Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/Global H

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

司忍山口組などのヤクザの記事にいたずらをする人がいます[編集]

利用者:Zzz11さんと利用者:Koudou78さんが、ヤクザの記事にいたずら書き(存在が認められない人物を検証可能な出典なしに書き込む)や、検証可能な出典が明示されている記述を強引に削除しています。対話拒否も続いています。利用者:Global Hさんと関係ないのでしょうかね--獅子の鬣 2008年8月21日 (木) 00:10 (UTC)[返信]

発言傾向が酷似している何人かの利用者[編集]

あえて具体的な名前は出しませんが、井戸端他で最近発言している2名の利用者について:

  1. 個人攻撃・人格攻撃という言葉を好んで使う。
  2. 自分にとって歓迎できない指摘がなされると「論点をはぐらかされている」と主張。
  3. 微妙なタイミングで砕けた表現を挿入する。
  4. 主語や目的語が抜けていたり、係り受けがきちんとできていない文が目立つ。
  5. 表面上、論争相手に迎合的な(そちらの言い分に合わせてあげますよ的な)発言をする。
  6. 何を批判されているのか本質的に理解できていない(しようとする気もないようだ)。
  7. 何かというと「建設的な百科辞典づくり」などともっともらしく標榜する。
  8. 議論の主題に照らし合わせてあまり特徴的とも思えないターム(「論理」とか)をリンクにしたがる。

などなど、怪しい傾向を感じさせるものがあります。彼らが参入すると、そのつど、不毛な会話が長く続くことになります。 放置しておくことは多大なリソースの無駄だと思います。 対応の一環として、CU依頼とかの発議を考えた方がよいのでしょうか。Kojidoi 2008年10月12日 (日) 07:18 (UTC)[返信]

それがいいかもしれないですね。伝言板で報告しても対応されないところや最近のCUの結果から考えて複数のISPを利用している可能性もありますが、資料集めにはなるでしょう。johncapistrano 2008年10月12日 (日) 08:12 (UTC)[返信]