Wikipedia:お知らせ/過去ログ/2011年07月

Image filter referendum (画像フィルターに関するウィキメディア・コミュニティによる投票)[編集]

ウィキメディア財団は、理事会の指示で、読者が自分のアカウントに対して特定タイプの画像の表示を制限できるオプトイン式の画像フィルターの開発と使用をコミュニティのメンバーが支持するかどうかを問うレファレンダム(ウィキメディア・コミュニティによる投票)を実施する予定です。

詳細情報は間もなく発表されます。レファレンダムは2011年8月12-27日に予定されており、中立的な第三者がホストするサーバー上で行われます。レファレンダムの詳細、関係者、投票資格、およびサポート資料はm:Image filter referendumに間もなく掲載されます。

Referendumを運営する委員会のメンバー:
Philippe
Cbrown1023
Risker
Mardetanha
PeterSymonds
Robert Harris
参考
[Wikimediameta-l] Call for image filter refrendum by Casey Brown on Fri Jul 1 20:15:58 UTC 2011
http://lists.wikimedia.org/pipermail/wikimediameta-l/2011-July/000115.html

声優記事の全出演リストの順序の統一[編集]

プロジェクト‐ノート:芸能人#声優記事の全出演リストの順序の統一にて、題名に関する事項を議論しております。

存命人物の提案削除導入の提案[編集]

Wikipedia:存命人物の提案削除導入の提案を‎Wikipedia‐ノート:存命人物の提案削除‎にて行っております。皆様のご意見がありましたらお願いいたします。--Web comic 2011年7月7日 (木) 09:39 (UTC)[返信]

特に明確な反対意見がありませんでしたので方針化いたしました。引き続きノートにて対象となる記事についての話し合いを行っております。--Web comic 2011年8月15日 (月) 04:37 (UTC)[返信]

Wikipedia:Attack pageの方針化及びそれを理由とした即時削除追加の提案[編集]

上記の提案をWikipedia‐ノート:即時削除の方針#Wikipedia:Attack pageの方針化及びそれを理由とした即時削除追加の提案にて行っております。皆様のご意見がありましたらお願いいたします。--Web comic 2011年7月9日 (土) 05:37 (UTC)[返信]

編集者アンケート開始のお知らせ[編集]

2011年7月11日頃より、編集者アンケート2011が開始されました。実施期間は8月10日頃までとなっております[1]。他言語版より実施時期が遅いのは、過日発生した東日本大震災への配慮によるものです。被災された皆様におかれましては、心からお見舞い申し上げます。--Akaniji 2011年7月16日 (土) 21:54 (UTC)[返信]

新規プロジェクト作成のお知らせ(プロジェクト:テニス)[編集]

プロジェクト:テニスを作成しました。テニスに興味のある方の参加募集中です。是非参加して下さい。テニス選手の特筆性基準を作りたいと思っているので、ノートにご意見をお願いします。--Rain night 2011年7月18日 (月) 06:22 (UTC)[返信]

第7回スポーツ分野活動状況案内について[編集]

2005年から過去6回にわたって実施してきた、スポーツ分野のWikipedia:分野別活動状況案内を今年も下記のとおり行いたいと思います。これは、ウィキペディア上の編集・執筆状況に関して比較的把握している方が、質問に答えることで他の方にこの分野のことをわかりやすく案内するためのものです。ご自身やスポーツ分野全体の執筆状況を振り返える良い機会になると思います。質問事項の原案をプロジェクト:スポーツ/第7回分野別活動状況案内に作成しました。回答できる範囲で結構ですのでご協力お願いします。また、何かご意見等ございましたらプロジェクト‐ノート:スポーツ#第7回分野別活動状況案内までよろしくお願いします。

--Me2hero 2011年7月21日 (木) 13:02 (UTC)[返信]

項目名の表記揺れ案内テンプレート[編集]

Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/過去ログ10#日本の歴史人物名の漢字表記をもとに、項目名候補が複数あって拮抗している場合に表記揺れがあることを目立つ場所で案内するためのテンプレートTemplate:表記揺れ案内を作成しました。--miya 2011年7月24日 (日) 13:25 (UTC)[返信]

ローカルルール審議依頼[編集]

ノート:スイートプリキュア♪によって制定されたスイートプリキュア♪におけるローカルルールの無効化がノート:スイートプリキュア♪#ローカルルール無効提案で提案されている。対象となるローカルルールの制定提案は、スイートプリキュア♪記事最上部では告知されていたものの、それ以外のページ(Wikipedia:お知らせWikipedia:コメント依頼プロジェクト:アニメ等)では告知されておらず、ローカルルール制定プロセスとして、告知が不充分であるというのが、無効提案の理由である。--Mikouma 2011年7月27日 (水) 10:57 (UTC)[返信]

Template:ネタバレの廃止提案[編集]

Wikipedia‐ノート:ネタバレ#Template:ネタバレの廃止提案において、Template:ネタバレ廃止の提案を行いました。数多くの記事に使用されているため、お知らせします。--風の旅人 2011年7月27日 (水) 15:34 (UTC)[返信]

芸能人の生年の記述について[編集]

ノート:金元寿子#生年についてにおいて、収録日のわからないラジオでの年齢に関する発言を出典として、生年を記述できるか否かの議論を行なっております。議論参加者が少ないため、水掛け論になっている感があります。三大方針、Wikipedia:存命人物の伝記、芸能人記事の編集に詳しい方のコメントをいただきたいと思います。--Mikouma 2011年7月29日 (金) 09:46 (UTC)[返信]