Wikipedia:井戸端/subj/ブロックされましたが…

ブロックされましたが…[編集]

私は少し前に扇町グロシアというアカウントで登録しましたが、2018年9月にRxyという方に無期限かつグローバルブロック(?)とやらを受けたようです。

ブロックの理由として「Long-term abuse: w:ja:LTA:ISECHIKA or copycat」と書かれていますが、一体なんの事だか私にはわかりません。ウィキペディアでは、利用者ページを1回編集しただけなのですが、何か問題があったのでしょうか?

なお私はアンサイクロペディアでも活動しており、向こうの専横的な管理者によって無期限ブロックされましたが、それは4月1日であり、こちらのブロックとは関係ないようです。なおその際の理由も「One of LTA multi administrator account」というわけのわからないものでした。

あるいは、ネット上で調べたところ、rxyさんにはあるよからぬ噂があるのでそれに関係するのでしょうか?是非ともご説明ください。--Pagedikea会話2020年5月17日 (日) 14:42 (UTC)[返信]

「Long-term abuse: w:ja:LTA:ISECHIKA or copycat」ですが、ウィキペディア財団に出禁を食らっているいせちかのアカウントか模倣犯としてグローバルブロックされているようですね。アンサイクロペディアの利用者名がわからないですが、教えていただけますか?--舌先現象になります会話2020年5月17日 (日) 15:02 (UTC)[返信]
活動が活発なLTAへの対処は、どの管理者さんも苦労なさっていることなので間違いはあります。ことさらにご自分のケースを特殊なものと捉えて余計な憶測をするのは止めましょう。それにアンサイクロペディアはあくまでも外部サイトですから、あちらでのブロックは関係の無いことです。活動続行を望むのなら、あくまでも利用者:扇町グロシア会話 / 投稿記録 / 記録の会話ページで正規の手順に則ってブロック解除依頼を行うのが筋だと考えます。「Pagedikea」というアカウント名で活動したいなら、ブロック解除が成された後で改名手続きを。--ホーリーブライト会話) 2020年5月17日 (日) 23:54 (UTC) 事実誤認の個所に取り消し線。--ホーリーブライト会話2020年5月18日 (月) 03:35 (UTC)[返信]
aki42006さんがおっしゃる通り、利用者投稿記録のページには「このアカウントはグローバルロックされています」と明記されていました。大変失礼いたしました。--ホーリーブライト会話2020年5月18日 (月) 03:35 (UTC)[返信]
「ブロック」ではなく「グローバルロック」ですね。それはともかく、今になって別のアカウントを作って、ここに投稿した目的は何でしょうか?--aki42006会話2020年5月18日 (月) 00:06 (UTC)[返信]
コメント 私もこの議論を見ていてそれがとても気になりました。なぜ今?ということです。ブロックされたのはもう1年以上前なのですよね。その間に何があったのですか?アンクロサイペディアでブロックされたためにこちらに来たとしても1か月の間何をしていたのですか?--Tmv会話|投稿記録2020年5月18日 (月) 00:20 (UTC)[返信]