Wikipedia‐ノート:管理者への立候補/柏尾菓子/20220504
表示
質疑について
[編集]非常に気になるものの審議とは直接関係がないためこちらに書かせていただきますが、やる気man-manさんの立候補者を小馬鹿にしているとも捉えられる質問は不適切ではないですか?票を決めるための質問なのかもしれませんが、質問をするのであれば、回答をいただいた上で何の参考にされたいのかまできちんと書くべきだと思います。忖度なく申し上げて、氏の質問は投じる票を決めるための参考に全くなりません。--Dragoniez (talk) 2022年5月7日 (土) 00:45 (UTC)
- Dragoniezさん、初めまして。ご意見ありがとうございます。私は立候補者の柏尾菓子さんを小馬鹿にする意図は全くなく、ただ純粋に知りたかっただけなのですが、不適切な質問だったでしょうか?--やる気man-man(会話) 2022年5月7日 (土) 10:35 (UTC)
- 返信 (やる気man-manさん宛) あの質問の裏にどのような意図があったのかは分かりかねますが、仮に「入籍」という言葉を過去に柏尾菓子さんが間違った用法で使っていた(?)からなのであれば、あの場は「質疑」の場なのですから、例えば「○○においての『△△』、また××においての『☆☆』という語の誤用により、少々コミュニケーションがすれ違っていたことが気になりました。これらの言葉の意味をどのように捉えていらっしゃるか、また管理者となった暁には対話の必要性も今まで以上に出てくる可能性がありますが、意見のすれ違いなどが起きた際にはどのような対処をお考えですか」などであれば、他の投票者にとっても有意な質疑になると思いますが、「○○は次のうちどれですか?ABC」ではただのクイズであり、何を意図とした質問なのか分からず不適切だ、という声が上がっても仕方がないように思います。--Dragoniez (talk) 2022年5月7日 (土) 10:52 (UTC)
- 少なくとも私には「何様目線だ?」「まるで有意義に感じない質問で、何がしたいんだ?」という感想しかなく不愉快に思える程度には不適切だと感じています。このようなことを無意識でやってしまうようであれば、今一度姿勢について考え直していただいた方が今後余計な騒動にならなくて済むかと思います。それでもなお理解に苦しんでしまうようなら、こういった場には顔を出さず記事執筆に集中されたほうがよろしいかと思料します。唐突な意見で失礼いたしました。--Scarlet 1(会話) 2022年5月11日 (水) 12:32 (UTC)
- 正直なところ私も「何故わざわざこのような論争を呼ぶだけの無意味な質問をしたのだろう」と思いました。そもそも言葉は時が経てば少しずつ意味も変わるのが自然であり、そのようなものをクイズのように出した上で回答結果を信任するかしないかの判断材料にするのはいかがなものかと。--海外様からの不在票(会話) 2022年5月12日 (木) 09:33 (UTC)
- コメント 私も全く同感ですが、もうよいでしょう。これ以上のやる気man-manさんの質問内容/Jawpでの活動についての指摘ならば、コメント依頼を提出するのが妥当と思います。--Sethemhat(会話) 2022年5月12日 (木) 11:56 (UTC)
- 返信 (やる気man-manさん宛) あの質問の裏にどのような意図があったのかは分かりかねますが、仮に「入籍」という言葉を過去に柏尾菓子さんが間違った用法で使っていた(?)からなのであれば、あの場は「質疑」の場なのですから、例えば「○○においての『△△』、また××においての『☆☆』という語の誤用により、少々コミュニケーションがすれ違っていたことが気になりました。これらの言葉の意味をどのように捉えていらっしゃるか、また管理者となった暁には対話の必要性も今まで以上に出てくる可能性がありますが、意見のすれ違いなどが起きた際にはどのような対処をお考えですか」などであれば、他の投票者にとっても有意な質疑になると思いますが、「○○は次のうちどれですか?ABC」ではただのクイズであり、何を意図とした質問なのか分からず不適切だ、という声が上がっても仕方がないように思います。--Dragoniez (talk) 2022年5月7日 (土) 10:52 (UTC)