Wikipedia:投稿ブロック依頼/はー先輩関連のIP群広域 20210618

はー先輩関連のIP群広域 20210618

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、ブロック1年 に決定しました。


Wikipedia:コメント依頼/はー先輩と推定されるアカウント群を踏まえた依頼です。利用者:はー先輩会話 / 投稿記録 / 記録Category:匿名利用者00001の操り人形だと疑われるユーザー)がIP(可変・ソフトバンク)を利用してブロック逃れを行い、コミュニティを消耗させる活動を行っている点について、広域ブロックに相当するかどうか審議をお願いします。IPの範囲は広くなりますが以下の通りです。

コメント依頼と重複になりますので短くまとめますが、はー先輩系列との同一性については次の点が挙げられます。

同一性を含む問題行動は以下の通りです。

また、その他の問題行動としては

以上の同一性・問題行動から、可変IP利用者を広域ブロックすべきかどうか、審議をお願いします。

参考リンク

被依頼者からのコメント

Clover Tigers氏が、Aoioui氏への嫌がらせと書かれていますが、これは全くの誤解であります。 私は氏からかなりしつこくつきまといをつけており、至るところでくだらない正義感を盾に、議論ページにて投稿ブロック依頼などの宣伝をされたり、利用案内で他者からの回答を妨害するようなことをされました。 そのため、会話ページで注意を行ったところ暴言扱いされ発言を除去された次第です。 また、そもそもプロジェクト‐ノート:YouTube#「チャンネル登録者数・総再生回数の更新に関するガイドライン」についての議論提起者は私です。氏は突如現れてクレームをつけてきたに過ぎず、その意見の却下は議論妨害とはなりません。--126.126.104.53 2021年7月9日 (金) 02:51 (UTC)[返信]

審議


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください