Wikipedia:コメント依頼/ヤース

利用者:ヤース会話 / 投稿記録 / 記録氏(以下、被依頼者)の編集並びに議論に対する姿勢の妥当性、そして今後被依頼者に対してどのように対処していくべきかについて、皆様からのコメントを広く依頼するものとします。--Holic 629WTalkCont. 2021年10月11日 (月) 16:08 (UTC)[返信]

経緯と問題点[編集]

被依頼者がアカウントを作成されたのは2019年の7月上旬の事で、以来今日に至るまで約2年に亘ってテレビ番組関連の項目を中心に活動されているユーザです。しかしながらその活動の初期から現在に至るまで、以下の3点に関連して被依頼者の編集並びに議論・対話の姿勢に対し、当方も含めた複数のユーザより問題アリとの注意・指摘がなされています。

  1. 各種方針、とりわけ検証可能性(WP:VWP:RS)や正確性(WP:BALLWP:FUTUREWP:NOT)に関する取り決めへの理解の欠如・軽視
  2. 上記に起因した、拙速な編集の強行や編集合戦も辞さない編集姿勢(WP:POINTWP:IDIDNTHEARTHAT
  3. WP:CIVWP:EQにそぐわないであろう対話・議論相手への態度、および自己正当化

当方が最初に被依頼者と関わり合いを持ったのは約1年前のこちらの案件での事ですが、この時点で既にそれ以前の案件も含め、「出典に基づかない編集を差し戻されても強引に押し通そうとする」という、被依頼者の問題点の最たる部分が顕在化している事がお分かり頂けるものと存じます。また依頼者は関与していませんが、昨年12月には美食探偵 明智五郎極主夫道で引き起こされた編集合戦を巡り、他のユーザからの注意に対し相手方の非ばかりを強調して、自己正当化や論点そらしに汲々とされるなど、こちらでもやはり後々につながる問題点を露呈されています(利用者‐会話:ヤース#編集合戦はおやめください)。

そして本依頼提出の直接の発端となりましたのが、機界戦隊ゼンカイジャーにおけるこちらの編集になります。被依頼者のこの編集について、あくまで「予定は未定」でありつつがなく放送が終わってからでの加筆でも差し支えない事、また当該箇所に対する出典も未提示である事から依頼者判断にて除去しましたところ、被依頼者は出典の付記もないままに当該箇所の復帰に及ばれるという、上記仮面ライダーBLACKでの問題行為を再現するかのような行動に出られました。これを受けて、依頼者が具体例を提示の上で「放送番組である以上、突発的事態の発生による予定変更の可能性も否定は出来ない」と編集意図を説明し(利用者‐会話:ヤース#機界戦隊ゼンカイジャーでの編集について)、改めて当該箇所を除去した後も(前述の通り自分では出典を提示されていないにも拘らず)このような主張と共に再度当該箇所を復帰、さらに他のユーザによる当該箇所の除去([1][2])に対しても再三に亘って差し戻しを強行される([3][4])など、あくまで編集合戦も辞さない姿勢を示されました(結果的に、当該項目には編集合戦を理由として1週間の全保護が実施されています)。

この案件についてはその後も依頼者や、別のユーザ氏から補足的な説明・注意が重ねて投げられ、また依頼者からはこれまでに指摘のあった点について、理解されるおつもりがあるのかどうか重ねて回答を求めてもいます。しかしながら前者については当初被依頼者は反応らしい反応を示されぬまま、従前と変わりない姿勢での編集を継続され、後者についても質問の趣旨をご理解頂けているか疑わしいコメントを投じられたり、「正確性よりも拙速な加筆を是とされているのではないか」との依頼者の疑念を肯定するかのような返答を寄せる始末です。さらに被依頼者に質問への回答を求める過程で、既に別件で注意されている[5]にも拘らず議論の拡散とも取れるなさりよう[6]に及ばれ、その中で本件とは直接的に関係のない事柄を持ち出して論点そらしを図られる[7]など、これら一連の被依頼者の言行を見るにつけ、今後また場を変え相手を変え本件と同種の問題を引き起こされるのではないかという懸念を抱かせるには、十分過ぎるものがあったというのが率直なところです。

本来であればこの時点で即座にコメント依頼に諮るべきだったでしょうし、実際依頼者としましても提出に向けた準備は進めていたものの、諸々の事情からしばらくの間様子見とせざるを得ませんでしたが、その後本依頼提出までの2ヶ月余りに被依頼者がなされた事といえば、J SOUL BROTHERSにおける拙速な編集[8]に端を発した編集合戦の強行、さらにはその拙速な編集において加筆されようとしたアルバムの項目を、出典すら全く伴わぬままに立項される[9]といった、先の懸念通りのなさりようでしかありませんでした。事ここに至り、最早時間の経過による人間的成長や、他者からの働きかけによる軌道修正には期待出来ず、これ以上座視するべき段にはないと判断の上、依頼提出に踏み切らせて頂きました次第です。

依頼者コメント[編集]

上記「ゼンカイジャー」の項目での一件に限った事ではないのですが、被依頼者におかれましては各種方針もさることながら、そもそもご自身に寄せられた注意や指摘について、きちんとお読みになりご理解された上で返答に及ばれているのか、今ひとつ明瞭でない節が見受けられるように感じています(実際問題、議論の拡散の件については、最初の他のユーザ氏からなされた注意をきちんと理解していれば、よほど何らかの信条に基づくものでない限りはまず再発せぬものであろうと見ております)。また他者との関わり合いにおいて、前出の「美食探偵 明智五郎」他での編集合戦や、これらの言動[10][11]などからも伺えるように、「相手の方にこそ落ち度があって、決して自分が悪い訳ではない」という自己中心的な姿勢を一貫して示されており、その後の諸案件においても同様の姿勢を堅持されたままである[12][13]など、これもまた問題を深刻化させる一因となっているように思料します。

有り体に申し上げて、現状における被依頼者の編集内容並びに姿勢について、依頼者としましてはこれまでの経緯から全く信頼の置けるものであると看做す事は出来ず、またWikipediaにおいて是とされている「他者との円滑な協働」もまるで出来ていないと、一連の諸案件を通して痛感せざるを得ないものがあります。仮に今後、被依頼者が編集活動を継続されるおつもりがあるのであれば、最低限前掲した3つの問題点、それに他者に対する関わり合い方について十分な自省と改善を確約頂く事こそが必要不可欠であると思料しますし、またそれが果たされるまでは編集活動に一切関わられるべきでないのは言うまでもないでしょう。もしその「最低限」すら履行されず、従前と変わりない姿勢をなおも押し通そうとされるのであれば、依頼者としましてもより高次のステップへ移行する事も辞さない旨、予め言明しておくものとします。--Holic 629WTalkCont. 2021年10月11日 (月) 16:08 (UTC)[返信]

情報 本依頼の提出後、被依頼者より依頼者の会話ページへと不当な依頼取り下げの要求が寄せられた[14]事、そしてこれをお断りした上でコメント依頼にて意見表明されるよう再度求めたところ、的外れな理由をもってこの場での意見表明を拒絶された[15]事を、参考情報としてこちらにも提示しておくものとします。--Holic 629WTalkCont. 2021年10月12日 (火) 01:16 (UTC)[返信]

遅まきながら、Daraku K.氏による投稿ブロック依頼の提出を確認の上、あちらの方にも賛否を表明させて頂きました。このように既に高次のステップへ移行している以上、本依頼についても役割は概ね終えたも同然かと思われますが、第三者コメントを受けての中間まとめさえ未だ中途なままであるのを鑑み、本依頼については今しばらく継続扱いとさせてもらいます旨、どうぞご容赦頂ければ幸いです。--Holic 629WTalkCont. 2021年10月13日 (水) 05:48 (UTC)[返信]

被依頼者コメント[編集]

第三者コメント[編集]

  • コメント 2021年10月12日 (火) 02:33にもWikipedia:管理者伝言板/3RRにて依頼者に対する報復的な書き込みをしていて、以降他の方によって除去されるたびに差し戻しを強行しておりました。J SOUL BROTHERSをはじめとした複数の記事での問題行為や、他の利用者からの指摘に対して聞く耳を持たず、「自分は正しい。あいつが間違っている。」というような態度をとられていることから、コミュニティを疲弊する利用者としてブロック依頼に進んでも良いものと考えられます。--あじゃる丸会話2021年10月12日 (火) 08:11 (UTC)[返信]
  • コメント 被対象者の会話ページを確認しましたが、正直言ってお話になりません。編集合戦相手を「ガキ共」扱いしたり、他利用者の注意・指摘を無視するなど、対話姿勢に大いに問題のある利用者と判断せざるを得ません。上記あじゃる丸さんの仰る通り、次のステップ(ブロック依頼提出)に踏み切るべきと思います。--Mee-san会話2021年10月12日 (火) 09:40 (UTC)[返信]
  • コメント Wikipedia:管理者伝言板/3RRにおいて、当コメント依頼を提出した相手に対して報復行為ともとれるような書き込みもさながら、J SOUL BROTHERSにおける編集合戦の相手の会話ページにおいて怒りを表す絵文字を添えてコメントしている(2021年10月11日 (月) 08:12(UTC)の版)ことから、コミュニティを疲弊する利用者と考えられます。したがって、あじゃる丸さんおよびMee-sanさんの仰る通り、投稿ブロック依頼の提出もありだと思います。--宮瀬陽平会話) 2021年10月12日 (火) 10:03 (UTC)内部リンクの位置修正--宮瀬陽平会話) 2021年10月12日 (火) 10:07 (UTC) 会話ページの版の時間修正--宮瀬陽平会話2021年10月12日 (火) 10:09 (UTC)[返信]
  • コメント 一部の編集では出典を提示するなどしていたので[16][17]改善がなされたかとも思いましたが、その後のスタブ記事の作成やそれに伴う編集合戦を見るに根本的な改善には至っていなかったようで、ましてや本日のような言動を行っていては対話による理解が可能とは思いかねます。高次のステップへの移行に賛成いたします。--タケナカ会話2021年10月12日 (火) 10:05 (UTC)[返信]