コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/既に無期限ブロックを受けているユーザーが、ブロックされたアカウントの作成以前に作成していたアカウントを発見した場合の対処について

既に無期限ブロックを受けているユーザーが、ブロックされたアカウントの作成以前に作成していたアカウントを発見した場合の対処について[編集]

Rineziと申します。

現在、『ヴァルドルフ学校』の記事およびノートにおいて荒らし行為および対話拒否・誹謗中傷を行ったため無期限ブロックを受けている、利用者:Rightpianoさんがブロック解除依頼を提出しておられることをご存知の方もいらっしゃると思います。

この、Rightpianoさんですが、見出しに書いた通り、このアカウント作成以前に作成したアカウントがあったようなのです。 Rightpianoさんは、昨年9月に無期限ブロックを受けられた際に、編集保護依頼ページにおいてこういった発言[1]をしておられました。

投稿ブロックから一ヶ月ほど経過した頃、スラッシュドット・ジャパンのユーザーさん(お名前はここには書きません。リンク先を参照してください)[2]が、Wikipediaの執筆者に批判的な話題に対してこういったコメント[3]を投稿されました。

このユーザーさんのコメントの内容および論点は、Rightpianoさんの保護依頼ページにおける発言と、偶然の一致とは思えぬほど酷似しています。 Rightpianoさんの発言は、直後にリバートされているため、投稿された直後から、わざわざ『履歴表示』で探さない限りは発言を読むことができなかったことを合わせて考えると、Rightpianoさんとこのユーザーさんが同一人物である可能性が極めて高いと考えられます。

本題に入ります。

スラッシュドットの件のユーザーさんですが、『アニタス神戸』の初版をお書きになったことをこのコメント[4]で公言しておられます。

ですが、2005年5月21日に『アニタス神戸』の初版をお書きになったのは、Rightpianoさんではなく、利用者:M. Matsudaさんです。

Rightpianoさんのアカウント作成は2009年、これに対しM. Matsudaさんのアカウント作成は2005年です。

そして、Rightpianoさん、M. Matsudaさんともに『学校法人関西学院』の記事を編集しておられます。

学校法人関西学院の記事の初版投稿者はM. Matsudaさんであり、初版から問題視されていた、関西学院に対して過度に批判的な記述やエッセイ風の記述は徐々に編集除去されていきました。それらの記述を、Rightpianoさんが2009年夏に再度言い回しを変えたり、出典をつけるなどして投稿しています。

これらの事実から、M. MatsudaさんとRightpianoさんが同一人物である可能性が極めて高いと判断しました。

Rightpianoさんはブロック直前に『Leftpiano11』というソックパペットを作成しており、そのアカウントの『メインアカウント』とされていますが、一連の流れから見るとRightpianoさんご自身がM. Matsudaさんをメインアカウントとするソックパペットで可能性が高いと思われます。

M. Matsudaさんは現在、Wikipediaにおける活動をいっさい行っておられないようですが、こういったケースの場合、M. Matsudaさんに対してどういった呼びかけ・対処が妥当なのか、ご教示いただきたく、こうして長文を投稿させていただきました。

皆様、ご意見のほどよろしくお願いいたします。--Rienzi 2010年9月26日 (日) 03:23 (UTC)[返信]

Rightpianoさんの会話ページにその情報を書き、M. Matsudaさんの会話ページに短くまとめた概要とRightpianoさんの会話ページへのリンクを張る。いずれかのアカウントが反論するかもしれないし、認めるかもしれないし、無視するかもしれない。それはコミュニティは解除の判断の一要素となるでしょう。2005年ごろだと、不正な多重アカウントについては今よりもずいぶん甘いものだったと思いますから、あまり強く、とやかく言う気にはなれないのだけれど、同一性について合意があればブロックできるでしょう。先に書いたように会話ページに残してあれば、活動が再開されてからの対応でもよいのかなと思います。--Ks aka 98 2010年9月26日 (日) 09:04 (UTC)[返信]