コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/PeachLover

憶測(~らしい、など)や検証不能なことを大量に書くこと自体が問題です。大量に書かれてしまったこれらの不適切なものを消すのは、wikipedia:検証可能性等に沿った行動です。依頼文に、白紙化に近い、などとかかれましたが、白紙化とは違いますし、結果的に消去量が多くなったのはもともとかかれてはならない内容が大量に書かれていたからです。

議論をせずに、ということですが、検証不能な憶測を消すのに、何を議論するのでしょう。これをもって荒らしだのなんだのと非難するのはお門違い。初めから憶測を大量にかかなければよろしいので、依頼者は検証可能性や百科事典は何でないかということをよ~く理解すべきです。

実際、「憶測荒らし」のような長期の荒らしユーザーが出没し、長期間に亘って大量の憶測やエッセイ的記述を各所で書きちらし、私はそれらの記事の修復をしてきました。検証不能な行為を消すことが嵐なのでしょうか。残すことのほうこそ、百科事典の信頼性を著しく損ねる行為ですし、類例を呼ぶ行為であると確信しています。

以上、一応私からコメントしておきます。--PeachLover ももがすき。 2007年4月7日 (土) 03:44 (UTC)[返信]


失礼ですが、上の被依頼者コメントは依頼の本意を誤読している可能性があります。依頼文を読む限り、「憶測・検証不可能を理由に」というのは、「憶測・検証不可能」でないものを、そうであると決め付けて、というのが依頼者の本意かと思います。実際にそのようなことがあったのかについては、具体的に拝見させていただいていないのでコメントすることはできませんが。--Ich57 2007年4月7日 (土) 14:04 (UTC)[返信]


当該議論に参加していた者として、コメントさせていただきます。
PeachLoverさまは記事「北山宏光」において、まず検証困難な記述や百科事典としてふさわしくないと思われたであろう記述を除去なさいました。しかし、同様の記述が他の利用者さまによって繰り返し加筆されると、PeachLoverさまは除去する範囲を広げられました[1]
ノート:北山宏光にて、本依頼の提出者?である124.86.134.174さまが、「テレビ番組にて当該タレントがどのような仕事をしたか書かれていた一文は削る必要がない」「なぜジャニーズの記事ばかりを削るのか」との旨、疑問を呈されました。これに対しPeachLoverさまは

歌を歌う職業=歌手なので。歌手とかタレントとか定義で言っているんですから、歌に参加するなんて当たり前のことをなぜ書く必要がありますか。定義と重複ですよ。

とのご返答をなさりました[2]。しかし当時、記事中に、そのような定義はどこにも書いてありませんでした[3]
そのような定義がどこに書いてあるのかを当方から質問させていただいたところ、PeachLoverさまは記事中から
  • 当該タレントの所属グループ名を削除なさり
  • 定義を「歌手、タレント」へ書き換えられました。
当該タレントは著名なグループのメンバーとして実績を積み重ねたアイドルではありますが、歌手としてはCDデビューすらしていません。
その点を指摘させていただくと、今度は記事本文へ「歌手は本業ではない」とお書きになりました。
当方の立場としては、憶測で記事を書き換えておられるのはPeachLoverさまご自身であると云わざるを得ません。多数のジャニーズJr.関連記事に対して百科事典的ではない加筆を繰り返すユーザーへの対処を続けておられるうちに、当初の目的をお忘れになってしまわれたのではないかと邪推しております。
なお「Wikipedia:コメント依頼」には、非礼な発言を繰り返していますとありますが、個人的にはPeachLoverさまによる一連のご発言を非礼とは思っておりません。もし非礼であるとすれば、当方のほうがよほど非礼だと考えております。--B級へたれ 2007年4月7日 (土) 16:24 (UTC)--事実誤認による虚偽の記述がありましたため、ご指摘を受け訂正いたしました。大変申し訳ありませんでした。B級へたれ 2007年4月8日 (日) 18:56 (UTC)[返信]