Wikipedia:井戸端/subj/ノートでの話し合いに応じない人にはどのような対応をすればよいのですか
表示
< Wikipedia:井戸端 | subj
|
ノートでの話し合いに応じない人にはどのような対応をすればよいのですか
[編集]飯山一郎ページで、なんの説明も付けないで内容を削除する人がいます。また投稿者名は異なるものの、連動して削除した人たちもいます。これらの人は行動から同一人物のような気がしますが、確かな証拠があるわけではありません。この人たちのIPを私が調べることはできませんので。ちなみに投稿者名は「Husky pole」「武田豊」「河野 忠」です。
当初は私がその都度削除された部分を補ってきましたが、このままで同じことの繰り返しになることが見込まれたのでノート:飯山一郎で問題点を指摘すると共に、「ノートでの話し合い」を呼びかけましたが、応じようとしないどころが、なんの説明も付けないでまたもや削除しました。そこで経験ある方に相談をしようと思い、井戸端に書かせてもらうことにしました。
飯山一郎ページには、何年も前に特筆テンプレートが貼り付けられ、そのままの状態が続いてきたこともあり、私が追加した内容が気に入らない人がいるというのなら、一層のこと飯山一郎ページの削除依頼を申請した方が良いのではないかという気もありますので、このことも含めましてコメントをお願いしたいと思います。--佐藤邦雄 2011年9月4日 (日) 05:29 (UTC)
- ノートに書いてもウォッチリストに入れてないと案外気づかなかったりするものなので、(既に特筆性のテンプレがあっても)本稿に「ノートで議論があると」と告知のテンプレを貼ったり、直接、相手の会話ページに「ノートで議論がある」と告知するのが望ましいです。それでも対話に応じない場合は、対話拒否として利用者のコメント依頼を出すか、あるいは投稿ブロック依頼を出す形になります。--EULE 2011年9月4日 (日) 06:04 (UTC)
- EULEさん、早速のコメントありがとうございます。「告知のテンプレ」ですか、そういう便利なものがあったのですね。先ほどページを見てみたら、一箇月間のページ保護が設定されてましたので、利用者のコメント依頼をした方が良さそうですね。--佐藤邦雄 2011年9月4日 (日) 06:33 (UTC)
- 既に回答がありますが、まずは相手の会話ページで告知してください。それでも駄目な場合にコメント依頼をしてください。現状でコメント依頼をされても対話不足というコメントが付くだけでしょう。--EULE 2011年9月4日 (日) 06:59 (UTC)