コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/初心者です。投稿した内容が取り消しされてしまいます。

初心者です。投稿した内容が取り消しされてしまいます。

[編集]

誰かによって、既に書き込まれた内容に近いものしか書けなくなってしまっています。どうしたらいいでしょうか。--イソヒヨドリ会話2023年3月25日 (土) 16:25 (UTC)[返信]

コメント 一般論としてウィキペディアにはルールがありルールに適合していない投稿は取り消しされることがあります。ルールに適合しているかご確認ください。--ROE100会話2023年3月25日 (土) 22:55 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。マニュアルも難しいところがあり、初めての投稿でしたため、間違ったまま書き込んでしまいました。--イソヒヨドリ会話2023年3月26日 (日) 15:51 (UTC)[返信]
コメント ウィキペディアのルールやマニュアルの難しさは以前より指摘されており、特に初心者のうちは間違えていても気にする必要はないと思います。--ROE100会話2023年3月26日 (日) 19:42 (UTC)[返信]
ありがとうございます。ご指導を受け、初心者ながらノート書き込んでみました。
これからも宜しくお願いします。--イソヒヨドリ会話2023年3月29日 (水) 19:32 (UTC)[返信]
コメント イソヒヨドリさんが投稿された「成田悠輔」の記事ですね。差し戻されたものを含むあなたの投稿を拝見したところ、いくつか問題点があるようでしたので指摘しておきます。
  • 差分1 - 節のタイトルに「#」は意味不明、ハッシュタグだとしたら使い方を間違っている。
  • 差分2 - 出典として脚注を付ける位置が悪い。程よく要約されていないため、文意がよく伝わらない。氏名は原則として敬称をつけない。
  • 差分3 - 無出典で加筆編集(独自研究)。
  • 差分4 - 節の名称 “過去の「集団自決」発言が炎上” という表現に問題があるのでは。特に「炎上」は俗語であり、中立的な表現として適切なのか意見が分かれそう。
  • 差分5 - 節の階層レベル(見出しのマークアップ)違反(Wikipedia:スタイルマニュアル/見出しを参照)
  • 差分6 - ノート:成田悠輔で合意された形跡もなく、出典付き記述を理由なく消去。さらに編集の要約欄は虚偽記述?のようですので、これは大いに問題あり。(荒らしとみなされる可能性あり)
  • 差分7 - {{Notelist2}}を除去したため、記事に最後に脚注エラーメッセージが出てしまっている。(荒らしとみなされる可能性あり)
アドバイスとして、存命の人物伝では、批判的な意見を書くときに必ず第三者による出典が必要で、観点を中立的に書く必要があります。Wikipedia:存命人物の伝記Wikipedia:スタイルマニュアル/人物伝Wikipedia:特筆性 (人物)などに、人物記事を書くときの諸注意事項がまとめられていますので、参考にしてみてください。--小石川人晃会話2023年3月25日 (土) 23:12 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。マニュアルも難しいところがあり、初めての投稿でしたため、間違ったまま書き込んでしまいました。
差分1 - については、twitterでトレンドにされた形「#集団自決」をそのままタイトルにしました。
差分2 - 脚注と要約の仕方が問題で取り消されたのでしょうか。書き込んだ内容が他の投稿内容(批判側)と立場を異とする内容であったため、批判側の投稿者が気に入らずの取消ではないという感じですか。
差分3 - これはyoutubeの動画からでした。出典できませんでした。  
差分4 - 投稿されている内容は誹謗中傷、名誉毀損、人格攻撃などをしていたメディアばかりです。明白に炎上を起こされていましたため、あのように書きました。投稿されている内容自体が中立的ではありません。
差分5 -今、確認しましたが、見出しは保存されているようです。このままにしておいてもいいでしょうか。
差分6 - 編集の要約欄はその都度書かなければならないことを知りませんでした。
差分7 -ルールを知らないままの投稿で、荒らしが目的ではありません。
例えば、人物の4番目や5番目の内容、特に要約もなく、そのまま書いている感じですが、節によっては構わない感じなのでしょうか。
あと、著書から下、出演などの節は投稿が成功しています。こういった箇所はたまたまルール通りになったいう感じでしょうか。
細かく指摘していただいて、凄く勉強になります。勉強しながら、少しづつ投稿していこうと思います。
本当にありがとうございます。取り消した本人さんに理由を確認したいのですが、それは難しいでしょうか。--イソヒヨドリ会話2023年3月26日 (日) 15:50 (UTC)[返信]
まず初心者の方は、Wikipedia:五本の柱Wikipedia:規則の概要Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないことWikipedia:児童・生徒の方々へを読んで、はやくWikipediaの編集について理解してください。
Wikipediaは、編集者同士の合意に基づいて記事の編集が行われるシステムになっています。投稿後、しばらくたっても差し戻されない編集は、暗黙で合意された編集と見なしても大丈夫でしょう。編集の要約欄は常に入力すべきですが、特に編集の差し戻しや取り消しの際は、必ず理由を編集の要約欄に書きましょう。だれかによって取り消されてしまった理由を確認したいときは、ノートや会話ページで個別に新たに議論を立てて問い合わせてみてください。それも合意形成する方法のひとつです。--小石川人晃会話2023年3月27日 (月) 03:50 (UTC)[返信]
ありがとうございます。ご指導を受け、初心者ながらノート書き込んでみました。
これからも宜しくお願いします。--イソヒヨドリ会話2023年3月29日 (水) 19:31 (UTC)[返信]