コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:コメント依頼/Sgi1962

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

転載かどうか不明な記事をどうするか[編集]

あまり作業に協力できないのですが、一言言わせてください。 最初は大統領とオリンピックの関係記事だけで収まるという期待をほのかに抱いていました。しかし、随分前の6月10日付けの満蒙開拓青少年義勇軍の転載判明を受け、本人が関わった記事全てがクロという印象です。 Web上の転載元はある程度調査できますが、調査には限界がある上、そこまで労力を費やすほどのこととも思えません。本人の調査協力もほとんど期待できないようです。そこで、次のように記事別に対応することが考えられます。

  1. 本人立ち上げの新規記事・・・Wikipedia‐ノート:削除の方針の「著作権侵害の蓋然性が極めて高い場合」として無条件に全削除
  2. 本人が加筆した記事、かつ投稿版以降他の有意な編集なし・・・削除しても損失が少ないので投稿版以降を特定版削除
  3. 本人が加筆した記事、かつ投稿版以降他の有意な編集有り・・・ある程度調査して転載元が判明しなかった場合には、調査打ち切りで記事存続

削除理由と削除対処とが本末転倒しているかもしれません。。なにしろ投稿履歴が膨大なので、ある程度は現実的な対応が必要と思います。--fromm 2007年8月2日 (木) 07:55 (UTC)[返信]