コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:コメント依頼/笹目ヤヤ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

コモンズの役割とアップロード画像[編集]

コメント依頼の内容とは外れますのでノートに書きます。ただの疑問というか懸念です。前提としてコモンズにはその役割がこう書かれています[1]

ここは、自由に利用可能なライセンスを持ち、ウィキメディア・プロジェクトにとって有用な写真、図表、アニメ、音楽、音声、ビデオクリップなど、あらゆる種類のメディア・ファイルを集め、保管しておくためのサイト

コモンズに画像を移動するなどの「作業」は、その場所の役割に対する深い理解が必要ではないかと個人的に思っています。もし仮に被依頼者が、ご自身の利用者ページに載せているようなご自身の作品をアップロードして、ご自身以外には使われないような画像(「ほかの人に使用されない画像はダメ」という意味ではありません)をコモンズにアップしても差し支えない場所だという意識があるとしたら、画像関連の「作業」を積極的になさるのは、少し不安です。それはウィキペディアが掲げている理念に対して理解が不足している方による管理行動を見ているような不安と同質なものです。--海獺会話2021年7月8日 (木) 00:07 (UTC)[返信]