コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/テレビ番組でアンサイクロペディアの内容がウィキペディアの内容として紹介された

他のwiki[編集]

先日某ローカル深夜番組を数ヶ月遅れでやってたのですが、そこである妖怪がWikipediaに出ていると言ってました。その後、実際にプリントアウトした内容を持ってきてちらっと読んでいました。面白そうなのでメインページから検索しましたが、まったく出てきませんでした。それで、一般の検索ページで調べると、何とアンサイクロペディアでした。実際見てみると、前述したプリントアウトの内容そのものでした。注も入らないところを見るとこの番組では訂正も入らなかったと思われます。番組上ではただそれだけでしたが、一般の人の認識とはそんな物のようです。確かにアンサイクロペディアのページを見るとタグのタイトルや一番下に小さくアンサイクロペディアと入っています、がページ自体はWikipediaそのもの、そっくりに作ってありました。こういうのって問題にならないでしょうか。--61.245.96.62 2008年11月5日 (水) 16:52 (UTC)[返信]

アンサイクロペディアは Wikipedia のパロディサイトのひとつです(Wikimedia 財団のプロジェクトではありません)。サイト構築には WP や他の Wikimedia プロジェクトと同様、 MediaWiki が使用されているので似ているのは当然です(パロディなので似せなくてはいけないという事情もあると思います)。ただ、よく見ればドメインは違うしメニューなども一部違います(導入されている MediaWiki 拡張機能の種類なども違います:WP/UP)。 WP としてはよほど WP の運営に支障を来すような状態でなければそれほど問題にはしないでしょう。初戦はパロディですから。 --Mzm5zbC3 2008年11月5日 (水) 17:32 (UTC)[返信]

そのテレビを見た人は間違いなくWikipediaだと思ってるでしょうが、それが問題でないのなら、それでかまいません。ありがとうございました。--61.245.63.163 2008年11月6日 (木) 16:07 (UTC)[返信]