Wikipedia:井戸端/subj/強制改行について
表示
< Wikipedia:井戸端 | subj
|
強制改行について
[編集]強制改行ですが、使用できるHTMLでは「<br />」を推進しています。ですが編集画面の上級にある改行をクリックすると「<br>」が表示されます。なおすだけの編集を減らすために、編集画面の上級にある改行を「<br />」に変更することはできないのでしょうか。よろしくお願いします。--Umitori(会話) 2019年8月4日 (日) 06:50 (UTC)
- Umitori さんのおっしゃる「編集画面の上級」というのは、mw:Extension:WikiEditor 拡張機能の機能の一つです。で、その拡張機能のソースコードを読んでみたところ、/modules/jquery.wikiEditor.toolbar.config.js 185行目から194行目 (GitHub) の所で「<br>\n」を挿入するという風になっていました(「\n」はソース内で改行するという意味)。Phablicator で、「WikiEdior」のタグが付いているタスク中から関連するものがないか確認してみましたが、見つけることはできませんでした。つまり、エディタで挿入される改行タグが「<br>」であることはあまり問題視されていないのではないでしょうか。Phablicator で拡張機能自体の変更の提案を出すことはできると思います。あるいは、mw:Extension:WikiEditor/Toolbar customization の機能を利用して、ウィキペディア日本語版において設定を変更することも可能です。
- しかし、この「<br>」タグは HTML に変換される段階で全て「<br />」に置き換わるため、別に気にする必要はありません。なおすだけの編集を減らすのが目的であれば、編集フィルターの提案を検討したほうが良いかもしれません。--Yuukin0248[会話/履歴] 2019年8月4日 (日) 07:59 (UTC)
- Yuukin0248さん、アドバイスありがとうございます。科捜研の女や、今後、別の記事でもなおすだけの編集が行われると思い提案しました。
- 編集フィルターに依頼したら、プレビューや編集を投稿したさい、「<br>、</br>、<br/>」を「<br />」に自動変換する機能を作成してもらえることは可能なんでしょうか?--Umitori(会話) 2019年8月4日 (日) 09:14 (UTC)
- 編集フィルターについては、Wikipedia:編集フィルター#対処操作をお読みください。条件文に合致した場合、タグ付けができるようになります。技術的な限界やパフォーマンスなどの理由から、実現できるかどうかは分かりませんが。--Yuukin0248[会話/履歴] 2019年8月4日 (日) 09:46 (UTC)
- 分かりました。ありがとうございました。--Umitori(会話) 2019年8月4日 (日) 10:37 (UTC)
- 編集フィルターについては、Wikipedia:編集フィルター#対処操作をお読みください。条件文に合致した場合、タグ付けができるようになります。技術的な限界やパフォーマンスなどの理由から、実現できるかどうかは分かりませんが。--Yuukin0248[会話/履歴] 2019年8月4日 (日) 09:46 (UTC)
- どちらかと言えば、大文字ボタンを押した時に、
<big>大きなテキスト</big>
と出る方が問題かと思います。コッチは『使うべきではないタグ』として記載されているからです。--お好みでタピオカをおかけください(会話) 2019年8月4日 (日) 08:27 (UTC)- 横から失礼 表題に関係ないことを書き込まないでください。もし問題に思うならアクションを取ることをおすすめします。 --Testment777(会話) 2019年8月6日 (火) 11:01 (UTC)
- 不快にさせてしまったようで失礼しました。僕としては、『同じHTMLタグの話』ということで、同じ話題(深く関係する話題)のつもりだったのですよ。『ボタンで入力出来る』ところまで一緒ですしね。なので、『それを問題視するなら、こっちも一緒に考えた方が良いかもですよ』位の話で、僕自身が行動するつもりは有りません。改行も大文字も、最終的には問題ない形式で出力されている訳ですし。まぁ、個々人の感覚の違いということで、流してくださいませ。--お好みでタピオカをおかけください(会話) 2019年8月6日 (火) 11:36 (UTC)
- 「どちらかと言えば、~の方が問題」は、「『こっちも一緒に考えた方が良いかもですよ』位の話」で収まるような言い方ではないですね。不快に思われて当然です。--ホーリーブライト(会話) 2019年8月7日 (水) 23:31 (UTC)
- 言い回しが悪かったという事ですか。それは失礼しました。--お好みでタピオカをおかけください(会話) 2019年8月8日 (木) 02:02 (UTC)
- 「どちらかと言えば、~の方が問題」は、「『こっちも一緒に考えた方が良いかもですよ』位の話」で収まるような言い方ではないですね。不快に思われて当然です。--ホーリーブライト(会話) 2019年8月7日 (水) 23:31 (UTC)
- 不快にさせてしまったようで失礼しました。僕としては、『同じHTMLタグの話』ということで、同じ話題(深く関係する話題)のつもりだったのですよ。『ボタンで入力出来る』ところまで一緒ですしね。なので、『それを問題視するなら、こっちも一緒に考えた方が良いかもですよ』位の話で、僕自身が行動するつもりは有りません。改行も大文字も、最終的には問題ない形式で出力されている訳ですし。まぁ、個々人の感覚の違いということで、流してくださいませ。--お好みでタピオカをおかけください(会話) 2019年8月6日 (火) 11:36 (UTC)
- 横から失礼 表題に関係ないことを書き込まないでください。もし問題に思うならアクションを取ることをおすすめします。 --Testment777(会話) 2019年8月6日 (火) 11:01 (UTC)
- 僕の発言に対し、二人の方から注意を受けましたが、これ以上は議題から離れるだけだと思いますので、(上記発言に対するコメントに対しては)これ以上の返信は控えさせて頂きます。不快に思われるとは全く思っていなかったので、『失礼しました』としか言いようが有りませんし。--お好みでタピオカをおかけください(会話) 2019年8月8日 (木) 02:02 (UTC)