コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Bestuiyate 延長

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

お詫びと情報の整理[編集]

まず、ブロック理由の要約欄への誤記入などにより、審議参加者及び当事者の方々にご迷惑と混乱を招きましたことをお詫びします。

Wikipedia:CheckUser依頼/Bestuiyateが提出されておりますが、CheckUser policy/jaの「ツールの使用」に記載されている文章に基づき、プライバシーポリシーに適う範囲でのコミュニティへの通知を行います。

スレイヤーズ及びそれに関連する記事群において、記事破壊を伴う編集を行っているアカウントについて、チェックユーザーのデータを参照したところ、多重アカウントを不正使用している利用者がお二人いらっしゃるのではないかという疑いが非常に強く、それぞれ以下のグループに分けられると思われます。


  1. 利用者:Bestuiyateさん、利用者:AKATSUKISANDAさん、利用者:センダイマンさん、利用者:ROOMANOさん
  2. 利用者:2015405bさん、利用者:IRUさん、利用者:Taxtukuさん、利用者:Gideさん、利用者:Yakutoさん

これらの9つのアカウント(及びそれに伴う非ログインユーザー)が入り乱れて編集している状態になっております。

つきましては、今後は必要に応じて

と、分けてご審議いただければと思います。

よろしくお願いします。--海獺(らっこ) 2008年10月10日 (金) 03:51 (UTC)[返信]