Wikipedia‐ノート:管理者伝言板

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

このページはこのメッセージボードそのものの運用等について議論するための場所です。管理者へのメッセージはWikipedia:管理者伝言板へ投稿してください。

関連議論ページ
管理者伝言板 - 削除 - 投稿ブロック (/ソックパペット) - 拡張承認の申請 - 保護ページ編集

管理者伝言板の半保護について[編集]

削除依頼になることを承知の上で実名記載を続ける[1]ユーザーがいて報告したいのですが無期の半保護になっています。保護解除依頼も同様に半保護になっているので書き込めません。--180.200.69.240 2017年10月18日 (水) 04:05 (UTC)[返信]

「Wikipedia:管理者伝言板」は、実際に書き込むサブページをまとめて表示しています。議論なしに構成を変更することはあまりないでしょうし、いたずらへの対処に手を取られるよりはと考えたのでしょう、無期限半保護になっています。しかし、利用者が報告や提案を行うページは IP 利用者のアクセスを検討すべきです。さて、IP:180.200.69.240 さんは、どちらに書き込もうとなさいましたか。「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック」であれば、今月 1 日以降は、移動半保護のみの設定のはずです。ご確認ください。(なお、関連記事 2 件を、ノートへの誘導を意図して全保護としています。)--Kurihaya会話2017年10月18日 (水) 08:59 (UTC)[返信]
失礼しました。誤解していました。私が書こうとしていたのはWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックなので当初から問題はありませんでした。--180.200.69.240 2017年10月19日 (木) 11:56 (UTC)[返信]

半保護アイコンについての説明を[編集]

追加したのに戻されているけど、説明追加は問題ないのでしょうか [2] -- 17の1会話) 2018年2月11日 (日曜) 11時27分 (UTC)

言い直し。追加提案告知テンプレを意味不明で除去されたので。
Wikipedia:管理者伝言板には誰でも議論できると書いてあるのに半保護アイコンがあるので説明を追加[3]したほうがいいと思いますが、みなさんはどう思いますかということです。 -- 17の1会話) 2018年2月14日 (水曜) 08時45分 (UTC)

意図が全然通じていないので書き足し。
鍵アイコンが表示されてるのははページを更新できる人が制限されているというイメージがあったりとか、 アイコンにマウスカーソルを乗せる/クリック先の説明文だと半保護ということで、編集をこなさないと提案できないのかと勘違いすると思うので、 本文にそういうことはないですよと説明を書き足したいのです[4] -- 17の1会話) 2018年2月14日 (水曜) 21時14分 (UTC)

初心者には鍵アイコンが表示されてもサブページには書けますよ、なんてわからないと思う -- 17の1会話) 2018年2月14日 (水曜) 21時18分 (UTC)

  • 情報 ログアウトして試しましたが, ログアウト状態であると節単位の編集ボタンが出ませんでした。もちろんWP:AN/D(一例として)にたどり着ければ投稿できるのですが, 新規利用者がそこまで理解できるかと問われると難しいと思います。 --eien20会話2018年2月15日 (木) 14:33 (UTC)[返信]

ページの半保護について[編集]

利用者:革命軍勇アリスという方が利用者ページの目的外利用ばかりされていて困っています。伝言板ページは半保護されているのでこちらに書き込むしかないのですが、どうにかならないのですか?目を覆いたくなるようなひどい状況が放置されてしまっているのは、ウィキペディアの利益にならないと思います。それとも、どなたも報告さえされないのは、私のほうが間違っていて、このような内容が許容されるべきというのがコミュニティの総意なのですか?--210.199.238.162 2019年3月18日 (月) 13:57 (UTC)[返信]

横から失礼します。気持ちはわかりますが、それ相応の理由があっての半保護です。詳しくはWikipedia‐ノート:管理者伝言板/投稿ブロック#無期限半保護を解除すべきでは?をお読み下さい。--58.98.231.194 2019年3月18日 (月) 14:02 (UTC)[返信]
コメント 当該利用者ページに設置されている外部リンク先は確認していませんが、後半部の「韓国人は」から始まる部分は利用者ページの目的外利用と思われます。IPさんのほうで会話ページで注意されているようですが適切な応答もなく問題投稿が繰り返されている以上、革命軍勇アリスさんがやめなければログインユーザーのほうで管理者伝言板で報告する、あるいは管理者により注意されたりブロックされたりすることは考えられるかと思います(現状で報告されてもおかしくないように思います)。なお、これを機に210.199.238.162さんはアカウント取得も検討いただければ幸いです。アカウントを作成いただければ4日, 10編集を経て半保護ページも編集できるようになるので。--郊外生活会話2019年3月18日 (月) 14:12 (UTC)[返信]
ご賛同をいただきありがとうございます。なお、郊外生活さんからのアカウント作成のお誘いにつきましては、help:ログインにおいて「ログインすることによるデメリット」が全く告知されていないという悪徳商法まがいの文書(失礼と思われるかもしれませんが「リスクを伴う商品やサービスなどについて、期待できる利益ばかりを強調して、予測されうる不利益または「不利益の発生は自己責任である」旨の説明を行わないもの」が悪徳商法だって解説されてますよね)が存在する限りはお断りさせていただきますので悪しからずご了承ください。--210.199.238.162 2019年3月18日 (月) 14:32 (UTC)[返信]
 追記 誤解を招くおそれがあったので補足します。私は先の郊外生活さんのお誘いが悪徳商法まがいだだと言うつもりは全く無く、ただこのような文書が継続して存在し、変えよう、直そうというムーブメントも見られないことからこのような利用をしている、と言いたかったのです。不適切な書き方をしてしまい申し訳ございませんでした。--210.199.238.162 2019年3月18日 (月) 15:01 (UTC)[返信]
コメント ご自身で不適切と気付かれた様ですので、少しトーンを下げますが、210.199.238.162さんの発言は終始頂けません。本節冒頭の文に関しては、自分は困っているのに何もしない他利用者を嘆いて批判しているに過ぎません。半保護でここの様な場所に書き込むしかないのは理解出来ますが、何とかして欲しいのなら「どうにかならないのですか?」と他人任せの発言をするのではなく、何をどうして欲しいのか具体的に、礼節を持って丁寧な文章できちんとお願いすべきでしょう。郊外生活さんはよくぞコメントして下さったと思います。しかも、コメント前に利用者‐会話:革命軍勇アリスにて丁寧な注意喚起までして下さっています。冒頭の様な文面でここまでして下さる方はなかなかいないと思います。
利用者ページは、ウォッチリストや最近の更新では、名前空間で利用者ページを指定しているか、その利用者ページをウォッチリストに入れていない限り編集された事に気付くのは極めて難しいでしょう。通常のページ(記事)よりは遙かに関心が低いので、気になる利用者の利用者ページでない限り、その様な事をしている利用者は少ないでしょう。ですので、ご指摘の利用者ページの惨状に気付かない利用者が殆どでも不思議ではありません。これらの状況も理解して下さい。私もここの投稿を見るまでは気付きませんでした。210.199.238.162さんは(2017年の履歴は別の方と思われますが)本日現アドレスで活動されてから初めての投稿で当該利用者ページに注意を行っていますが、どの様に見つけられましたか?以前のアドレスで気が付いていましたか?(回答はなくてもいいです)
利用者ページに限らず、通常の記事でも、不適切と思った編集を報告するのは義務ではありません。たとえ気付いていたとして報告しなかったとしても責められるべきものではありません。何とかして欲しいと思う有志の方が報告すれば良いのです。210.199.238.162さんは当該利用者ページの不適切は編集に気付いたけれども、報告ページが半保護されていて報告出来ないので、ここに書き込んだ。ここまでは良いです。あとは先述の通り、お願いすれば良いのです。他利用者やコミュニティ批判をするのはお門違いです。
あと、アカウント作成は自由で強制されるものではありませんが、help:ログインでログインのデメリットが書かれていないというだけで、悪徳商法と同じと断じるのはいささか乱暴で不適切で他人を不快にさせることでしょう。穿った見方をすれば、そんなつもりはなくとも、ログイン利用者は悪徳商法を利用していると暗に言っているのと同じです。不快に思ったログイン利用者は少なからずいると思います。郊外生活さんの勧誘に関しては謝罪していますが、発言内容はそれに留まりません。「失礼と思われるかもしれませんが」と分かっているなら、他人を不快にさせる発言は慎むべきです。アカウント作成しないのは「help:ログインでログインのデメリットが書かれていないから」だけで十分です。また、謝罪文中でも冒頭文と同じく他人批判ばかりしています。自分では何もしないのに他人批判ばかり展開するのは、見ていて気持ちいいものではありません。長くに渡って不満に思っていらっしゃるのなら、help:ログインは保護されていませんので、ノートページにて問題提起をされては如何でしょうか?何か変わるきっかけになるかもしれません。もちろん、これも義務ではありませんので強要はしません。
最後に、長文乱筆乱文失礼しました。--えのきだたもつ会話2019年3月18日 (月) 18:24 (UTC)[返信]
コメント 先の発言内に一部誤記がありましたので、お詫びして訂正します。--えのきだたもつ会話2019年3月18日 (月) 19:26 (UTC)[返信]

各種未処理案件への追加提案[編集]

各種未処理案件のサブページについてですが、下記の変更を提案いたします。

  • 結論が出ていない投稿ブロック依頼、チェックユーザー依頼、移動依頼の記載を「2か月以上結論の出ていない」から「1か月以上結論の出ていない」に変更 - 2か月以上では長すぎるのではと思い、積み残しを減らすべく早期に管理者に伝えるという意味で1か月への変更を提案します。
  • ブロック解除依頼の追加 - 1週間以上結論の出ていない自動ブロック解除依頼、および1か月以上結論の出ていないブロック解除依頼の記載を提案します。すでにブロックが失効したにもかかわらず結論の出ていないブロック解除依頼の報告についてもここで記載するものとします。
  • Wikipedia:Bot/使用申請の追加 - 本来ならば「Wikipedia:ビューロクラット伝言板」とかそのような場所に設けるべきですが、ウィキペディア日本語版ではビューロクラット伝言板がないため、代わりにこちらで提案しています。具体的には1か月以上結論の出ていないボット使用申請を記載します。
  • Wikipedia‐ノート:管理者伝言板/各種未処理案件を「Wikipedia‐ノート:管理者伝言板」へのリダイレクトにする - 将来の議論を集中させるための編集です。現行では未作成となっています。

以上です。特に反対がなければ、1週間後に編集します。--ネイ会話2019年3月24日 (日) 16:36 (UTC)[返信]

(追記)MediaWiki‐ノート:Spam-whitelistMediaWiki‐ノート:Spam-blacklistMediaWiki‐ノート:Titleblacklistにつきましても追加したいところですが、単なるリンクとするか、結論の出ていない依頼をピックアップして記載するかで決められず、どうすべきか迷っています。(こちらは特にコメントをいただけなかった場合、いったん見送ることとします)--ネイ会話2019年3月24日 (日) 16:50 (UTC)[返信]
  • 質問ですが、未処理案件のサブページへの記載というのはBotなどを使って設定期間が過ぎると自動的に記載されるのでしょうか。それとも誰か気がついた人が(あるいは管理者が)移動するのでしょうか。--Loasa会話2019年3月25日 (月) 11:08 (UTC)[返信]
  • 自動記載ならともかく、気がついた人がやるのなら、自動ブロック解除依頼の記載は無意味と思います。なぜならこちらで述べたように自動ブロックに巻き込まれた利用者に対する対応は、本来、管理者が即座に対応すべき案件であり(必ずしも即時解除する必要はないですが少なくとも発信者に対する応答は至急にしていただく必要があります)、少なくともB-2案件に対する緊急削除と同程度には緊急性を有する案件と考えられるためです。したがって、自動ブロック解除依頼が未処理になっていることに気がついた人が管理者ならば、未処理案件のサブページへの記載などではなく、自分で即座に何らかの対処をすべきです。また、気づいた人が管理者でなくても、未処理案件に放り込んで終了とするのではなく、解除依頼を出した人に何らかの応答をするなり、最終的には(あまり奨励されない手段ではありますが)だれか応じてくれそうな管理者の会話ページに直に訴えるなりの「次の一手」を打っていただきたいと思います(もちろん管理者でない人に対してそうすることを強要することはできませんが)--Loasa会話2019年3月27日 (水) 01:51 (UTC)[返信]
    • コメント {{Unblock-auto}}付与に気づいたのが管理者であるならばできる限り対応すべきというのは理解できる(気づいた管理者で対応できないのであれば当該利用者の会話ページなり管理者伝言板なりでその理由を書くことも有意義とは思います)としても、一般利用者であれば、管理者伝言板に書くくらいの対応くらいしかできないように思います。自動/広域ブロック巻き込まれの解除依頼の手続きに不備があるなら、会話ページでコメントをして修正を促すようなことはできても、手続きに問題がないときに会話ページで応答するのは難しいように思えます。ただ、特に問題はないように思われるのに解除依頼から時間が経っても対応がなく、管理者伝言板に書いたというのは会話ページでも報告できるかとは思いますが、一般利用者が「解除依頼を出した人に何らかの応答をする」というのはどういうのを想定されているのでしょうか。--郊外生活会話2019年3月27日 (水) 02:15 (UTC)[返信]
      • 返信 (郊外生活さん宛) 説明不足で申し訳ありません。「応答」というのは必ずしも「対処」とは限りません。たとえばこちらの利用者ページにおける利用者:エリック・キィさんや私の対応のようなものを想定しております。もちろん、前述したように、管理者以外の方にここまで踏み込んだ対応をすることを強要はできませんが、可能ならばこのような「応答」をしていただきたい、ということです。--Loasa会話2019年3月27日 (水) 02:39 (UTC)[返信]
  • コメント 自動ブロックが即座に対応されるべきものであれば、Category:自動ブロック解除依頼は通常時は常に0件になります。したがって、{{PAGESINCATEGORY:自動ブロック解除依頼}}が0にならない時点で「各種未処理案件」を巡回している管理者(ブロック解除依頼関連を巡回している管理者よりは多いと考えます)は新しい依頼があると気づくはずです。一般利用者が報告するのは、ある程度時間が経過しても対応する利用者がいないとかそういう状況ではないでしょうか。--ネイ会話2019年3月27日 (水) 10:09 (UTC)[返信]
  • コメント 以前に解除依頼が出ているがすでにブロックが失効しているものを複数見つけて報告場所に困ったことがあるので、個人的な要望ですが「ブロック解除依頼終了」があったらいいと思います。--PuzzleBachelor会話2019年3月30日 (土) 10:48 (UTC)[返信]
  • コメント PuzzleBachelorさんのコメントに基づき、提案に一部追記いたします。下線部以外の変更は今週末に行う予定です。なお、PuzzleBachelorさんのコメントとは関連がありませんが、Wikipedia‐ノート:管理者伝言板/各種未処理案件を「Wikipedia‐ノート:管理者伝言板」へのリダイレクトとする提案も追加しています。--ネイ会話2019年4月4日 (木) 13:33 (UTC)[返信]
  • 報告 下線部以外の変更を行いました。下線部についてはもう少し待ちます。--ネイ会話2019年4月6日 (土) 12:02 (UTC)[返信]
  • 報告 下線部の変更を行いました。--ネイ会話2019年4月13日 (土) 13:11 (UTC)[返信]

「その他伝言」のサブページにおけるIP利用者によるブロック依頼について[編集]

「その他伝言」のサブページですが、「投稿ブロック」のサブページが無期限半保護となっていることからそちらを編集できないIP利用者がしばしば投稿ブロックをするべきユーザーを報告しています。しかし、私はこの行為を「その他伝言」サブページの本来の利用目的から外れているものという考えからこのような書き込みは一律除去すべきであると判断しています。しかし、現状「投稿ブロック」のサブページの半保護が当面解除できないことや、またWP:IARWP:BUROというルールもあることからおそらく異議もでるかもしれないとも考えましたので、一度こちらで意見を募りたいと思います。--京浜川崎(会話履歴) 2019年6月10日 (月) 02:04 (UTC)[返信]

「投稿ブロック」の保護解除が一番なのですが、それは別として。IP 利用者さんには、「その他伝言」ではなく、どこに伝言してもらいましょうか。「Wikipedia‐ノート:管理者伝言板/投稿ブロック」は半保護となっていませんので使えますね。また、除去するにせよ、伝言を代行するなど適切な手助けが望まれます。--Kurihaya会話2019年6月12日 (水) 02:41 (UTC)[返信]
保護理由となっている「LTA:SASHO」の活動頻度が落ちてきているので、半年程度活動がなかった場合は様子見で解除してもいいと思います。--101.110.38.41 2019年6月15日 (土) 09:16 (UTC)[返信]

小野千枝子について[編集]

半保護が掛かっていて依頼できないので、こちらに書きます。IP:2.44.102.151会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois小野千枝子から出典付き記述の除去を繰り返しています。定義文を全部除去なども行なっており記事の破壊行為です。会話ページにて呼び掛けてますが対話拒否を貫いています。イタリアからのアクセスなので小野千枝子ご本人か関係者と思われます。日本語が理解できない者の可能性も考えられますが、「Category:イタリア舞踊研究家」というカテゴリを追加しているところから日本語が理解できない者の可能性は低いと思います。対話に応じてもらうため短期の投稿ブロックを依頼します。ウィキペディアでの活動は不定期みたいなので数日では意味が無いかもしれません。IPユーザーなのでレンジブロックでないと意味が無いと思います。どなたかWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに掲載していただけないでしょうか。掲載していただけたら、この書き込みは除去していただいて結構です。よろしくお願い致します。--218.217.112.64 2019年9月10日 (火) 09:32 (UTC)[返信]

フラッシュバルブ (栓)について[編集]

上の方と同様、こちらに報告します。2001:CE8:132:77B3:で始まるIPv6ユーザーが、以前からフラッシュバルブ (栓)をはじめその関連記事に無出典の独自研究を書き連ね、問題テンプレートを剥がし続けています。同記事の履歴をご覧頂くと分かるように、ノートへの注意はすべて無視されているので、もはや対話による改善は見込めないと判断しました。IPはレンジ内でのみ変化しているので、その部分のブロック依頼をどうかよろしくお願い致します。--58.98.254.111 2020年2月27日 (木) 07:41 (UTC)[返信]

報告済みであることを知らされてなおも再発しているようですので、重ねて対応をお願い致します。--124.44.109.209 2020年4月5日 (日) 09:35 (UTC)[返信]
さらに重ねてになりますが、さきほどもテンプレート剥がしを確認したので差し戻しました。これでも対処して頂けないものでしょうか。対象ユーザーへの規制なり記事の半保護なりの対処がなされない限り、同じことの繰り返しでサーバ資源の無駄使いにもつながると思うのですが。--124.44.107.178 2020年4月13日 (月) 02:35 (UTC)[返信]
さらになおも重ねてになりますが、差し戻しました。明らかに方針を無視した行為なのに、まだ対処して頂けないのでしょうか。人手が足りないのはわかりますが、ここまで放置されるとは思ってもみませんでした。--124.44.242.120 2020年4月28日 (火) 13:10 (UTC)[返信]

荒らし[編集]

Dxnty263というユーザーが誤情報を記入したり、必要な情報を追加したりと荒らしてるように感じます 異界寿司会話2020年4月2日 (木) 06:47 (UTC)[返信]

異界寿司さん、ご自身と意見の異なるユーザーを安易に荒らしと呼ばないことをおすすめします。(Wikipedia:安易に荒らしと呼ばない)こちらも軽く目を通した状態ですが、第三者を交えて対話をするために、該当の記事のノートページをWikipedia:コメント依頼に提出してみてはいかがでしょうか。それでも上手く行きそうにないのであれば、Wikipedia:荒らしに該当するかを確認した上で、特定のユーザーに対するコメント依頼を提出してみてください。コツは、時間をかけてでも焦らずに独断専行しないことだと思います。それからブロックを依頼される際は、任意の書式に則り、どういった編集が荒らしと判断できるに足るかを示して頂けますようお願いいたします。--遡雨祈胡会話2020年4月2日 (木) 21:44 (UTC)[返信]

嫌がらせ編集の報告[編集]

原田おさむという芸人のWikipediaで、染岡竜吾という名前のユーザーが、ここ数回にわたり、削除編集や、誹謗抽象の編集を繰り返しております。 どのように対応してよいのかわからず、お力をお貸し頂きたいです。 大滝エージェンシー会話2020年4月21日 (火) 12:37 (UTC)[返信]

ありがとうございました。 大滝エージェンシー会話2020年4月21日 (火) 13:11 (UTC)[返信]

ページ保護の解除について[編集]

最近ウィキペディアに登録をしたけれどページが保護されて削除依頼や荒らし報告などが不可能となっているため解除を要請する。 --Sonicmeteor会話2020年9月21日 (月) 23:28 (UTC)[返信]

記録秘匿化依頼専用のサブページの作成の提案[編集]

私は管理者伝言板をたびたび見ていますが、Wikipedia:管理者伝言板/その他の伝言で記録秘匿化依頼がされることが多くなっている気がします。そこで、記録秘匿化依頼の専用サブページの作成を提案します。--116.82.140.64 2021年6月2日 (水) 07:56 (UTC)[返信]

編集依頼20210627[編集]

Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックの最下部に<!-- 書式 IPユーザー111.222.333.444の場合 * {{IPuser2|111.222.333.444}} - 詳細 [{{fullurl:ページ名|diff=prev|oldid=revID2}}] --~~~~ ログインユーザーの場合 * {{User2|ユーザー名}} - 詳細 [{{fullurl:ページ名|diff=revID1|oldid=revID2}}] --~~~~ --> とありますが、{{投稿ブロック依頼 section}}と整合しませんので、{{UserAN}}を使用したものに修正願います。--126.51.132.96 2021年6月27日 (日) 13:17 (UTC)[返信]

転記依頼20210709[編集]

荒らし行為を行っているユーザーの報告[編集]

アカウントを作成したばかりで管理者伝言板に依頼できないのでこちらに書かせていたただきます。 SEGAのRPG、シャイニングシリーズに登場する「アイラ・ブランネージュ・ガルディニアス」というキャラクターについて書かれている複数の作品の記事で、虚偽の設定を付け加える投稿を繰り返している 利用者:Gundam teamというユーザーがいます。上記のキャラは複数のゲーム、またアニメに登場しているので、被害を受けている記事が複数あります。私が虚偽の投稿の部分を何度削除してもすぐに差し戻されてしまい、会話にてテンプレートですが警告をしたにも関わらず、投稿を止めようとせず投稿合戦になっています。虚偽の情報を書き込むのは荒らしとみなされるはずですよね?どうにかこのユーザーを投稿ブロックしていただけないでしょうか--Amazonmania会話2022年2月13日 (日) 15:22 (UTC)[返信]

編集合戦になってしまうとブロックより記事ごと保護されそうな気もしますが、Amazonmaniaさんは何かその方が明確に虚偽を書いていると証明できる出典はお持ちでしょうか。お話を伺う限り多分初見で分からないタイプの荒らしの方なので、できれば第三者が確認しやすい資料があるといいと思いますがいかがでしょうか。--遡雨祈胡会話2022年2月13日 (日) 15:35 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。確かに資料等を明記できれば記事が虚偽であることが第三者にもハッキリするのでしょうが、あいにく私は出典は持ち合わせてません。というよりそのキャラと作品の結末の部分のネタバレを明記している資料なんて、ゲームであれば攻略本や攻略サイトぐらいしか無いのではと思います。攻略サイトは資料になると思えませんが、攻略本なら資料として扱えるのでしょうか? Amazonmania会話2022年2月14日 (月) 00:59 (UTC)[返信]
攻略本であれば多分大丈夫ではないかと思います。自分の話で恐縮ですが、一つのサンプルとして、巴里華撃団では攻略本や設定資料集で一部のキャラクターだけ出典をつけてます(飽きてしまって中途半端になってますが)。いずれにしても、出典があれば第三者による検証が可能になりますので、そのキャラクターの説明でひとまずすべて出典をつけていただいてはいかがでしょうか。--遡雨祈胡会話2022年2月14日 (月) 03:27 (UTC)[返信]
攻略本や設定資料集でも大丈夫ということなら、活用したいところなのですがまず現物を調達しないといけないですね・・・自分で出典をつけるのも効果的ではあると思いますが、逆に相手の虚偽の情報に出典をせまる事はできるのでしょうか?--Amazonmania会話2022年2月14日 (月) 11:21 (UTC)[返信]
とりあえず出典がある情報で固めてしまって、出典がない情報に関しては思い切って一旦除去してしまうのがいいのではないでしょうか。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというのもありますし、ゲーム内の情報を何でも書けばいい記事になるか、というとそういう訳でもありませんし。逆に出典を揃えてから書いてほしい、というお話をしていただいて、それでもダメそうならノートでコメント依頼か、利用者に対するコメント依頼を提出するのがいいと思います(まだ参加されて日が浅いというお話ですので、できる限り第三者を交えながら話を進めることをお勧めします。他の利用者から妙案が出る可能性もあるので)。何はともあれ、出典を集めて何を書けるか見てみるのがいいと思いますよ。同じく手前味噌ですが、刀剣乱舞無双みたいに雑誌が加筆で有用なこともありますし、Déraciné (ゲーム)のようにweb資料でもよく調べればそれなりに書けることがあるケースもあります。編集で揉めるのを避けるには、あらかじめWikipedia:利用者ページでの下書きなどをお勧めします(どの版に戻せばいいかご自身でも分かりやすくなると思います)。検討をお祈りします。また何かございましたらお声がけください。--遡雨祈胡会話2022年2月14日 (月) 11:36 (UTC)[返信]
アドバイス本当にありがとうございます。とりあえずアドバイス通りノートで虚偽の投稿を止めてくれないユーザーがいるという事を書き込んで、誰か助けてくれそうな方に相談するのが最適かなと思います。改めてありがとうございました--Amazonmania会話2022年2月14日 (月) 16:33 (UTC)ブロック[返信]

I don't can create the home page[編集]

I wanna the request for the my bot. If i wanna create the page 利用者:Dušan Kreheľ (bot) with content {{Bot|Dušan Kreheľ}}, but i don't can do (from my user profile or from the bot profile), so: This action has been automatically identified as harmful, and therefore disallowed. ✍️ Dušan Kreheľ会話2022年4月26日 (火) 14:23 (UTC)[返信]

Sorry for the inconvenience, Dušan Kreheľ. The Edit Filter disallows new users to edit other userpages on JAWP. I created your bot's userpage as 'User:Dušan Kreheľ (bot)'. I hope it will meet your requirements.--Kurihaya会話2022年4月27日 (水) 05:30 (UTC)[返信]
@Kurihaya: That's okay, but I tried Dušan Kreheľ (bot) as a user and it also carried. Broken owns home page. That's almost strange.--Dušan Kreheľ会話2022年4月27日 (水) 08:49 (UTC)[返信]
Sounds strange, though. --Kurihaya会話2022年4月27日 (水) 12:50 (UTC)[返信]

転記依頼 20220621[編集]

未対処 IP:124.35.85.154 (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / SPUR / GUC / ST / ブロック) - 白城リサで「~ため」と適当な理由を挙げては本文を除去。会話ページで最終警告も受けていますが、除去を止めません。--124.45.48.31 2022年6月21日 (火) 12:37 (UTC)[返信]


ショートカットに関して[編集]

現段階で使用されている伝言板関連のショートカットですが、いずれも「WP:AN/I」のようにスラッシュが入ってしまっていて、これだけ見れば些細とはいえ荒らし対策をメインに活動されている方など、何度も使う方にとってはこの一手間の違いは積み重なれば大きくなってしまいます。過去には長期荒らしの情報共有ページ(進行中の荒らし行為/長期/Miraburuなど)に関するショートカットが「WP:〇〇」から「LTA:〇〇」という新しいプレフィックスに変更されたという例がありますが、伝言板もこの例に倣って「AN:〇〇ANB:〇〇」というショートカットを採用してみるというのはどうでしょうか。置き換えではないため既存のSCの廃止は現段階では想定していません。

  • WP:AN → AN:ANB:
  • WP:AN/D → AN:DELANB:DEL
  • WP:AN/I → AN:BLOCKANB:BLOCKANB:B
  • WP:AN/S → AN:SOCKANB:SOCKANB:S
  • WP:AN/3RR → AN:3RRANB:3RR
  • WP:AN/IUG → AN:IUGANB:IUGANB:GUIDE
  • WP:AN/PE → AN:PEANB:PE

D・I・Sに関してはそもそものスラッシュ後の一文字が分かりにくい(Iは「インシデント」の略?)ためAN:Dなどは追加する必要はないかなと思っていますが、あった方が良さそうであれば反対いたしません。一週間ほど待ってご意見等ないようであれば、追加させて頂こうと思います。--Miraburu会話 / 投稿記録 2022年6月23日 (木) 07:42 (UTC)[返信]

ノートに関して[編集]

Wikipedia‐ノート:管理者伝言板/投稿ブロックWikipedia‐ノート:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットは共にノートにもショートカットが設定されていますので、こちらも同じ理由として

  • ANT:B、ANT:BLOCK
  • ANT:S、ANT:SOCK

のショートカットを設定しておく事を提案します。--Miraburu会話 / 投稿記録 2022年12月25日 (日) 21:45 (UTC)[返信]

本当に必要ですか?こういったものは反対する人がいないというだけでなく、使いたいという人が多くなって初めて意味があるものではないかと思います。何人もの賛意が付くのを待っても遅くはないと思います。 --2001:268:C20E:320D:B63D:93AC:EAAE:702 2023年1月1日 (日) 05:43 (UTC)[返信]
「ANB」系列のSCも色々な方が使って下さっていますし、大きなデメリットが懸念されるという事もなければ「まずはやってみる」というのも、ある程度必要な昔ながらのやり方なのではないかと思います。--Miraburu会話 / 投稿記録 2023年1月1日 (日) 08:54 (UTC)[返信]

Update MediaWiki:Gadget-ReferenceTooltips.js[編集]

Please, You update the MediaWiki:Gadget-ReferenceTooltips.js from MediaWiki:Gadget-ReferenceTooltips.js, because i wanna the fix of 利用者‐会話:Dušan Kreheľ (bot)#"#"を2つ以上含む脚注について(Wikipedia:Bot/使用申請から転記).--Dušan Kreheľ会話2022年6月28日 (火) 14:02 (UTC)[返信]

半保護編集依頼 20220716[編集]

次の文章を2022年7月16日 - 20日新規報告節に追加お願いします。--2001:268:9B3F:5FED:0:1C:B7CA:4C01 2022年7月16日 (土) 01:02 (UTC)[返信]

未対処 利用者:HERO IS COMING (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / CA / ブロック) - 利用者‐会話:Infinite0694で何回もウィキラブを送る荒らし行為。「インフィニ」という略し方からソックパペットの可能性あり。--2001:268:9B3F:5FED:0:1C:B7CA:4C01 2022年7月16日 (土) 01:02 (UTC)[返信]

「Template:管理者伝言板/各種未処理案件/即時削除」について[編集]

Template:管理者伝言板/各種未処理案件/即時削除が作成され、Wikipedia:管理者伝言板/各種未処理案件#長期間未対処の即時削除・即時版指定削除対象ページにて使用されていますが(差分)、このテンプレートに関する告知は行われていないようなので念のためお知らせします。--Keruby会話2023年3月4日 (土) 03:19 (UTC)[返信]

半保護編集依頼 20240212[編集]

次の文章をその他の伝言節の末尾に貼付お願いします。

=== 削除の復帰依頼 20240212 ===
依頼から1か月以上が経過した[[Wikipedia:削除の復帰依頼|削除の復帰依頼]]で、反対・復帰のうち、特定の意見が75%以上を占めている案件です。ただし、依頼者票のみのものは除きます。
* [[Wikipedia:削除の復帰依頼#栁澤未来]] - 反対2、復帰0(~~~~~現在)
* [[Wikipedia:削除の復帰依頼#ファイル:Araya-Kumakichi 1.jpg]] - 反対0、復帰2(~~~~~現在)
なお[[Wikipedia:削除の復帰依頼|削除の復帰依頼]]の冒頭文書によると「長期間放置すると、復帰できなくなる場合があります」とのことですので、合意が得られているものについてはできるだけ早く復帰させるのが望ましいです。以上、よろしくお願いいたします。--~~~~

以上、よろしくお願いいたします。--111.239.162.35 2024年2月12日 (月) 03:31 (UTC)[返信]

半保護編集依頼 20240307[編集]

以下の依頼をその他の3月7日にお願いします。

Allow editing other users' pages.[編集]

こんにちは、私は日本の自治体の旗をベクトル化する OperationSakura6144 です。 私は、sysop に利用者:Keeteria/Fukuoka の編集を依頼するためにここにいます。この編集では、 に置き換える必要があります。 ページの編集を許可してください。

Hi, I'm OperationSakura6144, vectorizer of flags of Japanese municipalities. I am here to request sysop to edit 利用者:Keeteria/Fukuoka, in which I need to replace with . Please give me permission to edit the page.--OperationSakura6144会話2024年3月16日 (土) 02:36 (UTC)[返信]

返信 置き換えました。/ Replaced. (Special:diff/99644678) --𝙆𝙚𝙚𝙩𝙚𝙧𝙞𝙖 - 会話ページ 2024年3月16日 (土) 03:35 (UTC)[返信]

Hi, I'm OperationSakura6144 again.[編集]

こんにちは、またまたOperationSakura6144です。 利用者:China 内の古い JPG 画像をベクター化されたバージョンに置き換えたいと考えています。 これらの画像とそのベクトル化バージョンは次のとおりです。

オリジナル:

ベクトル化:

オリジナル:

ベクトル化:

オリジナル:

ベクトル化:

元の JPG 画像をベクター画像に置き換えてください。 これがすぐに起こることを願っています。

Hi, I'm OperationSakura6144 again. I want to replace old JPG images in 利用者:China with the vectorized versions of them. Here are those images and their vectorized versions:

Original:

Vectorized:

Original:

Vectorized:

Original:

Vectorized:

Please replace the original JPG images with the vector ones. I hope this happens in a moment.--OperationSakura6144会話2024年3月16日 (土) 06:26 (UTC)[返信]