Wikipedia‐ノート:外来語表記法/ポルトガル語
今回の加筆のポイント
[編集]力作である初版以来の明快な解説、明快な一覧をベースに敬意を表しつつ、若干の加筆をいたしました。Wikipedia:記事名の付け方、Wikipedia:表記ガイド#仮名、Wikipedia:外来語表記法等をもとに、さらにはその根源にある、日本語における外来語の表記の基本ルールである内閣告示第二号 外来語の表記に立ち返りつつ、さらなる明快さを加えたつもりです。ポイントは、
- 現在にウィキペディア日本語版にある項目名を例に加え、増やすことで、執筆者の便宜を図った
- タ行、ダ行はチ、ツ、ヂ、ヅは用いないことを具体的に示し、例外的に現地発音に即した慣用である Curitiba クリチバ の例等を付した
- 「母音の後でかつ子音の前のl = ウ」等、ポルトガル語からの外来語記事のなかでも、もっとも項目がつくられている Category:ブラジルのサッカー選手 等の日本に紹介されている表記法にみられる規則を加筆した
- もっとも知られているポルトガル語からの外来語一般名詞の一つである saudade サウダージ の表記についても明快に記した
というようなことです。ほかにはカテゴリの付与、関連事項の列挙等です。上記、念のため記しました。--Kmrt 2010年10月15日 (金) 13:53 (UTC)
ブラジルポルトガル語について
[編集]現在は、一つの表に、普通のポルトガル語を記載し、そこにブラジルポルトガル語の表記を付記していますが、本来のポルトガル語と違う表記も多いので、個人的には、表をもう一つ作って書くか、Wikipedia:外来語表記法/ブラジルポルトガル語の記事を作るべきだと思います。皆さんはどのようにお考えでしょうか。--ミランブラジル(会話) 2016年5月3日 (火) 08:45 (UTC)
ブラジルの「バ」について
[編集]<ブラジルでは、vaが「バ」になる場合が多い>との表記があったので、参考文献に挙げられている『ポルトガル語発音ハンドブック』を調べてみたところそのような記述はなく、また私の知る限りでは葡日辞典やポルトガル語の参考書にもそのような記載はありませんでした(ブラジルポルトガル語の本でも雌牛(vaca)がヴァカとされるなど)。よって、実際にはそうなのかもしれませんが、わざわざ規範として本項目に反映させるものではないと考え除去させていただきました。--MOILIP (u / d / c) 2017年6月18日 (日) 06:11 (UTC)
いわゆる「暗いエル」について
[編集]参考文献として示されている『ポルトガル語発音ハンドブック』の184~185頁には「L, R, RR は多様な音として実現するが、日本語には流音が一種類しかないので、すべて「ラ」行で表記する。語末の「暗いエル」が、ブラジルでは母音化することがあるが、「ウ」、「ゥ」を用いず、伝統的な表記方法で「ル」と表記する。」とあり、例として、Brasil ブラジル (*ブラジウ)、Carnaval カルナヴァル (*カルナヴァウ)、Silva シルヴァ (*シウヴァ)、Geraldo ジェラルド (*ジェラウド)、Almeida アルメイダ (*アウメイダ)、Leonil レオニル (*レオニウ)が挙げられています。*の後にある例はカタカナ表記として用いられないものです。このWikipedia:外来語表記法/ポルトガル語には、「カタカナ表記」と「発音支援のためのカタカナのふりがな」が混在してしまっているようです。初版のころは問題がなかったのですが、次第に典拠のない独自研究が加えられていったようです。問題なのは、「暗いエル」だけではないようなので、時間に余裕があるときに検証して修正していこうと思いますが、とりあえず{{独自研究}}を添付しておきます。Takabeg(会話) 2018年7月2日 (月) 12:34 (UTC)