コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット/過去ログ/ダルメーター/201609-201803

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

過去ログ化の提案[編集]

表題の通りです。2018年6月5日の編集で100KBを超え、モバイル端末などでは読み込みに掛かる転送量が負担になっているのではないかと考えました。また、現状は新規依頼と同居する兼ね合いで折りたたみ式のログ内部を月別に更に畳んでありますが、過去ログ化して別ページへ転記移動することでこれらを全て開いて年次/月別に列挙しなおした方が把握しやすくなるか、とも思います。過去ログ化のサブページ名はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/ダルメーター/投稿ブロック依頼/過去の依頼を予定しています。

もしかしたら【1】当依頼ページをいったん過去ログページへページごと移動した後に【2】新規依頼の分のみをリダイレクト化された元ページへ転記し書き戻す、という手順を踏んだ方が、当ページに重なった報告/対処履歴を丸ごと移動保存する観点からも楽かもしれません(たぶんページデータ的にも軽量化するはず)。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2018年6月8日 (金) 06:02 (UTC)[返信]

  • 報告 提案後1週間以上を経過しましたので移動方式にて過去ログ化を実施しました。/ 事後報告ですが、今後も過去ログ化の度に移動方式を用いる可能性が高いかと思い、ページ名は過去依頼1としました。賛成票を入れて下さいました切干大根さんに改めまして議論参加の御礼を申し上げます。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2018年6月16日 (土) 15:28 (UTC)[返信]