コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:コメント依頼/ノート:大泉洋におけるIPユーザー

依頼理由

[編集]

ノート:大泉洋における、IP諸氏の議論に参加する態度について。

問題があると思われるユーザー

[編集]

以下の2つのIPは同一人物だと思われる。

経緯

[編集]

事の経緯はノート:大泉洋#記事の内容がほかの芸能人に比べ薄すぎるとおもいますを参照のこと。

争点

[編集]

まずはこちらを参照願います。

今回の件に関しましては、既にノート:大泉洋#冗長的な記事の削除ノート:大泉洋#ファンサイト的内輪受け的記述は削除において、「冗長的記述は載せない」という合意が得られているわけですが、IPユーザー諸氏はこれに対し、冗長的な記述の掲載を認めるべきであると言う、これまでの合意覆そうと提案しました。しかしながら、

  • 「「サンサンサンデーでレパートリーが参考された」という事実があればよく、それを以って全レパートリーの知りうる限りの網羅が必要とは思えません。」
  • 「全網羅は間違いなく必要ない。」
  • 「サンサンサンデーの記事には大泉洋のものまねコーナーがある、大泉洋の記事にはものまねを取り上げたコーナーがある、ということだけを記述すればいいだけです。」

とログインユーザーからは反対意見ばかりが寄せられました。これに対し、IPユーザーは、諸々の理由をつけて冗長的記事の必要性を訴えましたが、感情論が先行し、wikipediaの基本方針に合致しない理由ばかりが述べられ、さらにこれらの意見そのものにもその合意を覆すだけの明確な理由が挙げられれておらず、ただひたすらに記述を載せろということに終始し、少しでも反論すれば難癖をつけて意見を拒否して引くべきところも引こうとしないといういたちごっこが繰り返されています。 ノートを参照すれば判るかと思いますが、今回の件における根本的な問題は「基本方針に従った記述を心がけてください」と再三再四にわたり説得しているにもかかわらず、「冗長的記述を認めるべきだ」という趣旨の発言をする行為が、対話拒否に当たるのかどうか、コミュニティの疲弊に繋がるかどうかであり、この点についてご意見を頂ければ幸いです。

また、一部IPはWikipedia:個人攻撃はしないに反した発言もしています。 以下、ノートより抜粋。

>それにこのノートを読んでいるとあなた悪者ですよ
>あなた大泉洋が嫌いなんでしょ?
>自分が正しいと思いこんで権力を振りかざすのはやめてください。--221.29.132.1 2008年5月9日 (金) 15:12 (UTC)[返信]
>それとせっかくの情報を「チリ」とか「チラシの裏」といったのは今まで書いた方に失礼です。
>IPユーザーをバカにしてるんじゃないですか?
>謝ってください。--221.29.132.1 2008年5月12日 (月) 11:43 (UTC)[返信]

これらの事象から、一連のIPユーザー諸氏はwikipediaの基本方針の無理解が見受けられると判断しました。--昇竜出っ歯 2008年5月25日 (日) 18:03 (UTC)[返信]

参考発言

[編集]

以下、ノートより抜粋。

>他のユーザー方もおっしゃっていますが、Wikipediaはファンサイトではなく百科事典です。書くべきなのは「全ての情報」ではなく「情報の概略」です。だいいち、人物像を伝えるだけなら例を数個挙げれば充分だと思います。また221.29.132.1氏は「今の時点でファンサイト的なネタ話は書かないという合意がなされているのはごまんとある芸能人の項目の中でわずか数名の項目」とおっしゃいましたが、私は「ファンサイト的なネタ話を書いてもいい」などという合意を見たことがありません。--成田亮 2008年5月11日 (日) 15:13 (UTC)[返信]
>サンサンサンデーの記事には大泉洋のものまねコーナーがある、大泉洋の記事にはものまねを取り上げたコーナーがある、ということだけを記述すればいいだけです。ものまねのレパートリーの紹介なんてものはチラシの裏なりファンサイトでやればいいことです。数バイトしかなかろうが無駄は無駄です。その無駄なものを見て、方針もろくに読まないorWikipediaが百科事典であることを無視する(あるいは知らない)輩にまた無駄なものを記述されていっては、可読性を大きく損なうことにもなります。チリはいくら積もったところでチリの山です。最後に一言。上で提示されている方針を読んで下さい。--突撃ひとり(利用者/会話/履歴 2008年5月12日 (月) 08:17 (UTC)[返信]
>「冗長的な記事の削除」「物まねやホラ話について」「ファンサイト的内輪受け的記述は削除」において、明確な反対意見が出ていません(懸念は出されていますが)。これはコンセンサスが得られていると言えます。つまり、反対がない限りはその方針に同意したということです。実際その方針でしばらくの間運用されていました。この議論がもしあの当時から現在においてまで続いていたとすれば、その編集に対して早期に異を唱える議論があるはずです。しかし、数ヶ月間運用されていたということを考えれば、それはこの大泉洋項における合意事項であると見なす事ができます。もし、必要があるなら、投票を行って明確にするという方法もあるかと思います。その場合は単純に「この記述は必要か?」という論点になるでしょうけど。(削除か復活かというレベルの話ではない)--You19994 2008年5月14日 (水) 03:48 (UTC)[返信]
本文記事の保護依頼を行った者です。まだ荒れているようなので、コメントさせていただきます。少なくとも結論が出るまでは本文内で一部記述に対して編集合戦ととることのできる記述を編集しないでいただけますでしょうか。目に余るものがあります。それからガイドライン無視の編集もおやめください(特にIPユーザーの方)。このまま続くと管理者によって編集が制限されたり、投稿ブロックが行われてしまいます。--Tomoaki uchida 2008年5月13日 (火) 14:56 (UTC)[返信]

コメント

[編集]

被依頼者コメント

[編集]