コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/Otoko2008

利用者:Otoko2008会話 / 投稿記録 / 記録氏についてのコメントを求めます。

依頼理由[編集]

  • Wikipedia:礼儀を忘れないの無理解による個人攻撃。 以下のOtoko2008氏による発言。
    • 「Huskysさんの記述が「不毛」です。そもそも「一般社会通念」について「出典を出せ」などと小学生並の難癖をつけたのは山本山です。」[2]
    • 「数々の詭弁を弄して「一般社会通念」の出典を示せと言いながら、自らは「『ジャーナリズム崩壊』と『官邸崩壊』が第三者の目を編集者の目を通過している」の「出典」を明示することから逃げてしまう人間(山本某)では、もはや議論になりませんね。」[3]
    • 「もう、これ以上、屁理屈、詭弁に付き合う必要は無いでしょう。」 「上杉の経歴に「アルバイト」と記すことに必死に抵抗しているのは山本山ただ一人です。」 「Huskys氏は火に油を注ぐだけの仕切り屋さん」 「出典を明示した上の記述に山本がどんな詭弁で抵抗するのか、楽しみです」[4]

Otoko2008氏は、上の様に、ガイドラインについての説明を「屁理屈、詭弁」と決め付け、自身の主張と反する参加者を個人攻撃し、自身の主張による編集をノート:上杉隆においての合意なしに進めようとしています。

私(山本山815)のガイドラインの説明だけでは混乱を起こしているだけのようですので、広く氏の記述についてコメントを求めます。 。--山本山815 2009年3月24日 (火) 04:13 (UTC) --署名抜け修正山本山815 2009年3月24日 (火) 04:54 (UTC)[返信]

被依頼者のコメント[編集]

山本山が詭弁を弄し屁理屈を連発しながら、たった一人で「上杉隆防衛隊長」となっているのは、上杉隆のノートを見れば明確です。私だけではなく、他のユーザーも迷惑し、あきれ返っています。私のコメントの一部分だけを抜き出して個人攻撃するのは、よほど都合が悪いからでしょう。出典を明示した上で記述しようとすることにまで、山本山が妨害行為を働くとは思いませんでした。理性的、論理的な議論が通用するレベルの人間ではありません。--Otoko2008 2009年3月24日 (火) 04:39 (UTC)[返信]

コメント[編集]

本文に『なお週刊現代は上杉のNHK報道局の勤務を「アルバイト」と指摘している一方、上杉自身は「記者見習い」を自称している』と記述する方向でいいのではないですか。この方向で議論が纏まっているように思われます。またこのように記述しても特に冗長とは思えませんし、一般読者の可読性も害しているとは思えません。一般社会通念では記者見習いという職制は正社員ではないと受け取れると思います。山本山さんはこの件に関してガイドラインになぜそこまでこだわるのでしょうか。週刊現代の該当記述を要出典とすることで解決できると思います。--203.181.27.220 2009年3月24日 (火) 05:54 (UTC)[返信]

関連項目[編集]

ノート:上杉隆