コンテンツにスキップ

利用者:Tonyjsp

  • 初投稿2006年2月20日
  • 1956年2月20日、長く続いた屈辱の植民地の歴史から民族独立運動が実を結びマラヤ連邦として独立を宣言してからちょうど50年目に投稿させていただきました。マレーシアの独立宣言が行われたのは首都クアラルンプールではなく1396年に建国されたマラッカ王国ゆかりの地「マラッカ」なのです。
  • 英語ではMalccaとアルファベットで綴りますが、マレー語での表記はMelakaとなります。前者をマラッカ、後者をメラカとかムラカと表記している観光ガイドブックも少なくありませんが、現地では両者共に「マラッカ」と発音しています。
  • 厳密に言えば若干の違いがあるにせよ、日本人がこの発音を使い分けたり、聞き分けることは非常に難しいのです。したがって、この国で外国人である日本人は「マラッカ」と発音するのが正しいと私は思います。このWikioedia百科事典でもマラッカ・ムラカと表現されていたため、訂正させていただくため今回の初投稿となりました。


外部リンク[編集]

(日本語)Tony's Net