コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:コメント依頼/Seansoo系

利用者:Seansoo会話 / 投稿記録 / 記録さんのこれまでの行為について、コメントを依頼します。--フォルクス 2009年1月8日 (木) 04:52 (UTC)[返信]

これまでの経緯

[編集]

利用者:Seansoo会話 / 投稿記録 / 記録さんは、香港芸能人の記事を中心に、新しく作り、それがGFDL違反違反ではないか?と疑問があがり、削除依頼が出されました。結果的には、退けられ、削除依頼は撤回されました。

また、Seansooさんのノート欄においてこれらの他、

  • 日本ではまったく知名度のない芸能人の記事も作っている
  • 日本語の記述が不自然。
  • 記事を作った際、漢字表記で記事名であるカタカナ表記へのリダイレクトも作っている。(例:成龍→ジャッキー・チェンへのリダイレクト)その際、高遠 (アーティスト)というカッコつきリダイレクトを作っているが、これはガイドライン違反。
  • 似たような名前のユーザー(利用者:Seansoo2会話 / 投稿記録 / 記録利用者:Seansoo3会話 / 投稿記録 / 記録)が存在するが別人なのか?

などなど私を初め、複数の方が会話を試みてきましたが、いっこうに回答がありません。

以上、被依頼者の行為についてコメントを求めます。--フォルクス 2009年1月8日 (木) 04:52 (UTC)[返信]

他言語版での活動状況

[編集]

2009年1月9日 (金) 01:22 (UTC)時点で100回以上の編集がある言語版のみ掲載。--hyolee2/H.L.LEE 2009年1月9日 (金) 01:22 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

[編集]

コメント

[編集]
  • (依頼者の補足コメント)氏に対しては、私も長期にわたり対話を試みてまいりましたので、提出者のフォルクスさんのご説明に補足をいたします。
    私が関わった限りでまず把握しているのは、ハリナ・タムという女優さんの記事で、初版Template:翻訳中途のテンプレートを貼っているにも関わらず要約欄にどの言語版からの翻訳なのか示していないことでした。それをきっかけにWikipedia:削除依頼/User:Seansooによる履歴不継承の記事が提出されましたが、最終的にはこの削除依頼の依頼者である利用者:MioUzaki会話 / 投稿記録 / 記録さんが依頼を取り下げ、存続になりました。
    この間Seansoo氏には投稿ブロックが行われ(投稿ブロック記録参照)、管理者の皆さんが氏に対話を促したのにもかかわらず、利用者:Seansoo2会話 / 投稿記録 / 記録アカウントによる編集が行われ、ブロック逃れの疑いとして無期限ブロックになりました(投稿ブロック記録参照)。
    その後、Seansoo氏の活動は2008年11月中旬にパタリと止まり、代わりに利用者:Seansoo3会話 / 投稿記録 / 記録氏が似たような編集傾向で活動しています。
    以上、これまでの顛末を簡単に補足いたします。--Ziman-JAPAN 2009年1月8日 (木) 06:05 (UTC)[返信]
  • (私見をコメント)私としては、氏の最大の問題は対話拒否であると考えています。翻訳の質の低さを考えると日本語ネイティブの方ではない、という可能性は高いですが、そうであってもなくても、対話が成り立たないのであればウィキペディア日本語版からはお引き取り願わざるを得ない、と考えています。--Ziman-JAPAN 2009年1月8日 (木) 06:05 (UTC)[返信]
  • 被依頼者は、1200回ほどの編集実績[1]がありながら、ノート名前空間の編集が2回(いずれも記事の移動に伴うもの)、利用者会話名前空間の編集実績はまったくありません。このことから、対話をする気がまったくないか、できないかのいずれかであり、共同作業には向かない方としてお引き取りいただくこともやむを得ないかと考えます。--Shadow ump 2009年1月8日 (木) 06:33 (UTC)[返信]
  • (コメント)活動内容に嫌疑がかけられている状況下にて、会話ページでの返答がないことは悪質な対話拒否。また、アカウント利用者:Seansoo会話 / 投稿記録 / 記録とアカウント利用者:Seansoo3会話 / 投稿記録 / 記録、そしてアカウント利用者:Seansoo2会話 / 投稿記録 / 記録が同一人物のアカウントである可能性を検証するためにCUも視野に入れてもよいと思う。--iwaim 2009年1月8日 (木) 07:14 (UTC)[返信]
  • (コメント)まず依頼文から。「日本では知名度のない芸能人の記事を作る」これは日本人POVというものです。海外では知名度のない日本人の記事はゴマンとありますがそちらも問題ではないのでしょうか。「日本語の記述が不自然」日本人ではない、ということでしょう。「漢字表記で記事名であるカタカナ表記へのリダイレクトも作っている」これは当然ではないでしょうか。日本の映画情報サイトなどでは香港人の映画人にはわかりやすいようにカタカナの英語名を使っていますが香港人は中国人である以上漢字で書くことは問題でも何でもありません。「似たような名前のユーザーが存在する」複数アカウントは禁止されていません。複数アカウントを使用しての複数投票、議論撹乱を行った際に無期限ブロックとなるだけです。対話拒否および対話困難との指摘について。まず私見では九分九厘香港人と見て間違いないだろうし、客観的にも日本語が不自然で翻訳元の記載が中国語版ばかりなのだから、九割方中国語圏の人であることくらいはわかるでしょう。であるならば、なぜ中国語話者のウィキペディアンにアドバイスを頼まないのでしょうか??中国語が至急無理でも学校を卒業したのなら簡単な英語くらいなら可能でしょう。ハリナ・タムの初版を見ましたが、外部リンクがzhしかないのですから、ああzh:譚小環から訳したんだな、という最低限のことはわかります。このような方に対して、日本語でしか話さない→まともに答えが返ってこない→対話拒否 という話が成り立つのであれば、日本語の習熟度が低い外国人は皆ブロックです。それはあまりに傲慢、偏狭というものでしょう。--Clarin 2009年1月8日 (木) 16:25 (UTC)[返信]
  • (コメント)インドネシア語版で無期限ブロックがなされています。それにしても、英語又は中国語で対話をした形跡が見られないのはどういうことでしょうか?Wikipedia:コメント依頼/Karlo918で説明したことがあるが日本語が母語でない利用者に「要約欄にどの言語版からの翻訳なのか示さなければならないのか」という概念自体が日本語版以外の言語版の利用者にはなかなか通じないことも言っておきます。--hyolee2/H.L.LEE 2009年1月9日 (金) 01:22 (UTC)[返信]
  • (コメント)依頼者です。Clarinさんの意見についてですが、まず日本POVですね。これは、私の思い違いでした。お詫びいたします。「日本語の記述が不自然」についてですが、まあ、日本人ではないというのは大半の方が理解していることと思います。MVlbsなど日本語圏ではまず使わないような記述をされておられますし。ですが、やはり日本語版に日本語で書いてある以上、読み手が混乱したり、何の意味だろう?と考えてしまうような記述(しかも大量に)は、あるべきではないのではないか。ということです。次に、「リダイレクト」ですが、漢字名からのリダイレクトが作成されている。ことが問題なのではなく、「高遠 (アーティスト)というカッコつきリダイレクト」というガイドライン違反(リダイレクトの中の1.2 括弧つきのリダイレクトを作成しない)があるのが問題なのです。「ユーザー名」ですが、複数存在すること自体はなんら問題ではありません。が、今問題としているのは、ユーザーの作られ方が、無期限ブロックを受けたから新しく作る。しかも、問題となっていた箇所はなんら修正せずに、引き続き編集している。ことと、似通ったユーザーがあるが、同一人物ではないのか?と問いかけに無視している点が問題ではないかとなっています。そして、翻訳の件ですが、他言語版からの翻訳はなんら問題はないものと認識していますが、その「翻訳しましたよ」という文言を要約欄に入れていないGFDL違反の疑惑が持ち上がっています。最後に、なぜ中国語での対話を試みないか。ですが、私個人的にはその必要性はないと考えています。なぜなら、あれだけの(不自然とはいえ)日本語を投稿できるのだから、ある程度の日本語レベルに達していると言えるのではないでしょうか。また、それが機械翻訳の貼り付けだったにしろ、ネットを使って翻訳するということは知っているのだから、問題ないでしょう。さらに、「日本語の習熟度が低い外国人は皆ブロック」ともおっしゃっていますが、自分の経験上、自分の知識がない韓国版やその他のマイナーな言語の記事を編集しようとは微塵たりとも思いませんし、閲覧しようとすら思いません。対話拒否さらに、こちらからの忠告をきかないというSeansoo氏の態度に問題があるのではないかと個人的には思います。--フォルクス 2009年1月9日 (金) 03:18 (UTC)[返信]
  • (コメント)フォルクスさんが記す「日本ではまったく知名度のない芸能人の記事も作っている」に該当する部分を、Seansooさんのノート欄において指摘をしたのは僕ですが、正確には僕が指摘したのは「日本での活動実績がない芸能人の記事を作っている」ということです。「日本での活動実績」と「日本での知名度」ではニュアンスが違いますので念のため(ちなみに「日本での活動実績がない」とは、具体的には「出演した映画やテレビドラマが、日本では1作も劇場公開・テレビ放映・ビデオ化またはDVD化がされていない。日本版CDの発売が1本もない」というものを指します)。その際に日本POVについて、僕もどなたかから指摘されましたが、日本での活動実績がある海外芸能人など1割にも満たないでしょうし(ひょっとしたら1%にも満たないかも)、映画・テレビドラマなどの作品についても同様でしょう。そのような膨大な数の芸能人・映像作品(しかも日本語版における有用性が著しく乏しいもの)が無制限に追加されていくことに、全く問題はないのでしょうか?--210.138.182.133 2009年1月9日 (金) 13:18 (UTC)[返信]
    • (コメント)日本での活動実績がなくてもまったく問題ありません。抑制するのであれば、活動地域に関係なく、特筆性の観点からの制約を作成してみてください。--iwaim 2009年1月14日 (水) 10:59 (UTC)[返信]
  • (コメント) 私が言いたかったのは、知名度というよりは、日本における活動実績という意味です。すいません。言葉が足りませんでした。日本語版であるからには日本人、または日本語使用者がみて、有意義だと思える記事から優先的に編集・新規追加していくべき。という考えです。iwaimさんがおっしゃった特筆性という面でも同じことが言えると思います。日本でも活動実績がない、もしくは皆無に等しいような香港芸能人の記事を誰が見たいと思うでしょうか。誰も見ないような記事を作成したところで、ムダに等しいです。--フォルクス 2009年1月20日 (火) 09:01 (UTC)[返信]
    • (コメント)Wikipedia:日本中心にならないようにを熟読してください。--iwaim 2009年1月20日 (火) 09:12 (UTC)[返信]
    • (コメント)フォルクスさん、はじめまして。iwaimさんの指摘のとおりだと思います。「日本語版であるからには日本人、または日本語使用者がみて、有意義だと思える記事から優先的に編集・新規追加していくべき」というお考えは、フォルクスさんの個人的考えとしてご自身がそれに基づいて行動される分には問題ありませんが、それを他の参加者に強要することはできません。香港やその他の国にも日本語が分かる人はたくさんいるでしょうし、日本人で香港の芸能人に興味のある人もたくさんおられるでしょう。もしそれらを考慮に入れても「誰も見ないような記事」とお考えならば、それはWikipedia:特筆性の観点から検討されるべきでしょう。--Penn Station 2009年1月20日 (火) 10:43 (UTC)[返信]
    • 私の言葉が足りないか、不確かなために申しわけありません。まあ、反論もあるのですが、今は言わないでおきます。とりあえず、私のせいで本筋の議論が滞るのもあれなので、一週間か二週間ほどコメントは控えます。--フォルクス 2009年1月21日 (水) 07:19 (UTC)[返信]

改めて、対話を試みましょう

[編集]
  • (コメント)本日まで、一連の被依頼アカウントのうち、Seansoo3アカウントの活動はアクティブに続いていますが、こちらへのメッセージをいただけていません。ただ、Clarinさんのご意見はもっともであり、これまで氏との対話を試みてきた私としても、日本語以外であってもいいので氏に対話のチャンスをもう一度だけ与えてもいいのでは、と考えました。そこで、先ほど利用者‐会話:Seansoo3に、かなりbrokenな英語ですが、対話をしたい、というメッセージを入れましたので報告いたします。--Ziman-JAPAN 2009年1月14日 (水) 06:22 (UTC)[返信]
  • (コメント)確かに、Seansoo3アカウントの活動は続いているようですね。私も微力ながら中国語でメッセージを送っておきました。ただ、私の環境からは、簡体字しか入力できませんし、イマイチ自信がありません。が、なんとなく対話を望んでいることぐらいは伝わったのではないかと思っています。--フォルクス 2009年1月14日 (水) 09:09 (UTC)[返信]
  • (コメント)フォルクスさん、ありがとうございました。日本時間で15日の未明にも氏が活動しているのを確認しましたが、会話ページにも返事はありません。今週末くらいまでは猶予を与えて、それでも回答がないのであれば対話拒否としてブロック依頼、およびCheckUser依頼へ進むこともやむなし、と考えますが、いかがでしょうか?--Ziman-JAPAN 2009年1月14日 (水) 23:22 (UTC)[返信]
  • (コメント)さっき確認しましたが、ジョシー・ホーの項目が新規で作られていますね。編集活動を行っているということは、ログインしているのだし、我々のメッセージが届いていないと言う可能性はないとみて良いと思います。氏の対話拒否の姿勢は明らかですね。ブロック依頼もやむなしだと思います。個人的には、またSeansoo4アカウントで活動される懸念がありますので、たしか広範囲でブロックし、新規ユーザーが作れないような処置があった気がします。それのほうがいいのではないでしょうか--フォルクス 2009年1月16日 (金) 01:22 (UTC)[返信]
  • (コメント)対話を続けていらっしゃる皆さんの努力には敬意を表しますが、ところで、利用者‐会話:Seansoo3氏の編集の具体的にどの点が、問題なのでしょうか。Seansoo3氏の投稿がウィキペディアにとって有益であれば投稿を続けてもらうがよし、不利益になるのであればやめてもらうのがよし、というのが基本的な考え方だと思います。Seansoo3氏の新規投稿記事を見て、他言語版と内容を比べてみましたが明らかな翻訳といえるものはなく、少なくともSeansoo3氏名義に限ればGFDL上問題視すべき点は見つかりません。投稿された記事はスタイルを守っており、何れも有益なものであると考えます。現状で明らかに不利益である、という理由を挙げずにこれらの記事を投稿できない状態にしてしまうことは、そのこと自体がウィキペディアにとっての不利益になるのではないでしょうか。--Clarin 2009年1月16日 (金) 03:53 (UTC)[返信]
  • (コメント)私が考える氏の問題点とは、一つ上のコメント項目の2009年1月9日 (金) 03:18 (UTC)の発言をごらんください。まあ、簡単に言うと、不利益にもならないが、利益には到底なりえない。という感じでしょうか。--フォルクス 2009年1月20日 (火) 09:01 (UTC)[返信]
  • (コメント)2週間ほどコメントを控えておりましたが、その間にもSeansoo3氏の活動はアクティブに続いているようです。本日8時ごろにもビル・チャンが新規作成。それにともない、彼の中国語表記である石修を作成。ビル・チャンへリダイレクト。という動きもありました。氏の対話拒否の姿勢は明らかなものであり、我々がどんな手段をとろうとも変わらない。というのははっきりしたと思います。で、今後は個々のGFDLの問題性や日本POVに関する認識など2次的な議論はとりあえずおいて置いて、そろそろ本筋議論の着地点を話し合うところに来ていると思います。私個人的には、CUを実施。Seansoo系の3氏が同一人物かどうかを検証。Seansoo3氏に最後通告。もし氏がそれでも対話拒否を続けるようであれば、日本語版からはお引取り頂く。その際、また「Seansoo4」ユーザーが発生する可能性が高いので、新規ユーザーが作成できないような処置を取る(できるかどうかは今現在の私の知識ではわかりません。昼休みにでも調べておきます)。という一連の流れを提案いたします。--フォルクス 2009年2月3日 (火) 03:33 (UTC)[返信]
  • (コメント)Seansoo3アカウントでもウィキペディア日本語版におけるGFDL解釈を了解していない翻訳があったとなれば、対話拒否という事情も考慮すると、私も残念ながらCU、投稿ブロックという手段をとらざるを得ないと考えています。--Ziman-JAPAN 2009年2月4日 (水) 11:40 (UTC)[返信]
    • (コメント)GFDLは効力があると承認されているものは英語の原文によるライセンスのみであり、他言語訳はあくまでも参考であることに注意してください。(GNU Free Documentation License)ブロックするとすれば中国語や英語で注意があったにもかかわらず、それを無視して編集を続けており対話に応じないと言う理由が妥当でしょう。GFDLの無理解でのブロックは他言語版も同様にブロックしなければならなくなってきます。(WPは全言語版で同一ライセンスです。)--hyolee2/H.L.LEE 2009年2月7日 (土) 06:51 (UTC)[返信]
      • (コメント)GFDLの解釈については各言語版によって異なります。どの国の著作権法を想定するのかとか、MediaWikiの機能を踏まえた上でどのようにGFDLを満たすのかとか。ですから、《GFDLの無理解でのブロックは他言語版も同様にブロックしなければならなくなってきます》ということはありません。--iwaim 2009年2月7日 (土) 22:32 (UTC)[返信]
        • 日本語版でGFDLを理解しないのに、他言語でGFDLを理解しているというのはどう考えてもありえないでしょう。GFDL違反でブロックしたとしたとしても本人にしてみれば「なぜ?WP内の記事を翻訳しただけなのにGFDL違反?」と言う感覚でしょう。--hyolee2/H.L.LEE 2009年2月8日 (日) 05:43 (UTC)[返信]


気になるテンプレート

[編集]

今後のコメント依頼の方針を決めるにあたって、ひとつ気になるものを発見しました。改めて(数字なしの)Seansoo氏の履歴を確認したところ、あるテンプレートをGFDL違反の翻訳で持ち込んだのではないか?という疑念が生じました。

具体的に申しますと、Template:TVBミュージックのアーティストというテンプレートの2008年7月22日 (火) 16:38 (UTC)に作成された初版の内容がzh:Template:正視音樂藝人2008年5月18日 (日) 15:34 (UTC)の版と一致し、中文版への言語間リンクはあるものの要約欄に適切な記載がありません。テンプレートの内容は在住地域・性別で所属歌手を分けたものですが、歌手の並び順にどういう意図があるのかは私にはわかりません。もしこのテンプレートが編集著作物であるといえるのであれば、Wikipedia:著作権/2008年7月13日までの文書対象#ウィキペディアにおける翻訳による救済措置がなくなったのちの翻訳ですので、GFDL違反で削除しなければなりません。

ですので、このテンプレートの内容と今後の対処につき、皆様のご意見を頂きたいと思います。--Ziman-JAPAN 2009年1月17日 (土) 11:46 (UTC)[返信]

たしかこのテンプレも、前にGFDL違反の削除依頼の時に含まれていたような気がします。現状はとりあえず、依頼者取り下げによる議論中止となっています。個人的には、その他のページも含め、GFDL違反という認識でいます。--フォルクス 2009年1月20日 (火) 09:01 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/Template:TVBミュージックのアーティストを提出いたしました。--Ziman-JAPAN 2009年1月27日 (火) 13:16 (UTC)[返信]
(報告)2009年2月4日 (水) 16:50 (UTC)にテンプレートの削除が実行されました。--Ziman-JAPAN 2009年2月6日 (金) 04:48 (UTC)[返信]
上記テンプレートはフォルクス氏により全ての項目から剥がされています。しかし削除の理由は GFDL 違反であり、履歴継承をして再投稿することなしにテンプレート自体を不要とする合意はできていません。--Clarin 2009年2月6日 (金) 09:59 (UTC)[返信]
私は、ただテンプレートを読み込んでいるページを開いた時に、赤字リンクが出てしまうので、消した方がいいかなと思いました。が、たしかに、テンプレ自体の不要とする合意はなされていませんでした。軽率な行為をお詫びすると共に、今日はちょっと時間が遅く、明日の仕事に差しさわりがあるので、明日中に削除した分すべて戻しておきます。--フォルクス 2009年2月8日 (日) 15:09 (UTC)[返信]

CUとブロック依頼を行うかどうか

[編集]
(依頼者コメント)上の「改めて、対話を試みましょう」の項目と重複してしまうのですが、正式にまずCU依頼の可否について、決を取りたいと思います。賛成または反対を、この下に理由付きで記入の上、署名する形でお願いします。

CU依頼に賛成

[編集]
  1. (賛成)- Seansoo系の3つが同じユーザーのものかどうか、本人に聞いても回答がないため。もし、同じユーザーという結果が出ると、私の推論である「規制逃れのため、新規ユーザーを作った(ブロック逃れの生まれ変わり)」が現実味を帯びてくる。これは、多重アカウントにおいて、許されません。と書いてあり、投稿ブロックの対象となる行為にも、「ノートページや各種依頼ページにおける議論の拒否や妨害」の「故意に継続しており、複数ユーザーからの中止要請に応じない場合」(2.1 対象行為の例示の8項目目)にプラスしてブロック依頼の理由となりうるから--フォルクス 2009年2月8日 (日) 15:05 (UTC)[返信]
  2. (賛成)- SeansooとSeansoo3の両アカウントは編集傾向があまりにも酷似しており、同一人物である可能性はきわめて高いと私も考えています。しかも、両アカウントとも対話拒否となれば、さすがにCUから先のプロセスもやむをえないと考えます。--Ziman-JAPAN 2009年2月21日 (土) 11:56 (UTC)[返信]

CU依頼に反対

[編集]

コメント

[編集]
賛成寄り
[編集]
  • (コメント)IPは賛否表明しても無効らしいけど一応コメント。どこの言語でも対話に応じてる様子がないんで対話拒否は明らかかと。Seansoo2でのブロック逃れの前歴(?)もあるので今後ブロックされても別アカウントまたは非ログイン状態で何事もなかったかのように活動継続の可能性は大いにありと考えられます。これは邪推ですがここの動きが無くなってきていることで「対話拒否でブロックなんてハッタリ」「他人が何をしようと自分は好き勝手やってても大丈夫」なんて考えてるかもしれないですね。--124.36.111.109 2009年2月20日 (金) 19:53 (UTC)[返信]
反対寄り
[編集]

文面案

[編集]

CU依頼の方針をクリアにするため、私のほうで文面案を作成しましたので、ご意見をお願いします。--Ziman-JAPAN 2009年3月3日 (火) 09:59 (UTC)[返信]


=== Seansoo系 ===

利用者:Seansoo会話 / 投稿記録 / 記録さんは中華圏の芸能人記事の新規作成を中心に活動してきましたが、Wikipedia:削除依頼/User:Seansooによる履歴不継承の記事でGFDL違反の記事を大量に立項している疑いがあることが明らかになりました。 削除依頼は依頼者取り下げにより全存続で終了しましたが、その途中、対話拒否を理由としてWikipedia:投稿ブロック依頼/Seansooが提出され(ただし依頼者は短期ブロックを求めていたため結果的には取り下げられました)、 それをきっかけに2度の短期ブロックがかけられました。その際、 利用者:Seansoo2会話 / 投稿記録 / 記録というアカウントがブロック破りの疑いを理由として、アイザールさんにより無期限ブロックになりました。

その後もこちらをごらんいただければわかるように 対話に応じる様子はなく、昨年11月23日を最後にSeansooさんの編集はありませんが、同時期から利用者:Seansoo3会話 / 投稿記録 / 記録という名前も編集傾向も酷似する方が現れました。

そのため、Wikipedia:コメント依頼/Seansoo系利用者:フォルクス会話 / 投稿記録 / 記録さんにより提出され、一連の問題について議論が続けられましたが、 このたび#CUとブロック依頼を行うかどうかでCheckUserが必要ではないか、という結論に達し、CUを依頼いたします。--~~~~

  • 調査対象
  1. 利用者:Seansoo会話 / 投稿記録 / 記録(以下、敬称略)
  2. 利用者:Seansoo2会話 / 投稿記録 / 記録 - 無期限ブロック中
  3. 利用者:Seansoo3会話 / 投稿記録 / 記録
  • チェック後の対処方法
    • これらのアカウントが同一人物の疑いが濃厚、という結論に至った場合は、投稿ブロック依頼の提出を検討する予定です。
    • なお、#他言語版での活動状況で述べられていることを考慮し、ほかにも同一人物の疑いがある

アカウントが発見された場合には、そちらの報告もお願いします。

賛成
反対
中立

投稿ブロック依頼提出について

[編集]

CUでの結果を受け、なおもSeansoo3氏が対話に応じないことから、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Seansoo3を提出しました。--Ziman-JAPAN 2009年3月23日 (月) 22:33 (UTC)[返信]

議論の結果、Seansoo3氏が1ヶ月の投稿ブロックになりました。--Ziman-JAPAN 2009年4月1日 (水) 22:22 (UTC)[返信]

その後の動向

[編集]

2日、利用者:Seansoo会話 / 投稿記録 / 記録氏が久々に新規記事を投稿しました。「3」氏は最近鉄道駅の作成を活動の中心にしていましたので、ブロック破りの証拠はそろったと判断し、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに報告しました。--Ziman-JAPAN 2009年4月3日 (金) 10:37 (UTC)[返信]

Zh:利用者:Seansoo会話 / 投稿記録 / 記録Zh:利用者:Seansoo3会話 / 投稿記録 / 記録に中国語でブロックされた旨の通知を入れなければだめでしょう。本人にしてみれば日本語版でブロックされても痛くもかゆくもないでしょう。それと中国語版がブロック逃れを許す風潮があるのかどうか気になります。--hyolee2/H.L.LEE 2009年4月5日 (日) 01:25 (UTC)[返信]

なぜ中国語版にまで通知をいれなければ「だめ」なのかをhyolee2/H.L.LEEさんにお聞きしたいです。私個人的にはその必要はないものと思います。現在、公式方針として投稿ブロックが行われた場合、多言語での、同一人物と思われる登録ユーザーにも通知しなければならない。というものはないからです。

一応調べてみましたが、中国語版には、英語版・正式方針からの対応であって中国語版の正式方針ではない(本頁在英語維基百科的對應頁面是一項正式方針,但在中文維基百科尚未達成共識)と断った上で、方針が書かれていますが、管理者は自分の経験から、経常性の荒らし行為(管理員可能用自己的經驗來應對經常性破壞)を認めたのなら、投稿ブロックができる。と書かれており、その具体的な投稿ブロックになりうる行為(可能被封禁的行為包括:)として、不適当に傀儡を使った場合(不適當使用傀儡)。と書かれています。この傀儡に多重アカウントへの言語間リンクが貼られていることからも、ブロック逃れ(いわゆるソックパペット)は投稿ブロックになりうる事例として認識されている。といえると思います。 ですが、中国語版のルールはこの事例において、何ら関連性はない。というのが個人的な認識です。--フォルクス 2009年4月5日 (日) 02:29 (UTC)[返信]

本人はブロックされても何食わぬ顔で中国語版でアカウント乗り換えながら編集を続けているのですよ。ずうずうしいにもほどがあります。--hyolee2/H.L.LEE 2009年4月5日 (日) 03:27 (UTC)[返信]

中文版の投稿ブロックの方針については私はなんともいえません(いまだに正式化されていないのは信じがたいという感覚はあります)が、少なくとも日本語版の方針を理解していただけない限りは日本語版への復帰を認めない、というのは当然であり、それを中国語で伝えることは皆のためになることですので、私はhyoleeさんのご提案を支持します。--Ziman-JAPAN 2009年4月5日 (日) 08:47 (UTC)[返信]
以前のコメント依頼でお名前があがった宮本すぐるさんに協力をお願いしてきました。--Ziman-JAPAN 2009年4月5日 (日) 09:05 (UTC)[返信]
私はzh:用戶討論:Seansooのページをコメントです、この内容はGFDLと多重アカウント。--宮本すぐる 2009年4月5日 (日) 16:24 (UTC)[返信]
宮本すぐるさん、ありがとうございました。
しかし、宮本さんのメッセージがあって以降もSeansoo氏は対話に応じず、本日無期限ブロックされました。--Ziman-JAPAN 2009年4月9日 (木) 07:38 (UTC)[返信]

フォルクスさんの危惧が当たってしまい、利用者:Seansoo4会話 / 投稿記録 / 記録なるアカウントが登場したことを報告します。--Ziman-JAPAN 2009年4月19日 (日) 00:59 (UTC)[返信]

しかも、中国語版でアカウントが作成されているようです。中国語版で対話拒否の理由でブロックしてもらうか、日本語版でIPを広域ブロック(匿名のみ、アカウント作成の禁止、自動ブロック無効)するしかないでしょう。--hyolee2/H.L.LEE 2009年4月22日 (水) 01:16 (UTC)[返信]
自身のノートページに対話要求の書き込みをされた直後に、対話から逃げるかのように一時的ながらアカウントを乗り換えて編集作業をしていた[2][3]と見られますので、中国語版での態度を見ても対話拒否の姿勢は顕著と思われます。また、グローバル活動[4][5][6]を見ると、多くの言語版で活動しているので、対話拒否を理由に他言語版でもブロックを依頼となると相当な手間がかかるのではないでしょうか。--XoPALTan X 2009年4月22日 (水) 13:19 (UTC)[返信]
メタによるグローバルブロックという方法があります。(ただし、依頼は英語でしなければならない)理由は対話拒否とインドネシア語版での複数アカウントを用いた荒らしでしょう。(他にも対象者がいるのですが)--hyolee2/H.L.LEE 2009年4月23日 (木) 03:56 (UTC)[返信]
その後もほかのプロジェクトで同様の行為を続けていたため、すべてのプロジェクトでブロックされました。[7]--hyolee2/H.L.LEE 2009年10月19日 (月) 04:28 (UTC)[返信]
ご報告ありがとうございます。メタのほうをざっと読んだ限りでは、彼の作成した記事にはまだまだGFDL上の問題があるのかもしれませんので、いま一度精査する必要があるのかもしれませんね。--Ziman-JAPAN 2009年10月20日 (火) 02:03 (UTC)[返信]

(インデントを戻します)いまさらですが、GFDL上の問題がある可能性が高いと考えWikipedia:削除依頼/タヴィア・ヨンを提出いたしました。--Ziman-JAPAN 2009年10月20日 (火) 05:59 (UTC)[返信]