] |ユニットコスト= }}
引数
[編集]引数 | 指定内容 | 既定値 | 英語版相当 | 説明 |
---|---|---|---|---|
ボックスサイズ | 任意のピクセル値 | 305 | なし | 枠のサイズを変更したい場合に数値を設定することで調整できます。 |
名称 | 必須の文字列 | なし | name | 航空機の名称を記述します。 |
ロゴ | 任意のファイル | なし | logo | 航空機のロゴがある場合、この引数にファイルを指定するとInfoboxの最上部に画像を追加できます。[[ と ]]は使用しません。 |
画像 | 任意のファイル | なし | image | 画像は任意ですが、画像を置くことによって、より概観の理解を深めることもできます。[[ と ]]は使用しません。 |
画像サイズ | 任意のピクセル値 | 300 | size | 画像のサイズを変更したい場合に数値を設定することで調整できます。 |
キャプション | 任意の文字列 | なし | caption alt |
画像の説明を記述します。 |
用途 | 必須の文字列 | なし | type | 省略不可。用途 (Role) は、その航空機が何に使われるのか、わかりやすく記述してください。ボーイング747であれば、旅客機です。 |
分類 | 任意の文字列 | なし | なし | 用途で事足りない場合に使用します。読者の混乱を招くような複雑な表記には注意してください。 |
設計者 | 任意の文字列 | なし | designer design group |
設計者 (Designer) は、その航空機を設計した人物や組織を記述します。設計主任を記述するのも有用でしょう。 |
製造者 | 必須の文字列 | なし | manufacturer | 省略不可。製造者 (Manufacturer) は、その航空機を製造した人物や組織を記述します。 |
運用者 | 任意の文字列 | なし | primary user | 運用者 (User) は、その航空機を運用した主要な人物や組織を記述します。 |
運用者 more | 任意の文字列 | なし | more users | 運用者 more は :(コロン)を表示しません。<br />がなくても*(アスタリスク)なら改行されます(後記の表示例を参考)。 |
初飛行年月日 | 任意の文字列 | なし | first flight | 初飛行 (First flight) を実施した年月日を記述します。 |
生産数 | 任意の文字列 | なし | number built | 製造された機数を記述します。 |
生産開始年月日 | 任意の文字列 | なし | produced | 生産 (Produced) が始まった年月日を記述します。 |
運用開始年月日 | 任意の文字列 | なし | introduced introduction |
航空機が運用側に導入 (Introduction) された年月日を記述します。 |
退役年月日 | 任意の文字列 | なし | retired | 航空機が退役 (Retired) または、廃棄された年月日を記述します。 |
退役年月日 more | 任意の文字列 | なし | retired | 退役年月日 more は :(コロン)を表示しません。 |
運用状況 | 任意の文字列 | なし | status | 航空機の状況 (Status) を記述します。 |
ユニットコスト | 任意の文字列 | なし | unit cost | 航空機の単価を記述します。 |
ユニットコスト more | 任意の文字列 | なし | unit cost | ユニットコスト more は :(コロン)を表示しません。 |
原型機 | 任意の文字列 | なし | developed from | 航空機の原型となった機体を記述します。 |
サブタイプ | 任意の文字列 | なし | variants with their own articles | 航空機の細分化された分類で、記事があるもの・特記すべきものを記述します。 |
派生型 | 任意の文字列 | なし | developed into | 航空機から派生して設計された機体を記述します。 |