コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/ノートでの提案、合意された編集方針に、その議論に参加していなかった編集者が追随した編集の差し戻しに関して

ノートでの提案、合意された編集方針に、その議論に参加していなかった編集者が追随した編集の差し戻しに関して

[編集]

まずいきさつについて説明して質問させていただきます。

  • ノート:鳩山由紀夫において、IPユーザーさんが記事の整理を提案され、特に異論がなかったので合意が取れているとして、IPユーザーさん(と私も少し)が合意されたと思われる方針に基づいて編集を行いました。
  • そのおよそ一ヶ月後に最初の議論には参加していなかった別のログインユーザーがほぼほぼ最初の提案に沿っていると(私としてはそう)思える編集をされ、その後二週間位は特に異論もなくその編集はそのままとされていました。
  • その後二週間ほどたって別のログインユーザー人物論さんが、Takuramanさんは合意に参加していないからTakuramanさんの編集は合意の範囲外なので議論無く差し戻してもいい、と主張され一度編集の差し戻しを行いました。

私としては合意前の議論に参加していないユーザーの編集であっても、合意された内容に沿って入れば合意された編集の範囲内なのではないかと考えて、編集を大幅に差し戻すには再度の議論と合意が必要ではと思っているのですが、私の考えは誤りでしょうか? 『遅れて異議を出したら「合意したのだから口出すな」という。まったくウィキペディアを理解してないですよ、あなたは。』とまで言い放たれて、ちょっと合意の意義が分からなくなってきました。--Hotaruike会話2013年3月4日 (月) 12:45 (UTC)[返信]

ノートでのやり取りや記事の履歴を確認しましたが、どっちが間違っているというようなことではないかなと思います。「合意」という言葉にとらわれずに、記事にとってどういう記述が一番なのかを話し合うのがよいかなと思いました。関連しているガイドラインはWP:BOLDですね。他の編集者の方が言っているように、後から来た人は、除去された記述の復帰など、いつでも提案なく自由に記事を編集することはできます。その一方で、論争になりそうな主題を扱った項目を編集する前に、ノートページのコメントに目を通してください。なぜ、現在のような記述になっているのか、その経緯を理解してください。論争の種となる項目を編集する前に、ノートに、編集したいところを抜き出して、どのように変更するかを提示してくださいというふうにもなってます。話し合いの結果除去された記述を復帰させたいという場合は、まずノートで提案すべきでしょう。それで、鳩山由紀夫で除去された個々の記述に関しては、ノートに目を通せば理由が分かる場合もあれば(「ルーピー」に関する言及とか)、特に具体的には話し合われなかったものもあるように見えました。私も、野田佳彦の記事で経験したことがありますけど、問題発言などがあって2chのまとめサイトなどで注目が集まると、瑣末に見えるようなことが大げさに書かれるということはありますね。4大紙だったら3行ベタ記事でしか書かれないようなことが一つのセクションに育ってしまったりとか(野田佳彦#「18歳からタバコ」発言のことです)。こういうのは騒ぎが静まったら適宜、外部文献での言及量に応じて書き直すのが必要だとは思いますが、きっかけとなったTakuramanさんによる編集[1]はちょっと大胆すぎたかなとも思います。完全に除去するのではなくて、簡潔に残しておくべきだったかなと。たとえば、「ルーピー」に関してはメディアでも相当取り上げられましたので。--Bugandhoney会話2013年3月4日 (月) 14:13 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。ご指摘の通り、時の経過を待って適量に編集すると言うのが良い編集かと思います。--Hotaruike会話2013年3月9日 (土) 08:55 (UTC)[返信]