Wikipedia‐ノート:管理者への立候補/Kamakura 20050216

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

投票スケジュールについて[編集]

立候補期間中にサーバーがダウンしていましたが、投票スケジュールはいかように扱うべきでしょうか?私としてはそのまま当初の投票スケジュールで異論はありません。特に問題がないようであれば、そのまま投票スケジュールを進めていただきたいと考えております。もし私の気づかないところで問題などがあるようでしたらご指摘をお願いいたします。Kamakura 2005年2月23日 (水) 13:49 (UTC)[返信]

書き込みに苦戦している間に投票期間へ移行していたようですね。特に第三者からの指摘がなければそのまま投票続行していただいて結構です。少なくとも、サーバーがダウンしていた事を理由に私がこの立候補の有効性に対して異議を投げかける事はない事を宣言します。Kamakura 2005年2月23日 (水) 13:55 (UTC)[返信]
サーバーのダウンは2月21日22:15 (UTC) から2月22日22:25 (UTC) 頃までだったようで、再質問期間が7時間ほど短くなってしまっているんですよね。もしこの期間に追加質問をするつもりだったという方がいらしたら、ビューロクラットの判断で質問を認める、ということがあってもよいかもしれません。とりあえず、当初のスケジュール通りに進めても特に問題ないと思います。--sketch/ 2005年2月23日 (水) 15:24 (UTC)[返信]