コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/利用者ページでの「特別:Newpages」と「特別:Recentchanges」の利用

利用者ページでの{{特別:Newpages}}と{{特別:Recentchanges}}の利用[編集]

ネット検索していて、Wikipediaの当該記事だけでなく特定の利用者ページが併せてリストアップされることがあり、その記事の作成や編集に当たった利用者であろうかと思って利用者ページを見ると、利用者ページには{{特別:Newpages}}と{{特別:Recentchanges}}が貼られていて、特別:新しいページ特別:最近更新したページが再表示されているに過ぎず、閲覧のタイミングによっては検索結果とは全くことなる情報が表示されます。これらのテンプレートによる再表示は当該ページを閲覧したときだけ機能するのではなく、検索エンジンによる頻繁なクローリングでも同様に機能しているもので、ウィキペディアサイトに不必要な負荷をかけ、検索結果にも無益な影響を与えるもとの考えます。バッド・マナーとして禁止してはどうでしょうか。--Dvorak2008 2008年12月21日 (日) 14:00 (UTC)[返信]

元々特別ページは意図的に検索よけしてあるのですから利用者ページへ埋め込んで検索対象とするのは決して好ましくないでしょうね。止めろとまでは言いませんが、そういう特別ページを埋め込むときは同時に{{NOINDEX}}を埋め込んでもらった方が良いと思います。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2008年12月27日 (土) 05:40 (UTC)[返信]