コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:管理者伝言板/拡張承認の申請

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

このページは拡張承認のフラグ付与について議論するための場所です。管理者へのメッセージはWikipedia:管理者伝言板/拡張承認の申請へ投稿してください。

関連議論ページ
管理者伝言板 - 削除 - 投稿ブロック (/ソックパペット) - 拡張承認の申請 - 保護ページ編集

過去ログ作成の提案[編集]

つゆりさんに対する拡張承認フラグ付与から2週間以上経過しており、管理者伝言板から除去しても良いように考えました(対処済み案件が長期間にわたり残っていると未対処案件と混在してわかりにくくなると考えます)が、単純除去でよいか過去ログ化を要するか私の一存で決めるわけにもいかないので、コミュニティの皆様からの意見を募ります。このことについては既存の議論はないものと思います。

個人的には、権限変更に関することですし、Wikipedia:巻き戻し者/ログ/2020年などのようにWikipedia:管理者伝言板/拡張承認の申請/過去ログ/2020年などの形でログを残した方が良いと考えています。(Wikipedia:管理者伝言板/拡張承認の申請/ログ/2020年などのページ名でも反対しませんが、管理者伝言板の過去ログと言うとWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット/過去ログなどもありますので、「ログ」よりは「過去ログ」のほうが良いのではないかと思います。)管理者による対処・却下宣言があった場合の除去タイミングは、対処から1週間経過後を考えています。

なお、依頼があってもなかなか対処されない場合、1ヶ月経っても対処も却下もされなければ自動失効として過去ログ化を考えました(Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックを参考に)が、Wikipedia:権限申請/巻き戻し者#申請プロセスを参考に2週間でもよいのではないかとは考えています。特に意見がなければ1ヶ月にしようと考えています。

以上、ご意見のほどよろしくお願いいたします。--郊外生活会話2020年9月24日 (木) 15:04 (UTC)[返信]