コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/他言語板と内容が一致しない

他言語板と内容が一致しない[編集]

王政復古の項目にリンクされている他言語版(英語版など)を見ると、内容的に美術品の修復について書かれているみたいで王政復古とは関係がないように思います。修正した方がいいのではないでしょうか?--221.189.18.14 2009年8月9日 (日) 12:01 (UTC)[返信]

英語版のリンク先を拝見しましたが、王政復古を含む曖昧さ回避になっているようです。--Himetv 2009年8月9日 (日) 13:15 (UTC)[返信]
応急処置として、ja:王政復古--en:Restoration他の関連付けと、en:Conservation-restorationからの除去をしておきました。日本語で「復古」と「修復」と使い分けているところ英語では"Restoration"の一語であり、多くの言語であいまい回避になっているため、botが間違ったリンクを貼ってしまうようです。en以外の間違ったリンクは、まだそのままにしてあります。根本的に直すには「ja:美術品の修復」を誰かが書いてくれることが必要です。 --Yhiroyuki 2009年8月9日 (日) 13:31 (UTC)[返信]
en:Conservation-restorationに関連するすべての言語版から王政復古を除去しました。また、王政復古の言語間リンクを元に通常の言語間リンクの処理を行いました。曖昧さ回避と通常のページは言語間リンクしないので無視されるかと思いましたが、en:European Restorationにリンクされました。各国語版をざっと眺めましたが、範囲にぶれはありますが現状ではしかたないかなと思います。en, de, cs, he, pt を除く言語版に日本語版のリンクが追加されています。日本語版から、曖昧さ回避にリンクされている、ko, pt, simple は外しました。--Mymelo 2009年8月9日 (日) 18:23 (UTC)[返信]