Wikipedia:お知らせ/過去ログ/2021年08月

2021年8月2日 (月) 20:46 (UTC)

2021年8月9日 (月) 16:20 (UTC)

New Wikipedia Library collections and design update (August 2021)[編集]

Hello Wikimedians!

The TWL OWL says log in today!

The Wikipedia Library is pleased to announce the addition of new collections, alongside a new interface design. New collections include:

Additionally, De Gruyter and Nomos have been centralised from their previous on-wiki signup location on the German Wikipedia. Many other collections are freely available by simply logging in to The Wikipedia Library with your Wikimedia login!

We are also excited to announce that the first version of a new design for My Library was deployed this week. We will be iterating on this design with more features over the coming weeks. Read more on the project page on Meta.

Lastly, an Echo notification will begin rolling out soon to notify eligible editors about the library (T132084). If you can translate the notification please do so at TranslateWiki!

--The Wikipedia Library Team 2021年8月11日 (水) 13:23 (UTC)

This message was delivered via the Global Mass Message tool to The Wikipedia Library Global Delivery List.

2021年8月16日 (月) 19:26 (UTC)

2021年8月23日 (月) 21:58 (UTC)

Read-only reminder[編集]

A maintenance operation will be performed on Wednesday August 25 06:00 UTC. It should only last for a few minutes.

This will affect your wiki as well as 11 other wikis. During this time, publishing edits will not be possible.

Also during this time, operations on the CentralAuth will not be possible (GlobalRenames, changing/confirming e-mail addresses, logging into new wikis, password changes).

For more details about the operation and on all impacted services, please check on Phabricator.

A banner will be displayed 30 minutes before the operation.

Please help your community to be aware of this maintenance operation. ありがとうございます!

2021年8月24日 (火) 20:34 (UTC)

ウィキメディア財団は、日本語に堪能なコミュニティファシリテーターを採用しています[編集]

こんにちは。ウィキメディア財団の活動戦略管理(Movement Strategy and Governance)チームは、日本のウィキペディア・コミュニティーを支援するべく、日本語の堪能で調整役のできる方(ファシリテーター)を探しております。ご興味をお持ちですか、または、関心のある人を誰かご存じですか?お知りになりたいことがあれば、責任者の私に何でもお尋ねください。お返事は英語になります。この募集は、翻訳していただいたものです。(link) --Qgil-WMF会話2021年8月25日 (水) 21:42 (UTC)[返信]

保護アイコンに関する投票が始まります[編集]

8月29日00:00(UTC)より保護アイコンの一新についての投票がWikipedia:井戸端/subj/保護アイコン一新の提案2/調査投票にて始まります。投票期間は18日間で、投票資格は2021年08月16日02:51までに初編集から1ヶ月以上経過した登録利用者です。投票をするに至った経緯などはWikipedia:井戸端/subj/保護アイコン一新の提案2をご覧下さい。皆さま是非、投票にご参加ください。--Kanninbukuro会話/投稿 2021年8月28日 (土) 11:18 (UTC) (修正)内部リンク修正しました。--Sai10ukazuki会話 / 投稿 / ログ / CA) 2021年8月28日 (土) 12:19 (UTC) 文面修正--Kocgs会話2021年8月29日 (日) 06:18 (UTC)[返信]

2021年8月30日 (月) 16:00 (UTC)