コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

観光地の発展周期

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
The Tourism Area Life Cycleから転送)

観光地の発展周期(かんこうちのはってんしゅうき、英語: The Tourism Area Life Cycle, TALC)とは、リチャード・W・バトラー(Richard.W.Butler)が1980年に提案した、観光地ライフサイクルに関するモデルである[1]。このモデルは、観光地域の発展プロセスの説明の観点で高評価を受けている[2]

概要

[編集]

このモデルは、製品ライフサイクルの概念に基づき[3]、観光地の成長を、1. 探検段階(exploration)、2. 参加段階(involvement)、3. 発展段階(development)、4. 完成段階(consolidation)、5. 停滞段階(stagnation)、6. 衰退段階(decline)または再生(rejuvenation)の6段階として表現し[4]、観光客数と時間の関係性を示している[5]。横軸を時間、縦軸を観光客数としたグラフをかくとき、グラフがS字カーブをかくように観光客数が増加していく[5]

探検段階では、観光地の訪問者数は少なく、観光客を対象とした施設も限られている[2]。参加段階になり観光客数が増加すると、観光客向けの施設の整備も進み[6]、発展段階になると外部資本による大規模な開発が行われ、観光客数が急増する[2]。このとき、観光における現地住民の影響力は低下していく[3]。その後、完成段階に移行し観光客数の増加率が低下するようになり、停滞段階に至ると観光客数が一定値をとるようになる[2]。停滞段階になると維持費が増大するが、投資のやり方によりその後の動向が変わってくる[6]。新たな観光資源の形成により観光客数が増える場合(再生)、停滞状態のまま変化しない場合(安定)、観光地の魅力が低下する場合(衰退)の3つが考えられる[2]

バトラー自身も述べているが、S.W.Plogモデル観光地盛衰論にヒントを得ている。また、PLC(Product Life Cycle)のS字カーブを観光学的に具体化したモデルとも読み取れる。P.コトラーは、Marketing for Hospitality and Tourism で PLCの概念で代用し、さらにPlogモデルによるディスティネーションの分類で対応し、TALCモデルの活用を避けている。しかし具体的実務レベルでは、開発モデルのTALCとマーケティングの実用化理論(P.コトラーの研究)との接点が求められている。欧米では、一般的なこのモデルも、日本の観光系の書物では散見されない。近年アメリカでは、TALCの密度を上げる研究が散見され、モデル分析がその方法として、挙げられている。

2010年TTRA(Travel and Tourism Research Association)41回(USA)の年次大会で北海商科大学商学部の中鉢が、知床と軽井沢の事例報告をしている。

また、TALCについて流通経済大学社会学部の中崎茂は『観光地域の発展と衰退』と訳している。

影響

[編集]

このモデルを提唱した論文は、1980年の公開から四半世紀以上にわたり引用され、議論の対象となった[7]

このモデルを再検討した論文集[注釈 1]が2006年に刊行されている[7]

原著論文

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ Richard W. Butler ed. 2006. The Tourism Area Life Cycle - Applications and Modifications. Clevedon: Channel View Publications.

出典

[編集]
  1. ^ ピアス・内藤 2001, p. 51.
  2. ^ a b c d e 呉羽 2015, p. 54.
  3. ^ a b ピアス・内藤 2001, p. 52.
  4. ^ 石井 2002, p. 55.
  5. ^ a b 呉羽 2015, p. 53.
  6. ^ a b 菊地 2008, p. 3.
  7. ^ a b 内藤 2007, p. 454.

参考文献

[編集]
  • 石井昭夫「観光地発展段階論の系譜」『立教大学観光学部紀要』第4巻第2号、2002年、52-56頁。 
  • 菊地俊夫 著「観光とはなにか-その歴史とまなざしを探る-」、菊地俊夫 編『観光を学ぶ-楽しむことからはじまる観光学』二宮書店〈めぐろシティカレッジ叢書〉、2008年、2-10頁。ISBN 978-4-8176-0328-9 
  • 呉羽正昭 著「観光・レクリエーション」、上野和彦・椿真智子・中村康子 編『地理学概論 [第2版]』朝倉書店〈地理学基礎シリーズ〉、2015年、51-54頁。ISBN 978-4-254-16819-8 
  • 内藤嘉昭「文献解題 Richard W. Butler edited: The Tourism Area Life Circle Vol. 1: Applications and Modifications(観光地のライフサイクル―適用と修正)」『人文地理』第59巻第5号、2007年、454-455頁。 
  • ダグラス・ピアス 著、内藤嘉昭 訳『現代観光地理学』明石書店〈明石ライブラリー〉、2001年。ISBN 4-7503-1384-X 

外部リンク

[編集]