Wikipedia‐ノート:井戸端/subj/かつて性犯罪を犯して懲役刑が確定し、弾劾・罷免された元裁判官の記事

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

作業メモ[編集]

  • サブページ化にはまだ早いとも思えましたが、削除基準の境界域での微妙なテーマなだけに、一言の扱いを誤まることが、特定版削除を呼んで井戸端全体に迷惑をかけることにつながる懸念がありましたので、勝手ながら早めにサブページ化させていただきました。--鷹揚虚空 2007年10月21日 (日) 07:51 (UTC)[返信]
  • なにしろページの分割作業は初体験でしたので、不始末もありましたが、Broad-Skyさんに素早くサポートして頂けました。感謝致します。節見出しの件は失礼しました。何が起るのかを知らずに、なんとなく必要な作業だろうと思ってやってしまったところ、井戸端本体に起った変化を見てビックリしました。考えてみれば当然のことですよね。恥かしいです。現象を理解し、戻そうとしてもたつく間に即座にBroad-Skyさんが直してくださいました。ありがとうございます。--鷹揚虚空 2007年10月21日 (日) 07:51 (UTC)[返信]
  • 要約欄のバイト制限がきつくて、何を消して何を書くのか逡巡いたしましたが、UTCは前提となっているだろうと思い、(UTC)を削って、全執筆者名を書きました(それでも、最後の1人(私自身)の分はリンクにできませんでした)。1人削って、(UTC)を書いたほうがよかったですか…。難しいですね。--鷹揚虚空 2007年10月21日 (日) 07:51 (UTC)[返信]
サブページ化お疲れ様でした。サブページ化しようかどうか考えていた時でしたのでちょうどよいタイミングでした。私の場合は日課的に色々なページの整理をやらせて頂いておりますので、整理の要望等ございましたら遠慮なくお申し付けください。
結構簡単そうで意外に難しいのが井戸端の整理ですので最初は誰でも困惑するかと思います。もし今後整理する機会がございましたらその際に役立ちますよう、整理の手引きを私が作成しましたのでぜひ一読してみてください。少々長いページではありますが、これを見ながらですと確実に整理ができるかと思います。要約欄の文字数制限は私も悩んできました。ただ版の日時については「UTC」か「JST」かの記入は必須のため、この点はご留意願います。1つの節をサブページ化する位ですと「節リンク」「サブページ化の文字」「版情報」「主執筆者5名」(「分割先」)を記入できます。コツですが、各執筆者の部分をリンクせず、そのまま文字で入力すればだいたいはおさまります。[[利用者:Broad-Sky|broad-sky]] といった署名の場合は、左側の Broad-Sky の方を採用してください。これはリンクしない代わりに、利用者ページへアクセスしやすくするためですのでよろしくお願いします。分からない点は遠慮なくトークページへ書き込みください。どうぞよろしくお願い致します。--Broad-Sky [note] 2007年10月21日 (日) 08:43 (UTC)[返信]