コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia‐ノート:コメント依頼/Mikomaid

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Springtideさんのコメントについて

[編集]

[1]について、Springtideさんがどういう感想をお持ちかについては、ご本人次第ですから尊重します。とはいえ、ブロック依頼への移行の考えは一晩置いたうえで、私なりに慎重を期したつもりです。理由はすでに示しており、懲罰というよりプロジェクト上の問題点として考えていることをご理解いただきたいと思います。また、「冷静に被依頼者を見てあげることはできないのでしょうか」という表現は、だれであれブロックを言い出す人間は冷静でない、ということになりませんか? Springtideさんと私とどちらが冷静か確かめる手段はありませんが、このコメントが印象操作になっている点は指摘しておきます。今後、同種の表現に配慮いただきたいと思いました。--みっち 2008年8月15日 (金) 23:15 (UTC)[返信]

  • (コメント)Springtideさんのコメントには一般論としては同意できます。しかし、非常に表面的なことしか見ておらず、問題の根本を考えていないコメントだと私には感じられました(現に、依頼文の「コメントをつける方へ」に反したコメントではありませんか?)。「もうちょっと冷静に被依頼者を見てあげることはできないのでしょうか。」とのお言葉ですが、被依頼者の投稿履歴・差分を見てのコメントでしょうか。その点を明らかにしてもらえないとコメントの返しようがありません。--かげろん 2008年8月16日 (土) 08:36 (UTC)[返信]
    • みっちさんへ。本来は「ブロックされても仕方がない行為」とコメントするのが正当でしょう。また、印象操作というのはみっちさんの感想ですので本来この場に記載することではありません。ですので、今後配慮すべきこととは考えておりません。
    • かげろんさんへ。コメントを付ける方へという依頼文は理解していますので…みっちさんへのコメント文と同様なのですが極論「こりゃひどい」でいいじゃないですか。そもそも、かげろんさんの提起については懲罰を受けており、その上で追加懲罰しようとしている風潮に違和感があるので。反省してないのですか?という段になって初めてブロックの議論でいいと思いますが今回は被依頼者が「自己を省みてる」記載をしていますので、もしこの被依頼者コメント記載後の行為に「反省の色がない」と問題があるのであれば、その部分を明らかにしていただければよろしいかと思います。そうなったら、きっと下名もブロック賛成論者になるでしょうね…。--Springtide 2008年8月20日 (水) 03:04 (UTC)[返信]
      • 1週間のブロック解除後の問題ありそうな言動については、私は8月10日投稿分(雨降って地固まるさんによる特筆性・根拠に関する質問関連)で既に言明しています。それと、懲罰という語句・概念自体、コメント依頼に持ち出されるにはふさわしくない語句・概念かと存じます。--かげろん 2008年8月20日 (水) 11:52 (UTC)[返信]