Wikipedia‐ノート:オフラインミーティング/東京/Wikimania報告会2007

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

幾つか質問させて下さい。

  • この報告会は台北でのWikimania2007の参加者限定の報告会なのでしょうか。
  • 専門知識やWikipediaにこれという意見の無い単なる一利用者の参加も可能なのでしょうか。
  • 参加費は幾らなのでしょうか。
  • 申し込み無しの当日飛び入り参加、また途中退席は可能なのでしょうか。

釣本直紀 2007年9月7日 (金) 07:33 (UTC)[返信]

回答できるかぎりで。
  • 参加者からの報告を聞く会で、興味がある方や単なるオフ会として開催されたとみてよいでしょう。
  • 報告によっては前提知識がなくとも楽しめる報告も(たぶん)あるでしょうし、それなりにWikimedia/Mediawikiに親しんでいなければわからないものもあります(これは残念ながら確実です……。Wikipedia上のMediawikiの今後についての報告がありますので)。
  • 無料のはずですが、これはゆきちさんに確かめないと……。二次会は有料です。
  • これもゆきちさんに確かめた方がいいことですが、気軽な会なのと、参加名簿は二次会の把握が主なので、どちらもその場次第だと思います。休憩中に抜けるだとかすればだれも咎めないのではなかろうかと。
Kzhr 2007年9月7日 (金) 08:39 (UTC)[返信]
遅れてすいません。
  • 上記同上。
  • 上記同上。
  • 上記同上。特に費用はかかりません。いっつも書き忘れてしまうけど。
  • 報告会は可能です。ただ、二次会は、人数が限定されますが、行ってから調整させて下さい。--ゆきち 2007年9月7日 (金) 20:19 (UTC)[返信]
お二人とも回答有り難うございました。参加させて頂きます。釣本直紀 2007年9月8日 (土) 00:49 (UTC)[返信]