コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Sokizo

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

関連IPアドレスのまとめ[編集]

イーアクセス

so-net

--fromm 2008年4月7日 (月) 16:10 (UTC)[返信]

上に割り込んでいいのか自信がないので分けておきます。上と重複してないことは確認しました。割り込ませても構わないのであれば統合して頂いて結構です。

イーアクセス

--MikeAz800o 2008年4月30日 (水) 04:41 (UTC)[返信]

イーアクセス

IPアドレスのブロック[編集]

  • 2008年4月30日 (水) 08:39 海獺"218.33.185.0/24 (会話)" を 1年 ブロックしました ‎ (継続的にソックパペットが作られるため)
こちらについては既に対処済みです。 231のほうもちょっと精査してみます。--海獺(らっこ) 2008年4月30日 (水) 12:06 (UTC)[返信]
  • 2008年4月30日 (水) 12:10 海獺"218.231.197.0/24 (会話)" を 1年 ブロックしました ‎ (継続的にソックパペットが作られるため)
  • 2008年4月30日 (水) 12:09 海獺"218.231.160.0/24 (会話)" を 1年 ブロックしました ‎ (継続的にソックパペットが作られるため)
こちらも対処しました。当面アカウント作成はできる形にしてありますので、広域に巻き込まれる影響を最小限にしています。--海獺(らっこ) 2008年4月30日 (水) 12:14 (UTC)[返信]
  • 2008年4月30日 (水) 14:11 海獺"218.33.186.0/24 (会話)" を 1年 ブロックしました ‎ (継続的にソックパペットが作られるため)
同様の対処をしました。--海獺(らっこ) 2008年4月30日 (水) 14:14 (UTC)[返信]
  • 2008年5月1日 (木) 01:20 海獺"218.33.183.0/24 (会話)" を 1年 ブロックしました ‎ (継続的にソックパペットが作られるため)
同様の対処をしました。--海獺(らっこ) 2008年5月1日 (木) 01:36 (UTC)[返信]
  • 2008年5月1日 (木) 19:05 海獺"218.45.65.0/24 (会話)" を 1年 ブロックしました ‎ (継続的にソックパペットが作られるため(Sokizo))
同様の対処をしました。--海獺(らっこ) 2008年5月1日 (木) 19:24 (UTC)[返信]

その他[編集]

このページをもとにして長期荒らしのページ(サブページ)を作成したほうが良い状況かもしれませんね。どなたかにお願いできればと思うのですが....--はるひ 2008年5月4日 (日) 07:16 (UTC)[返信]

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Sokizo‎を立ち上げました。--fromm 2008年6月9日 (月) 13:41 (UTC)[返信]
ありがとうございました。--はるひ 2008年6月9日 (月) 13:43 (UTC)[返信]