コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

国際連合世界食糧計画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
WFPから転送)
国際連合世界食糧計画
WFP紋章
世界食糧計画本部
概要 補助機関
略称 WFP
代表 シンディ・マケイン(事務局長)
状況 活動中
活動開始 1963年
本部 イタリアの旗 イタリアローマ市
公式サイト WFP
母体組織 国際連合経済社会理事会
国際連合の旗 Portal:国際連合
テンプレートを表示
ノーベル賞受賞者ノーベル賞
受賞年:2020年
受賞部門:ノーベル平和賞
受賞理由:飢餓克服への努力、紛争地域の平和のための貢献、そして飢餓を戦争や紛争の武器として使用することを防ぐための努力において原動力としての役割を果たしたことに対して

国際連合世界食糧計画(こくさいれんごうせかいしょくりょうけいかく、英語: United Nations World Food Programme、略称:WFP)は、食糧欠乏国への食糧援助と天災などの被災国に対して緊急援助を施し、経済社会の開発を促進する国際連合の機関である。

概要

[編集]

1961年国際連合総会国際連合食糧農業機関 (FAO) の決議により創設された。

常時20隻の船舶、70機の航空機、地上には5,000台のトラックを備え、必要とする場所へ食糧、その他の援助物資を輸送する[1]。予算はすべて任意の拠出金による。各国政府のほか、個人や企業からの寄付金も募っており、認定特定非営利活動法人である国際連合世界食糧計画WFP協会(国連WFP協会)を通じインターネットからでも募金ができる。

ローマに本部を置き、36ヶ国で構成する運営委員会が政策を決定する。また6つの連絡事務所と6つの地域事務所の他、約80の現地事務所を置く。

毎年およそ80カ国の国々においておよそ8000万の人々を援助している[1]

援助物資の管理を行う国連人道支援物資備蓄庫と輸送を当する国連人道支援航空サービスがある。

2020年、ノーベル平和賞を受賞した[2][3][4][5][6][7][8]

支援活動中に発生した襲撃事件

[編集]

日本におけるWFP

[編集]

支援

[編集]

日本は国連WFP の主要拠出国の一つである。 2022年、日本国政府は265,125,622米ドルを拠出した[14]。 また、2022年、国連WFP協会を通じて民間(企業・団体、個人等)からは4,372,908,156 円が寄付された[14]

職員

[編集]

2023年5月末現在、58人の日本人の正規職員がアジア、アフリカなど世界各地の事務所に勤務している[14]

日本国内団体

[編集]

日本国内には国連機関であるWFP国連世界食糧計画(国連WFP)日本事務所と、それを支援する認定NPO法人である国連WFP協会という二団体が存在する[14]

日本事務所

1996年10月、横浜市西区みなとみらいに開設された。日本政府との連絡・調整業務、企業や各種団体・NGOとの協力関係の推進、および広報活動を行う。 国連WFP協会

1999年1月に任意団体「日本WFP友好協会」として設立された[15]。2003年、団体名称を「国際連合世界食糧計画WFP協会(通称:国連WFP協会)」に変更、2005年8月に認定NPO法人として認可された[15]

国連世界食糧計画を支援する認定NPO法人で、日本におけるWFP国連世界食糧計画の公式支援窓口である[15]。 募金活動や、企業・団体との協力関係の推進、広報活動を行う。

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b 世界食糧計画(WFP)”. 国連広報センター. 2023年10月16日閲覧。
  2. ^ 服部正法 (2020年10月9日). “ノーベル平和賞に「WFP」 国連世界食糧計画”. 毎日新聞 (毎日新聞社). https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/030/173000c 2020年10月9日閲覧。 
  3. ^ 佐竹実 (2020年10月9日). “世界食糧計画(WFP)にノーベル平和賞 飢餓撲滅に尽力”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64833140Z01C20A0FF8000/ 2020年10月9日閲覧。 
  4. ^ “国連世界食糧計画にノーベル平和賞、飢餓対策に尽力” (日本語版). ニューズウィーク. ロイター (ニューズウィーク). (2020年10月9日). https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/10/295816.php 2020年10月9日閲覧。 
  5. ^ 笹子美奈子 (2020年10月9日). “ノーベル平和賞に国連世界食糧計画…紛争地・途上国で飢餓に苦しむ人々を支援”. 読売新聞オンライン (読売新聞社). https://www.yomiuri.co.jp/world/20201009-OYT1T50215/ 2020年10月9日閲覧。 
  6. ^ “ノーベル平和賞にWFP=世界食糧計画”. NHK NEWS WEB (日本放送協会). (2020年10月9日). https://web.archive.org/web/20201009110543/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201009/k10012656561000.html 2020年10月9日閲覧。 
  7. ^ “国連世界食糧計画にノーベル平和賞、飢餓対策に尽力” (日本語版). ロイター. (2020年10月9日). https://jp.reuters.com/article/nobel-prize-peace-idJPKBN26U0XJ 2020年10月9日閲覧。 
  8. ^ “ノーベル平和賞に国連世界食糧計画”. 日テレNEWS24 (日本テレビ). (2020年10月9日). https://news.ntv.co.jp/category/international/737838 2020年10月9日閲覧。 
  9. ^ 国連WFP、支援物資の略奪に遭うも数千人に食糧支援”. 国連世界食糧計画 (2016年7月15日). 2024年8月29日閲覧。
  10. ^ コンゴ民主共和国での治安事件に関する情報更新”. 国連世界食糧計画 (2021年2月22日). 2024年8月29日閲覧。
  11. ^ 倉庫への攻撃により、国連WFPは北ダルフールのエル・ファーシルでの活動を停止”. 国連世界食糧計画 (2021年12月30日). 2024年8月29日閲覧。
  12. ^ マウンドーのWEP倉庫が放火、物資は略奪”. NNA.ASIA (2024年6月27日). 2024年8月29日閲覧。
  13. ^ ガザの国連車両銃撃は「通信ミス」、イスラエルが釈明=米代理大使”. ロイター (2024年8月30日). 2024年8月29日閲覧。
  14. ^ a b c d WFP国連世界食糧計画 日本事務所 | World Food Programme”. ja.wfp.org. 2023年10月16日閲覧。
  15. ^ a b c 国連WFP協会 | World Food Programme”. ja.wfp.org. 2023年10月16日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]