コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/うさぴょん75

利用者:うさぴょん75さんの登録後の言動やWiki内での行為について、コメントを依頼します。--わたらせみずほ会話2013年4月26日 (金) 10:16 (UTC)[返信]

被依頼者のこれまでの経緯[編集]

うさぴょん75さんは、アカウント登録してから一度も記事を編集しておらず、利用者:さとぴばんび3104氏と私的な会話や落書きのような投稿を行っています。ノートページでは数人の指摘や注意を理解していない節があります。

これまでは会話ページでの対話や投稿ブロック依頼を行っていましたが、進展も進んでいません。良い対処法やコメントなどを求めたいと思い、当ページを立ち上げた次第です。

被依頼者の諸問題[編集]

  • 会話ページの私的な利用(参考1
  • Wikipediaにおける方針やルールの無理解
  • ノートページにおける発言の除去・改ざん参考1
  • 利用者ページ・サンドボックスにおける落書き

依頼者のコメント[編集]

うさぴょん75さんのコメント[編集]

こんなことして、何が楽しいんですか。 うさぴょん75会話2013年4月26日 (金) 16:16 (UTC)[返信]


第三者のコメント[編集]

  • コメント 利用者ページや会話ページで練習した後、何かしら有益な活動をしてくれる可能性もありますが、この方の場合は、注意後も遊んでいるようにしか見えません。よって目的外利用者として扱って良いと思います。Wikipedia:児童・生徒の方々へは、もう案内済でしたね。なお、「ノートの改竄」は初心者ゆえのミスだと判断し、不問で良いと思います。--JapaneseA会話2013年4月26日 (金) 13:09 (UTC)[返信]
  • コメント現在残されている投稿記録を見る限りは私的な会話に終始しており、現状では利用者:さとぴばんび3104さんも含めて目的外利用者として扱っても差し支えないと考えます。ただし、JapaneseAさんが不問にすべきとするノートの改竄に関しては目的外利用行為の一部として考え、当面はこの行為に関する対処は必要ないと考えますが、目的外利用者ではないと判断された場合はこの行為を方針の無理解と捉え、改めて再発防止のための対策を行うべきと考えます。--Himetv_ 2013年4月26日 (金) 15:17 (UTC)[返信]

まとめ[編集]

(終了宣言)被依頼者であるうさぴょん75さんは、前述した投稿ブロック依頼の結果、管理者のさかおりさんによって無期限ブロック・会話ページ編集禁止となりました。よって、当ページの目的は達成したとみなして議論を終了したいと思います。皆さん、議論参加ありがとうございました。--わたらせみずほ会話2013年5月5日 (日) 14:18 (UTC)[返信]