Wikipedia:井戸端/subj/要約欄の修正について

要約欄の修正について[編集]

Wikipedia:履歴の不備に対する仮対処という項目があるようですが、これは2年前に作成されたようで、どうやら将来メディアウィキが要約欄を改変できる仕様にバージョンアップされることを前提にした方針のようです。

ただ、以前たねさんが『財団の弁護士が「要約欄の改変はGFDL違反になる場合がある」から、要約欄の修正が可能になる見込みはないと聞いたことがある』という趣旨の発言をされたのを覚えているのですが、これは事実でしょうか?(もっとも今顧問弁護士がどうなっているのかも知りませんが。)本当はメタで聞くべきなのでしょうが、英語に不安があります。どなたかご存知の方はいらっしゃるでしょうか?

ちなみに、事実であるならば、Wikipedia:履歴の不備に対する仮対処は廃案にすべき項目だと思うのですが。-- 2007年10月18日 (木) 15:40 (UTC)[返信]

私が聞いたのは日本語版ウィキペディア内で、かつ私の発言よりも前にどこかのページにそのようなことが書かれていたからです。すでにその議論場所は失念していますのであしからず。--たね 2007年10月18日 (木) 16:29 (UTC)[返信]
既に MediaWiki には要約欄を編集する機能は実装されているそうです(MediaWiki を導入していますが実際のやり方は知りません)。ただ、 Wikipedia 及び、 Wikimedia 財団が運営していてる GFDL を採用しているプロジェクトでは「 GFDL 違反になるので無理」ということで既に却下されているようです(場所は失念しましたがどこかに書いてありました)。 --Mzm5zbC3 2007年10月18日 (木) 16:35 (UTC)[返信]
履歴をあさって見つけたものですが参考にどうぞ。--たね 2007年10月18日 (木) 17:34 (UTC)[返信]
いろいろお手数をおかけしました。ありがとうございます。上記方針について、廃止を提案いたしました。-- 2007年10月21日 (日) 14:05 (UTC)[返信]