Ubuntu (書体)
様式 | Sans-serif |
---|---|
分類 | Humanist sans-serif |
制作会社 | Dalton Maag |
ライセンス | Ubuntu Font Licence |
UbuntuはOpenTypeベースのフォントファミリで、ロンドンを拠点とするtype foundryのDalton Maagによってデザインされた。Canonicalによって出資され、現代的で人間的なタイプフェイスとして[1]デザインされている。フォントは9か月ほどの期間をかけて開発され、最初のリリースは、限定された形で2010年9月までベータプログラムを通じて提供された。Ubuntu OSでは、Ubuntu 10.10のリリースから新たなデフォルトのフォントとなっている[2]。フォントのデザイナーには、Comic SansやTrebuchet MSフォントの作者であるヴィンセント・コナーレが含まれている[3]。
本フォントファミリは、Ubuntu Font Licenceの下でライセンスされている[4]。
歴史と特徴
[編集]フォントは、2010年10月のUbuntu 10.10のリリースにあわせて、Regular、Italic、Bold、Bold Italicの4つのバージョンが英語で提供された。続いて、2011年4月のUbuntu 11.04のリリースに合わせて、追加のフォントと言語のサポートがなされた[5][6]。最終的な開発は下記の13のフォントからなるよう意図されている。
- Ubuntu - Regular, Italic, Bold, Bold Italic
- Ubuntu Monospace - Regular, Italic, Bold, Bold Italic
- Ubuntu Light - Regular, Italic
- Ubuntu Midium - Regular, Italic
- Ubuntu Condensed - Regular
monospaceバージョンは、端末エミュレータでの使用を意図し、Ubuntu 11.04のリリースとともに用いられるようになるはずであった。しかしながら、これは遅れ、Ubuntu 11.10でシステムのデフォルトのmonospaceフォントとなった[7]。
利用
[編集]Ubuntuフォントファミリは、現在の、そして開発中のUbuntu OSのデフォルトのフォントとなっており、また、Ubuntuプロジェクトのブランディングにも使われている。
Ubuntuフォントファミリは、Google Fontsディレクトリにも含まれており、これはWebフォントとしても容易に使うことができる[8]。また、2011年4月26日にはGoogle Docsでも使えるようになった[9]。
Ubuntu bold-italicは、ビットコインのロゴタイプに、ビットコインのシンボルとともに用いられている[10]。
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ Light: the new look of Ubuntu
- ^ New Ubuntu font lands in Maverick for all users
- ^ “Ampersand Conference 2011 Focuses on Web Typography”. Font Feed. 16 July 2015閲覧。
- ^ ttf-ubuntu-font-family package in Ubuntu 10.10 "maverick" archives
- ^ Ubuntu Font Family
- ^ Sneddon, Joey (August 2011). “Condensed Variant of Ubuntu Font Debuts”. OMG Ubuntu 20 August 2011閲覧。
- ^ Sladen, Paul. Thanks a billion! Ubuntu on Google Webfonts. Canonical Design blog. Retrieved 2011-10-18.
- ^ Ubuntu Font Family – Google Web Fonts
- ^ “Bug #771443 Wishlist: Please add Ubuntu to Google Docs”. bugs.launchpad.net (2011年4月26日). 2012年3月12日閲覧。
- ^ For anyone curious, the UI typeface is called Raleway.